- ベストアンサー
幼い頃に亡くなった父
私の父は私が4歳の頃に亡くなりました。 病死です。病死なのは間違いないのですが、何の病気かとか、どんなふうに過ごしてたかとか全然知りません。 私もいい歳なのですが母はいまだに話してくれません。昔父について聞いてみたこともあったのですが、答えてもらえませんでした。 父の死とか父がどんな人だったかとか話す必要ってないもんでしょうか⁇
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もすごいわかります! 病院へ行ったときに家族にガンになった人はいるか?これに限らず他の病気でもです。 特に遺伝しやすいものは記入する欄が問診票にあります。 私は幼少の頃に母と父が離婚して父のそれ以降のことは知りませんでしたが60歳という若さで亡くなったことも聞きました。 それはガンだったのですが、どこガンだとこと言うのも聞きいたら母親は自分で聞けばいいんでしょうと言いました。 (親戚に) 親戚とも別れた後は疎遠で連絡もとっておらず、生前に父に会おうとすると母親は反対し、それなのにその言い方は正直無責任だと思いました。 その時私はお母さんは血はつながってないけど私たちは血がつながってるの!と言いましたよ。 自分で聞けって疎遠にさせといて本当にがっかりでした。 一応聞いておきたい、興味本位だけと言うなら聞けなくて仕方が無いって思いますが病院で聞かれたときにやはりわかってないと大変だし知らないのが情けないと思ってしまいます。 それを子供に教えてあげるのも親の責任だと思います。 親は話す権利もありますし、子供には聞く権利も義務もあります。 ちなみに風疹、はしかやった事ある?と聞いたときに覚えてないと言う親も無責任です。結構よくいるんですよね…注射すら打ったことも覚えてないと。。。 そうならないようにしようと思いました。
その他の回答 (1)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
祖父母やオジさんオバさん (=伯父さん伯母さん叔父さん叔母さん= お父さまの兄弟姉妹)に訊いてみる という方法もあるのではないでしょうか。 お父さまの同級生や同窓生に訊いてみれば、 違った面を知ることができるでしょう。 Have a nice time!
お礼
祖父母も数年前に亡くなってしまいました。叔母とは音信不通で、叔父は父よりかなり年下なのであまりわからないらしいんです。 父の同級生なんて会ったことないです(>_<)
お礼
返事が遅くなってごめんなさい。 そう!そうなんですよ‼︎そういった面でも本当に困る…(>_<) よくわからないんでとりあえずいないってことにしてあるんですけど。なんだか癌のような気もするんですよね…。 知る権利あるし、私も子供だっているんだからこの子達も困るし。 そうゆうのもあるけど、父がどんな風に生きてたかとか普段から話す必要ってあったと思うんですよね。 今更受け入れられないけど。