ベストアンサー ◻︎に入る数字わかりますか 2014/07/03 00:26 1211◻︎1213 以前質問した際、数字をまちがえてました。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー plokij75 ベストアンサー率45% (716/1567) 2014/07/03 08:55 回答No.2 □内に入る数字が、一桁の数字であれば、”3”でしょう!? 第1桁から、121/1□1/213のように3桁ごとに区分して、各区分毎に加算すると。。。 第1区分: 1+2+1の和は、「4」と成ります。 また、第3区分:2+1+3の和は、「6」です。 従って、第2区分の和は、「5」と成るべきでしょう。 ですから、□内に、3が入ると、1+3+1=「5」となります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 阿加井 凛悟(@neutral) ベストアンサー率29% (231/773) 2014/07/03 01:40 回答No.1 1212 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 有効数字について 大学入試の際の有効数字の処理について質問です。 問題文中で、数値が有効数字2桁や3桁のものが混じっている場合は、桁数が多い方に合わせるのか、少ない方に合わせるのかどちらにすべきですか? 答えが3.95となった場合、有効数字2桁で答えよ、と指示されているときは4.0ですか?それとも3.9ですか? 漢数字の正しい書き方(2) 以前にも質問したのですが、ある重要書類に次の漢数字を 載せたいのですが、正しい表示の仕方を教えて下さい。 ●「168,465」=「壱拾六萬八千四百六拾伍」 で宜しいのでしょうか? 6と8と4は、これで正しいのか正しくないのか 自信がありません。 分かる方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 有効数字について 計算の際、有効数字をどのように決定すればよいのか分かりません! 教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 数字の書き方 数字の書き方(1・4・5・6・7)について質問します。 添付した紙の左側に書いてある数字は、印刷物で見かける数字です。 添付した紙の右側に書いてある数字は、私が普段書く数字の書き方です。 印刷物で見かける数字と私が普段書く数字の書き方では、形がちょっと違います。書類に数字を書く時、 私が普段書く数字の書き方で書いた方がよいですか? 私が普段書く数字の書き方(1・4・5・6・7)は、正しく書けてますか? 細かい質問になりますが、宜しくお願いします。 数字の1とは何なのか? 「数字の1とは何なのか?」を考えてます。 そもそも数字とは何なのか? 目の前の対象を数えるために順序づけられたものであった り、対象となるグループについて調べるためのものであっ たり、野球の背番号のように数字自体に特に意味はなかっ たり。 「何もないこと(空集合)が存在することを数字の1とする」 といった事は聞いたことがあります。確かにこう定義すれば 集合の要素の数と数字の対応を取り続けることができるとい うことは何となくイメージできます。 ですが、例えば「まんじゅうの入っていない箱が在る」こ とも数字の1とできないのでしょうか? 日常において電子機器を扱うのに原子・電子そのものを深 く知らなくても困らないように、数学について考える際には 数字そのものの意味についてあれこれ考える必要性はないの でしょうか? 有効数字について 有効数字についてよく分からないところがあるので質問させてください。 例えば、最小目盛りが1 mmのものさしで、ある長方形の紙の縦と横の長さを測定し、面積を求めるとします。 測定は最小目盛りの1/10まで読み取るため、縦、横の長さの読み取りは0.1 mmまで読み取ります。 以下が測定した値とします。 縦の長さ・・・1.23 cm 横の長さ・・・98.76 cm そして面積を求めると121.4748 cm^2となります。しかし有効数字を考えると縦は3桁、横は4桁であり、積は有効数字の小さいほうにあわせるのでこの場合は3桁にしなくてはならない、つまり面積は121 cm^2となる、ということでいいのでしょうか? 何かしっくりこないのです。 もっと極端に言うとものさしを使って長方形の紙の面積を求める際、縦が非常に長くて(1122334455667788.99cm)横が非常に短い場合(0.02 cm) 有効数字を考えると縦は18桁、横は1桁なので面積は有効数字1桁で表さなくてはならないということになってしまうのでしょうか。 これだったらせっかく縦を有効数字18桁まで測った意味はなくなるような気がします・・・。(結局面積は2*10^13 cm^2としか表せない) これでいいのでしょうか?どなたかお教えいただけないでしょうか。お願いいたします。 数字が重ならないようにするには Javaを始めたばかりなのでわからない事だらけですが、よろしくお願いします。 早速、質問ですが 要素数5の配列を用意して、そこにランダムに数字を入れていきます。 ですが、数字が一つもかぶらないように数字を入れたいのですが、どうしたらいいのか良くわかりません。 なにか数字がかぶらない様にする方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 数字の書き方 アラビア数字(算用数字: 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 0)の書き方について、早く・分かりやすく書く方法を教えてください。 また「特定の業種では数字の書き方が決められている場合がある」と聞いたので、ご存知でしたら、加えて教えてください。 ※添付画像は、私が書いた数字です。 ※過去の質問・解答は数ページ目を通しましたが、全ての数字についての解答がなかったので、あらためて質問いたします。 ※カテゴリについて苦慮したのですが、修学者が商用に数字を扱う機会が最も多いと考え、『経済学』を選択しました。 有効数字について 有効数字について 電気系の実験において、有効数字がそれぞれI(1ケタ)、V(4~5ケタ)という測定値を得たとします。 このとき、他に有効数字がL(2ケタ)、S(2ケタ)という数値を用いて、 ρ=(S/L)*(V/I) という計算を行ったとします。 この時、ρの有効数字も、有効数字が最小ケタ(1ケタ)のIに合わせて、1ケタとして最終的に値を出せば良いのでしょうか? また、測定結果をまとめた表を書く際、I,V,ρの値をそれぞれ示したいのですが、 この時には、「有効数字をそろえて」Vの実際の測定値も有効数字1ケタに丸めなくてはいけないのでしょうか? Vの値はそのまま表に記載した方がいいのでしょうか? 「有効数字をそろえて」と書いたのは、「有効数字をそろえる」という言葉の意味がイマイチ理解し切れていないためです。 あまり上手い日本語で書けていないかもしれませんが、 ご教授のほど、よろしくお願いします。 英語で「丸囲み数字」は何と言うのでしょうか? 先ほど「丸囲み数字」の質問投稿をしたのですが、「教えて・・・」上では、「まる1」が「かっこ1」のようにしか表現できませんでした。 質問は、「丸囲み数字」についてです。 ------------ 英語で「丸囲み数字」は何と言うのでしょうか? enclosed number?, closed round number? また、これと対比させて表現する際、2や8など「丸囲みされていない数字」は何と言うのでしょうか? unenclosed number?, unclosed round number?, open number? 数字の読み方 とても幼稚な質問でお恥ずかしいのですが、 数字の読み方に自信がありません。 どなたかお答え宜しくお願いいたします。 276,898,000,000円 このような数字の桁はどのように して読むようにすれば早く読めるようになりますか? 何かコツはありますか? また、決算書などを見ると 単位が百万円となっているのを よく見かけるのですが、 この様な場合もどのように見たら、 早く数字を読むことが出来るでしょうか? 数字に強くなる 過去に質問されてる方がたくさん居たのですが納得できる回答が なかったので質問いたします。 数字に強くなるにはどうしたら良いでしょうか? 大人がやり直す算数とか小学6年間の算数を10時間で復讐できるとか その手の参考書を買って解いてるのですが 数字に強くなった実感がありません。 数字に強くなりたい目的は投資したいからです。 株やFXなどです。 どうすれば数字に強くなれるでしょうか? 回答お願いいたします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 数字の呼び方で、【トビ】ってどいう時に使うの? こんにちは、みなさん!! 数字の呼び方について質問します。 ある時、銀行の方と話していた時に 数字を読む際に何か【トビ】と言っ ていた気がします。 これが何となくゼロの事を言ってい る気もしますが、良く分かりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよ ろしくお願いします。 有効数字について 物理の計算上でかかせない有効数字について基本的な質問をさせて下さい。 例えば有効数字3桁で答えよという問題の場合途中の計算式もこの3桁を適用して計算するのでしょうか?それとも最後の答えだけ有効数字3桁で答えればいいのでしょうか? あまりにも基本的すぎる質問ですいません。ご指導お願いします。 高数字 低数字 低数字0~4 高数字5~9 で、0000~9999の中に 低数字のみが何通りか 高数字のみが何通りか 高低数字2つずつが何通りか 高数字3つが何通りか 低数字3つが何通りか 知りたいです。 0から9までの数字を使ってできる4桁の数字 0から9までの数字を使ってできる4桁の数字を全て知りたいのですがどのようにして答えを出せばいいのでしょうか? 解き方と答えをわかりやすく教えてくれる方お願いします。またそれをパソコンを使って出す方法などあれば教えてください。簡単な質問ですいません。 30個の数字から15個の数字を選べるとします…それで、 30個の数字から15個の数字を選べるとします…それで、 問1: 30個の数字から5つの数字がランダムで選ばれる時 最初に選んだ15個の数字のうち5つ全てが当たる確率は何%か また、4つ当たる確立は何%か 問2: 30個の数字から5つの数字がランダムで選ばれる時 最初に選んだ20個の数字のうち5つ全てが当たる確率は何%か また、4つ当たる確立は何%か ↑ すいません、これが分かる方、どなたかお教え頂けないでしょうか…? 有効数字 有効数字の足し算について質問させて下さい。 足し算の結果は、元のデータの最も小さい有効数字に合わせる・・・で合っていますか?昔の記憶なので曖昧で、確認したいのですが・・・ あと、2.0は有効数字2桁ですよね?35も同じく2桁なんですか? 何か納得いかなくて・・・ 回答お願いします! 縦書きの数字 Wordで、縦書き文章を作成しています。そこで困ってしまったんですが、数字を打つ際、二桁の数字がうまく収まらないんです。「10」と打ちたいのに、「1」「0」が各一文字分ずつ縦に連なるんです。二桁の数字を一文字幅に収めることは不可能なのでしょうか。もし可能になる何か方法があるのでしたら教えてください。 綺麗な数字の書き方 こんにちは。 私が最近就職した職場では、ほとんど手書きで伝票も支払も、処理しています。 以前までPCだったので、字が下手でも関係なかったのですが、今はちょっと恥ずかしいです。そこで、せめて数字だけでも上手に書きたいのです。もちろん、入社当初は、練習長を使って、かき方を練習しました。 でも、私の鉛筆の持ち方が、おかしいんだと思います。漢字やひらがなは、極端な右上りです。 綺麗な数字を書くための姿勢なり、持ち方を教えて下さい。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など