• ベストアンサー

しゃべるコツを教えてください><

私は今度生徒会演説をします。 なんども大勢の前でしゃべっているのですが、慣れません・・・ しゃべるのが速くなってしまったり、途中で息がつまる(?)感じになってしまいます・・・ 上手にしゃべる・緊張しないコツってありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 高校の非常勤講師をしています。 何かを読みながら話すのであれば、 息継ぎに「/」マークを付けておくといいですよ^^ わたしは / こうこうこーゆーことで / こういった疑問をもったことがあります。 下記は、わたしが授業で説明をする時や、教科書を読む時に気をつけていることです。 話すとき(読むとき)は、 「、」の時に1カウント。 「。」の時に2カウント間を空けると、聞きやすくなり、早く話すことは不可能になります。 心の中で、「イチ」。 「イチ、ニー」と言いながら読むのです。 また、「。」の度に、前を向くのもおすすめです。 話している時の目線は、若干下を向いててもいいですが、 「。」の度にしっかり顔を上げて、まわりを見てください。 落ち着いてて余裕があるように見えますし、メリハリができますからwww イメージとしては、 幼稚園の子、もしくはお年寄りに話しかけるようなつもりで話してみてください。 「目の前にいる人はみんな幼い子かお年寄りです」と、 自分に言い聞かせてみてはいかがでしょうか? 少しでもご参考になれば幸いです。

omotimotix2
質問者

お礼

分かりやすいです!! このことも参考にしてみますね ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

抜粋:上手にしゃべる_緊張しないコツって、ありますか。?? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大勢の前で話す。 緊張は誰でもします。 (1)話す、演説原稿を詳細チェックをする。 (2)話すスピードと、強調ポイントをしっかりと、頭に叩きこんでおく事。 (3)話す最初に演壇の前から、見える”位置で、前・左右”に渡り、広く視野を巡らせるように、適度に首と姿勢を方向付けて、予め”聞いて戴く対象を目指して、話しかけるように、話し出す。・・・ 中休み、終了タイミングと聴衆の雰囲気を静かに聞きながら、弁舌を終える。⇒テンポとして、最初・中間・最後が、演説の効果タイミングを忘れない事。

omotimotix2
質問者

お礼

なるほど・・・ やっぱり誰でも緊張はしますよね笑 しっかりと練習して慣れることができるようがんばります! ありがとうございます!

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

私も、気をつけないとどんどん口が追いつかないくらいに早口になって、発音も中途半端で聞き取りづらいスピーチになります。 緊張して、頭とかの筋肉が張っているなあ、とか、頭の中が真っ白になってきたなあ、というときは、「意図的にゆっくり話すように意識して、息をしっかり吸って次の文章をしゃべりだす」というのを第一に考えるようにしています。 私は、緊張するとあくびがでる癖があります。たぶん、緊張で呼吸とかが浅くなっていて、酸素不足になっての症状だと思います。こういうときは、リラックスでのあくびが出るくらいまで意図的に深呼吸して待機する、という手も使います。

omotimotix2
質問者

お礼

落ち着いてしゃべることが大事なんですね・・・ しっかり深呼吸をして演説に挑もうとおもいます!! ありがとうございます!