• 締切済み

これって 嘘つき?

土地活用で更地をに駐車場にして 半分はコインパーキングにしたところ 鄰から月極は聞いてたけど コインパーキングはきいてない。嘘つきだと言われ困ってます。私にしたら 個人に貸すか企業に貸すかの 違いなのですが・・・どう、思われますか?見解をお願いしますm(_ _)m 

みんなの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.5

 全く問題ありません。 基本的にコインパーキングをすることを隣人にとやかく言われる筋合いはありませんし許可も必要ありません。 コインパーキングも時間貸しの駐車場です。 クレーマーに類するものだと思います。 無視するのが最善だと思います。 クレームが続くようならクレーマー対策が必要となります。

rapusoday
質問者

補足

そうですよね。個々の常識の温度差が有りすぎて わからなくなってきました。クレーマー対策中です(^0^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4

月極駐車場の場合、車の出入りはせいぜい1日に1度か2度くらいのものですし、個人が借りるのであれ法人が借りるのであれ夜中早朝の出入りは滅多にありません。 しかしコインパーキングだと車の出入りは激しいし夜中早朝に車が出入りすることも月極に比べれば多いし、トラックだの走り屋の車だの騒々しい車が入る可能性も高いでしょう。 そういう「人と車の出入りが頻繁になるものは静かな住環境を乱されるから嫌だ」ということなのでしょう。 ウソはついていないと思いますが、配慮とデリカシーが足りないと思います。ま、作っちゃったものはしょうがない。「私は『駐車場は作る』といったが、『全部月極にする』とは一言もいっていない。ちゃんと確認しなかったお前が悪いのだ。ワハハハハ」というしかないですね。

rapusoday
質問者

補足

指導ありがとうございます。確かに 環境が変わるのはよくないので、夜間は人感センサー、音声なし、防犯カメラもつけてもらい、うちとは別で コインパーキング会社にも挨拶まわりにいってもらいました。配置場所も角地なんで 月極は戸建て側で道路側は コインパーキングにしました。配慮は気がつく限りしたのですが(*_*)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201344
noname#201344
回答No.3

回答No.2再 >13台分の駐車場でして 建築物は一切ないです。  回答No.2で私が言っているのは『建築物』ではなくて『建造物』です。 コインパーキングなら、建造物が何も無いということはないでしょう。

rapusoday
質問者

補足

料金boxぐらいですが。後、料金表の看板です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201344
noname#201344
回答No.2

>コインパーキングはきいてない。嘘つきだと言われ困ってます。  そりゃあ、怒りますよ。建造物が建つわけですからね。 貴方にとっては個人に貸すか企業に貸すかだけの違いかもしれませんが、お隣さんにとっては、予期せぬ建造物は大迷惑でしょう。仁義を欠いていますよ。  ところで、法令は完全クリアーしているのでしょうね。自治体によっては、近隣への事前説明を義務付けているところがありますから。この条例のある自治体でのことなら、私だったら工事差し止め請求を出しますね。  

rapusoday
質問者

補足

13台分の駐車場でして 建築物は一切ないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

放っておきましょう。「文句があるなら訴えてもかまいません」これで終わり。

rapusoday
質問者

補足

常識として 言わなければいけない事なんでしょうか? 工事中なんて お前ええ加減にせーと 道端で脅されたり。どこから見ても駐車場なんですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A