- ベストアンサー
発達障害とは?自己肯定感の低さやコミュニケーションの困難、不安感について
- 発達障害について自身が悩んでいる方の質問です。子供の頃から人とのコミュニケーションが苦手で不安を感じ、勉強にも苦労しました。周りの子よりも鈍くて馬鹿だと思っていました。親には怒鳴られ、イジメにもあい、自分の考えや意見を述べることもできず、仕事でも孤立してしまいました。ストレスで体調も悪くなり、退職して無職になるものの不安から逃れられず、自殺を考えることもあります。発達障害の可能性について知っており、相談相手がいないため、ここで助言を求めています。
- この質問は発達障害に悩んでいる方のものです。コミュニケーションが苦手で不安を感じ、勉強も苦手でした。親からは怒鳴られ、イジメにもあいました。仕事でも孤立し、退職後は不安で死にたくなるほどストレスがたまっています。知り合いと暮らしているため両親との交流はありません。発達障害について本を読んで自分に当てはまることが多く、病院に行く勇気もありません。相談相手がいないため、ここで助言を求めています。
- この質問は発達障害について悩んでいる方のものです。子供の頃からコミュニケーションが苦手で、勉強もできませんでした。親からは怒鳴られ、イジメにもあい、仕事でも孤立しました。退職後は不安で死にたくなるほどのストレスに苦しんでいます。発達障害の可能性があることを知り、相談相手がいないため、ここで助言を求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ぜひ、発達障害を診てくれるお医者さんにかかった方が良いと思います。 どもってしまってうまく説明出来ないとのことですが、医師は診察のときどもったりというのも含めて様子を観察し診断の材料にしますので、うまく伝えることをあまり気にしなくても大丈夫です。 この質問文がとても悩みが良く整理されて書かれていますから、これを印刷して持って行って、読んで頂けば良いでしょう。 私たち質問サイト利用者は、診断は出来ません。 どうすれば良いかアドバイスをするとすれば、やはり診断を受けることでしょうね。 発達障害の人は、社会に適応しづらく、社会と自分との摩擦で鬱などの病気を起こしやすいのです。 それを二次障害と言います。 死にたくなったり過食したりというのはその二次的な症状だと思います。 精神科、心療内科で、発達障害の診断が出来る病院は限られているので、お住まいの地域の病院をご自分でネットで探すなりしてかかってみてください。 大人の発達障害そのものに対しては、日本では処方出来る薬は無いのですが、テストやカウンセリングで自分の苦手なこと、得意なことを分析してもらいどんな発達障害なのか分かるようになると対処も出来るようになります。 二次障害で鬱などがあれば、そちらに関してはお薬を処方してもらえるでしょう。 解決のためにご参考になればと思います。 経験者からでした。
その他の回答 (4)
- 33sunflower
- ベストアンサー率29% (41/137)
この質問をプリントアウトして持っていけば? 医師は、医師の前でうまくはなせない人を沢山見ているから大丈夫だよ。 気楽に、これ読んで!私困ってるんですって感じで良いと思う。 とりあえず、医者に行く事を直近の目標にしてみたら? それができたら、その次ってことで。あまり考えすぎないでね。 心療内科は予約のところが多いけど、電話の時、詳しく自分のこと説明できないでしょ? 「発達障害みてもらえますか?こまってるんです」って聞くだけで良いと思う。 では、前向きにジャンプ!
- ymnmte
- ベストアンサー率35% (23/65)
自分が病気かもしれないと、不安ですか? 逆ですよ! 長年悩んでいたことに対して、解決の糸口が見つかったということです。 良かったですね。 勇気を出して診察を受けて下さい。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
質問者さまが発達障害であるとしますと、親御さんも そうであるかもしれませんよ。 家族5人のうち、父親を除く、4人が 発達障害である女性がいます。即ち、 女性が発達障害で、3人の息子さんたちも 発達障害であるのです。 早期に、 質問者さまに与えられているギフト (=天分・才能)を見つけ出せるといいですね。 それを活かせる仕事を開発して、 (できるだけ苦手なこととは、関わらないようにして) 自宅か自室かを活躍の場にして、 ハッピーになってください。 先ずは、できるだけ、精密、丁寧に、 質問者さま自身の取扱説明書を 書き上げてみませんか。 書くことがお好きなら、 質問者さまのこれまでの人生経験を 題材にして、小説・童話・絵本を書いてみませんか。 早く、ギフトが見つかると、いいですね。 これからの、質問者さまの ご成功を祈って、います。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
まあ発達障害と精神病についてなのですが、これのすべてに引っかからない人間はいません。 極端に言えばバナナがとても好きならバナナ依存症候群みたいな病名をつけられてしまいます。 結局発達障害とやらは全人類にあるのです。 しかし問題は軽いか重いか。 軽ければ訓練や適切な対応でほぼ改善されます。 そして病院でどもってしまってというのはありえません。 それは受ける科を間違えてます。 うまく話せない人を相手に対し徐々に言葉を引き出す技術も持ってるから専門家の医師なのです。