• 締切済み

結婚したいけどこの状況どぉしたらいいですか?

自分は性同一性障害の現在男性です。元々女性だったのですが、性転換手術を受け、戸籍も名前も性別も全て変更し、今は普通に女性と結婚できるようになりました。現在彼女がいて、結婚を考えているのですが、彼女が足が不自由で生活保護を受けています。そして彼女には小学生の子供が2人います。彼女も彼女の両親も自分のことを理解し受け入れてくれて、仲良くしてもらっています。もちろん子供からしたら父親みたいな存在になるわけで、子供たちは自分の過去のことは知りません。彼女は自分が働けないのに、子供2人養わなきゃいけないわけなので、生活保護と障害者年金でかなりのお金をもらっています。自分は普通に仕事をしていて、金銭的には現状お互い困っていないので、車がない彼女の代わりに色々してあげたりとお互い助け合って生活しているのですが、これがいざ結婚となると生活保護を切らなければならなくなりますよね?そしたら今よりもっと自分も働いて稼がないとやっていけなくなってしまうと思うし、子供の事を考えると子供に親の事情で金銭的に不安定になってしまうのはどぉかとも思います。彼女は子供が中学生になるくらいまでには結婚したいと言っていてあと2、3年なのですが、自分も子供が出来ないので今のこの状況がすごい幸せなんですけれども、やっぱりお互いリスクがあるぶん先のことを考えると色々と難しいのかなとも思います。 自分の考えはそんなに子供が大きくならないうちに結婚したいって思う彼女の気持ちもわからなくないし、自分が現在20代半ば、彼女が20代後半なのですが、そんなに年をとらないうちにウェディングドレスを着たいなど、やっぱり女の子なので色々夢があるようだ、あと2、3年のうちに結婚式だけきちんとあげて、本当に籍を入れるのは子供たちが自立して手がかからなくなってからのほうが4人のためにもいいと思うのですが、そんな事は可能なんですか? どなたか良い方法、考えありましたらご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.4

既婚者ですが、入籍にこだわらなくても彼女ときちんと将来を考えていられるのなら焦らなくていいと思います。 今は入籍しない、彼女とお子さんたちの生活を守るのが先。 彼女がドレスを着たいなら、叶えてあげてほしいです。 写真を撮る、お子さんたちも貴方も正装して写真に残す。 お子さんたちの就職や結婚もあるので、養子縁組はしない。 子供たちの配偶者やその親達には母親の再婚相手と、母親の再婚相手で養子縁組もしているではとらえ方が違います。 生活保護という事は、彼女の前夫が健在なら子供たちに養育費も用意していないのですよね。 再婚して貧困よりも、入籍せずにゆっくり考えてはどうでしょうか。

26528746
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと時間をかけてゆっくり考えていきたいと思います。

noname#198792
noname#198792
回答No.3

>、本当に籍を入れるのは子供たちが自立して手がかからなくなってからのほうが4人のためにもいいと思うのですが、そんな事は可能なんですか? 挙式は別に結婚してようがしてなかろうが、義務でもなければ やったから義務が生じるわけでもないですよね。 フォトウェディングとかならもっと気楽ですし。 ただ、入籍せずとも一緒に暮らすとか 家計をともにするとか、金銭援助をするなら 生活保護については「不正受給」ということになります。 あなたの質問文を要約すると 結婚して生活保護を打ち切って、自分の稼ぎだけで食べさせるのが負担 という意味になりますよね。 足が不自由なだけなら、内職や障害枠のアルバイトを探して 障害年金と合わせればなんとかなりませんか? それに、身体の障害年金なら 普通にお子さんのいる健常な主婦が パートやアルバイトをしている、という感じの収入になると思いますけれども… それでやっていけないということがあるでしょうか。 自分の収入から相手の分を負担するのがいやだとか、金銭的に苦しいという意味でしょうか。 それでも苦しい、経済的に無理というなら 別に誰であっても障害の有無も連れ子もマイナーセックスであることも関係なく 普通に経済的理由で結婚=共同生活をあきらめる人は多々いますから さほど意識しなくてよいのではないですか? 年ごろの女の子がいるから、と再婚をあきらめる人もいるわけですし。 生活保護を打ち切るのを損だと考えているならどこかおかしいと思います。

26528746
質問者

補足

自分は元々三人姉妹の次女でした。実家か自営業をしていて、今は親と一緒に家の仕事をしています。自分の状況も全部わかってくれた上で、彼女と子供のことも否定はしないし、むしろ応援してくれています。 でも、自分の親からしたら所詮他人の子になるわけで、自分の子供や孫がいる親からしたら可愛いくないわけではなくてもやっぱり違うし、まして自分が実家の後継ぎで仕事をしてるからこそ、生活保護を切って他人の子供の分もうちが養ってあげるのは違うんじゃないかと思ってしまう親の気持ちもわからなくないし、今まで子供のころから両親が頑張って築きあげてきた今があるのに、どんなに自分が好きで一緒にいたいと思える彼女でも子供たちでも、簡単に結婚して養っていくなど、親にそんなこと言えません。 生活保護を切るのが損とかではなくて、彼女と二人の問題ではないし、子供がいたり自分の両親、相手の両親、今の二人の状況があるからこそ、他に何か方法とか考えがないかと思っているだけです。自分もまだ経験不足だし知識もないので、色々な人の意見をうかがいたいだけです。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

結婚式と入籍はイコールではないので、結婚式だけを先に挙げて、入籍するのはもっと後にするというのは可能ですよ。  >結婚式だけきちんとあげて  どの程度の結婚式を想定していらっしゃるのでしょうか?例えば、ホテルとかで親戚友人を大勢集めて披露宴までやることを想定しているのなら、列席した方の中には、ご祝儀を持ってお祝いに行ったのに、入籍の予定が年単位で後になるのだと知ったら、釈然としないものを感じる方もいるでしょうね。あの式は何のためのものだったのだろうって。ご家族やごく親しい友人だけに来てもらって結婚式を挙げ、その後は食事会などをして、そこで事情を説明すればわかってくれる方ばかりのこじんまりした式なら、特に問題はないと思います。  ただ、結婚式って案外お金がかかります。自分の時は、列席者が15人ほどで、神社での結婚式の後にその隣の会館で食事会をして、衣装代やその他も含めて80万くらいかかりました。安いプランを探せばあると思いますが、それでも結構します。ウエディングドレスを着たいというだけなら、写真館で写真を撮るだけならもっと安く済みますし、衣装も結婚式をするよりもたくさん着れます。お子さんたちにも可愛い衣装を着せて、家族写真を撮ったりするのも良いですよね。入籍するのは先になるけど、自分に家族ができましたということを知らせたくての結婚式なら、撮った写真をはがきにして、メッセージを書いて送れば、十分に伝えられますよ。  良いパートナーを見つけられ、おめでとうございます。末永くお幸せに。

26528746
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ具体的には何も決めてないのですが、式のことなども色々調べて、少しずつでも夢を現実に変えていきたいと思います。彼女と出会えた事を大切にこれからも頑張っていきたいです。ご意見ありがとうございました。

回答No.1

可能ですよ。 結婚式などただのイベントです。 逆に言えば何もしなくても婚姻届という紙切れ1枚役所に届ければ法的な夫婦です。 あなた方の望む形は法的なかたちより事実上の夫婦でしょうから何の問題もありません。 ただ念の為住所も別にしておいたほうがいいですね。

26528746
質問者

お礼

まだまだ自分も知識不足なので、ご意見をいただけると助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A