• 締切済み

新しい職場のお昼休み

先週から新しい職場でのパート勤務をしています。 面接では、9時間拘束でお昼休みは1時間と言われたのに、いざ働いてみると30分ぐらいしかとれず、他の常勤スタッフも1時間とれていません。 取れないならせめて時給に反映させていただけないか交渉してみようと思うのですが、それは失礼な事でしょうか?

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

どんな仕事をされているか知りませんが。それほど厳しいことを言うなら、仕事中に仕事以外のことは一切できなくなります。たとえば、トイレに行くこと。家族から電話が入った時も出られません。息抜きにコーヒーを飲みに行くこと。喫煙しに行くこと。机でコーヒーを飲んだり、、土産の菓子などを食べることも。隣の人と仕事以外の雑談することも。これらのことは仕事ではありません。よって、引かれてもいいはず。こういうことは別?

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 すでにNo.1で回答があるように、8時間までの労働であれば45分以上、それ以上の労働時間では1時間(こま切れ休みの合計時間でよい)の休みを与えるべきことが労基法で決まっています。  ですから1時間の休みのところを30分になったからといって、その分を時給として払うことはできないんです。失礼とかそういう問題ではありません。交渉できる話でもありません。  正規の休み時間が取れるようにしてくれ、という交渉をするのが正解です。もし仕事の途中で15分の休憩を2回やっていたら、1時間の休みが取れていることになります。

hura3
質問者

お礼

ありがとうございます。 休憩時間につて、相談してみます。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

そもそも、なぜ休憩時間中に働いているのかって問題ですが、会社の体制として問題があるのか、個人の能力として問題があるのかでずいぶんと話が違ってきますが。 誰も休めない、そもそも休める勤務体制になってないと言うなら、みんなで文句を言わないと効果が無いかもしれません。

hura3
質問者

お礼

ありがとうございます。 勇気を出して聞いてみます。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

労働基準法には、8時間勤務では最低1時間の休憩を与え、自由に使わせなければならないとあります。 あなたが要求すべきは、時給に云々ではありません(それは法律違反を前提としている)。労基法違反の現状の是正です。

hura3
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。勇気を出して聞いてみます。

関連するQ&A