- ベストアンサー
刑事は警察学校いかなくていいの?
デスノ見て思ったけど、刑事は警察学校いかなくていいのですか? 警察官になる場合は、警察学校に行く必要があるけど 刑事になる場合は普通の大学を出ればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に警察官になってからそうの上でいわゆる刑事になるんですよ 最初は全員制服勤務ですよ 現実世界をちゃんと知っておいてください
その他の回答 (8)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
「刑事」って、様々な誤解がありますねぇ・・・ 既回答にもあるとおり、刑事とは「私服で捜査に当たる警察官」のコト。 なお、刑事といっても刑事部(課)所属と限られるワケじゃなく、公安部(課)や外事部(課)所属でも、私服の外勤警察官であれば「刑事」と呼ばれる。 刑事になるためには、警察官である必要があり、警察官になった後、適性があると見込まれた場合に刑事として配属される。 また、階級と所属(身分)の区別が付いていない人が「警部補以上が刑事」なんて言うこともあるけど、階級と所属は別の次元の話しだから混同しないように。 例えば、俗に言う「部長刑事」は「巡査部長の刑事」のことで、知らない人は偉そうに感じるかもしれないけど、実は、係長=警部補の下の身分。 逆にというか、警視以上であっても、管理部門なら制服勤務(制服警察官)も少なくない。 ということで、刑事になるためには、まず、警察官であることが最低条件であるから、警察学校に入校しなければスタートラインにも立てないのは当然のこと。 あと、「将来は警察官僚」というような、キャリア採用であっても、警察官としての基本を学習するため、学歴を問わず、警察学校に入校する・・・採用区分(学歴)による違いは、在校期間(高学歴ほど短い)。 更に、階級が上がるごとに研修があるし、刑事になってからも、それぞれの専門分野の研修もあって、警察官になった後も、警察学校で研修を受けることも多い。
お礼
どうもありがとうございました。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
ざっくりいうと、 所謂、刑事課などの部署に所属し、私服で捜査に当たる警察官を刑事と俗称することが多い。
お礼
どうもありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
刑事になる場合は普通の大学を出ればいいのでしょうか はい、普通の大学高校出て、 警察官試験合格して、警察学校行って、 制服警官として、交番勤務から初めて、 適性みとめられると再び警察学校で刑事勤務初任研修うけ、 また留置場係など犯罪者への対応慣れて、私服勤務の 刑事(巡査・巡査長)部長刑事(巡査部長)となれます。 なお警部補以上は、刑事課私服勤務でも 階級名でよばれ、刑事とは、言われません。\(^^;)...
お礼
どうもありがとうございました。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
「警部補以上」を刑事と呼ぶと聞いた事があります。 ノンキャリの場合は、「巡査」から始まって、最高で「警部補」ですから、長い事勤めないと「刑事」にはなれないかと。 キャリアの場合は、「警部補」からスタートと聞きました。
お礼
どうもありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
刑事って警察官ではないとお考えなのでしょうか? 警察官=刑事だし そもそも刑事ってのは俗称であって、正式な官職名ではないのですが・・・・
お礼
どうもありがとうございました。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
刑事はあくまで俗称であって、警察組織内の正式な階級・役職名ではありません。
お礼
どうもありがとうございました。
- mmmma
- ベストアンサー率41% (683/1636)
警察学校は「学校」とついてますが、警察官の新人研修施設です。 ということで、警察官に採用されてから、警察学校で基礎を学ぶことになるので、刑事の人も警察学校に入っていたはずです。 採用されてから入るので、当然給料も出るんですよ。
お礼
どうもありがとうございました。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
いきなり刑事になれる人はいません。 各都道府県警察が実施する警察官採用試験を受け 合格したのち警察学校に入校。 卒業後地域課に配属され交番勤務からのスタートです。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。