- 締切済み
15年後を見据えて
ある土地を相続しました。 今現在その土地は旧借地法により私のものではない店舗が建っており2029年までの賃貸契約が結ばれています。 およそ15年後に店舗が撤去され更地の状態で私の処へ返却されるわけですが、この土地の扱いについて気が早いですが悩んでいます。 その土地の立地としては県でも4、5番目に大きい市の市役所の50m程度しか離れていない立地で約30坪、坪単価約15万円程度です。 駐車場が理想なのですが、すぐ隣が月極めの駐車場であり、あまり入ってないようなので難しいと思われます。 今の会社に不満があるため15年後に辞めてその土地で何かしたいと思っていますが、何をしたらいいかさっぱりです。 15年もあるので何か勉強してその土地を有効活用したいのですが何かオススメはありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanegon7000
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.2
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
回答No.1