- ベストアンサー
夫が全く話してくれないのは我慢するしかない?
夫が風邪こじらせてから全く話してくれないのです。1週間経ちます。昔もよくそのような事があり、私は離婚も考えました。すごいストレたまり、家出したくなりました。 医者に行ったら?とか最初は心配の声かけてましたが、いいかげん我慢限界です。どうしたらいいでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
立派なパワハラ夫ですよ。 理不尽なことをするなら、実家に帰ると言って 荷物をまとめましょう。 夫婦は他人ですよ。 無視しても許されると思っているなんて、甘え過ぎです。 双方の両親にも話して、断固抗議しましょう。
その他の回答 (4)
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
あなたに対し不満があって、意図的に無視しているのでしょうね。 子供っぽいですね。 でもあなたにも何かしら問題があるのだと思います。 二度目なんですよね? 心当たりはないですか?
お礼
ありがとうございました 心当たりないです
具合が悪いんですよね。口の中やのどが痛いということはありませんか。どこかに炎症が起こっている気がします。あるいは頭痛、歯が痛いとか。口をあけて声を出すのは健康な人は普通でしょうが、話す気にもなれないほど具合が悪い場合ってありますよ。熱の有無ではなく、炎症、あるいは咳。話すだけで咳き込みそうだとか。それでも仕事に行かれているのでしょうか。いわゆる一般の風邪薬をとりながらだと体を単に騙し騙し外で働いている状態です。だるくて眠くなります。だとすればエネルギーを最小限にとどめたいのは当たり前です。 おそらくあなたの対応が思ったよりも冷たく感じられたのでは。何でいちいち説明しなくちゃわからないのかと思われた。こじらせる前は話したのでしょう。正直こじらせたのは無理をしたからです。その時のあなたの言動が彼の期待と違った、だから口を余計にきくきになれないのでは。既に話せない可能性、話したくない可能性など病人の気持ちよりご自分の気持ち優先ですね。そういう風にされた時、ご主人はお母さんの看病を思い出して比較したかもしれませんね。 騒がないで優しく接してあげる、さりげなくうがい薬をすすめたり、部屋の湿気や温度、のどを通りやすいとろみをつけた食べ物や飲み物、しょうが、はちみつやレモン。病気が良くなった頃に、きっとありがとうって言ってくれます。そのぐらいの気持ちで看病しながら回復を待ったほうが良い。そんな程度で離婚とはあまりにも辛抱がないです。
お礼
丁寧にありがとうございました。 やってみます
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 普段から日常会話の少ない夫婦なのではないでしょうか? 風邪を拗らせた時に「医者に行ったら?」と他人事のような冷たい対応では妻の愛情や優しさを感じられないので、恐らく以前から日常会話も他人事のような会話しかない冷めた夫婦なんでしょうから、体調を崩した時ぐらいは親身になって心配するような優しい態度を示さないと夫婦間の信頼関係は築けないです。 今後、どうしたら良いかは夫婦間の信頼関係を築きたいのか、夫に対する愛情を持つことが出来ずに離婚を考えたいのかで違って来ますが、夫婦間に子供が居ないなら愛情の冷め切った夫婦間の信頼関係を築き上げるのは容易なことではないですから離婚した方がお互いの将来には良いことでしょう。 なお、離婚すれば生活保護なんて安易に考える回答者がいるようですが、生活保護は条件を満たさない限り簡単には受給することが出来ないですから、厳しい世の中を甘く見ないことです。
お礼
ありがとうございます。私なりに親身に心配してました
- jx4076
- ベストアンサー率15% (89/575)
その様な場面になったら強く反発しては。 何時までもその様ならば出て行くと言って家を出れば良いのです。 別れて、生活保護をもらっても結構、生活して行けますよ。
お礼
ありがとうございます。生活保護って、いくらくらい出るのでしょうか、、、
お礼
ありがとうございます❗️ 元気でました