- 締切済み
理不尽な要求について
世の中には人の足元をみて理不尽な要求をしてくる人がいますが、皆さんはそのような人に対してどのような態度を取りますか?そういう人は自分の要求が通ると増長し、拒絶すると脅迫めいたことを言うので、私は早めに関係を絶とうと思うのですが、それは幼稚な考えでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
関係を保たなければならない相手ではなく、関係を絶っても問題ない相手なら、はじめから相手にしなきゃいい話ですし、「できません」ときっぱり断ればよいのでは? 脅迫めいたことを言われても、ただ「言う」だけなら実害はないですし…無視すればいいんじゃ?
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
関係を絶っても問題ないのなら 始めから強気で攻めればいいと思いますけど 決裂しても問題ないんでしょう? 国対国の交渉であっても企業対企業であっても そんなことは当たり前のことなので 一対一の交渉で不利なら相手の弱点を探して 複数での交渉に臨むのが常道ではないですかね。 発注者対請負人であっても そんな条件ではできないとわかれば やらなければいいことで いばらの道でも自分で切り開くことを覚悟すれば 関係ないでしょう。 弱みがあるから脅迫が成り立つのであって どうぞやってくださいとなれば意味がありません。
- nacci2014
- ベストアンサー率35% (200/569)
「理不尽な要求」とかけまして 「新入社員」と ときます。 その心は 「従いません。(下がいません)」 自分の意志をしっかり持つことが 大切です。 全てにかどが 立たないように とか 面倒なことになるからだとか 思って 遠慮がちになるから相手はつけあがる。 丁寧にお断りしてそれでも嫌がらせをしてくるなら 場合によっては法的手段も辞さない構え。 一瞬のハラスメントなんですから いやだ の意志表示と 見込みなしと 相手に思わせる はっきりした態度が必要かなと
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
違法であれば、出るとこに出る。 違法でなくとも、拒否することで違法行為をしてくることがあるので、出るとこに出る。 少なくとも、第三者、それも警察のあたりでケリをつけてもらうように、人の多いほうへ移動していきます。
- hotdog-icedog
- ベストアンサー率38% (13/34)
企業単位の大口取引なら、長期的に見ても、多少の無理な要求を飲んでも契約確保しないと自己の存続は難しいと思います。 友人とか親戚関係なら、縁を切ると、根拠の無い悪い噂を広められたりするので、よほど悪影響じゃない限り関係は続けます。 店員(自分)と客なら、会社の迷惑を考えて、その場は我慢しますが、あとはその客に当たらないように徹底して避けます。逆に自分が客なら、その店に二度と行きません。 直接的、間接的、短期的、長期的など考えて自分に利益があるなら関係を続ける、不利なら切ります。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
ケースバイケースなので一概には言えません