- ベストアンサー
小学校3年生です。漢字を簡単に覚える方法。
小学校3年生です。漢字を簡単に覚える方法を知りたいです。 200文字というたくさんの漢字を覚えるのが苦手です。 何度も書いて練習するのが、宿題ですがとても苦手です。 こまっています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
目を閉じて・・・、確かにイメージ(パターン)認識ですが・・・。 理解には結び付きません。 パソコンでいえば、パターン認識にしても、デジタル信号認識にしても、メモリに記憶するだけです。 本という字のパターン認識ではなく、本=絵本、本=辞書・・・その他。 すでにイメージとして認識している絵本と「本」という漢字が関連付けられます。 また本という字の意味や関連熟語等もデジタルで記憶しても、脳の中で、それぞれ別の領域で記憶されている情報に関連付けが生まれます。 記憶そのものはたいていの人がしているらしいです、問題はそれを読みだすことができるか?にかかっているらしいです、思い出せないが、他人に言われたとたんにはっきり思い出すことがありませね、それがそうです。 記憶することにこだわりすぎです、読み出せるようにして記憶することが重要です。 比較的簡単?なのが、すでにあるイメージの記憶と関連づけることです。 簡単に、性急に、結果だけを求めるとそんな考え方になるのかも・・・・。
その他の回答 (12)
- hssteadd
- ベストアンサー率45% (10/22)
ふり仮名つきの漢字で書かれた本をたくさん読むのがいちばんです。 図書館で面白そうな本を見つけてたくさん読みましょう。 普段から好きな本をたくさん読んでいれば、知らないうちにたくさん漢字が読めるようになります。 読めるだけでなく書けるようにならないとテストで良い点をとれませんから、書き取り練習を一所懸命にやるのも必要です。書き取り練習は面白くないし大変です。でも読み方と書き方をいっぺんに同時に覚えるよりは、先に読めるようになっている漢字を書く練習するほうがずっと楽しいです。 だから、普段から本をたくさん読むようにしましょう。 正直な話、これからの時代漢字が書けなくても案外困りません。コンピューターに頼りすぎて漢字が書けない大人がいっぱいます。だけど、漢字が読めなかったり、似た字を区別できなかったりするとコンピューターも使えません。だから読めることの方がずっと大事です。でもこのことは親や先生にはないしょです。
お礼
ありがとうございます。 たくさん読むといいのですね。たしかに、何度も見ていると知っている気持ちになり、書けそうな気がしてきました。
- horahuki-dondon
- ベストアンサー率11% (81/729)
パソコンなんか使ってるからです。 書いて覚える。 基本です。 こんなサイトにつながる事を覚える前に、 机に向かって、 さあ、書きなさい!!
お礼
ありがとうございます。 書くのが苦手なので、書きなさいと言われても書くのが好きになれそうにありません。 何か、気持ちをきりかえられる方法などあったら教えていただけるとうれしいです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 50問テストがんばります。