今何歳か知りませんが、身長の伸びも止まってきてオトナのカラダつきになってきているなら、ローレル指数は無意味ですよ。
ローレル指数は主に小学生のための数値です。身長の伸びの止まったオトナでは、身長で割る回数が1回少ないBMIを使います。、
全然気にするようなボディバランスじゃないですよ。女の子は体重40kg台にあこがれるのはわかりますが、身長が165あって体重が50kgなかったら逆に恐いです。
下腹が出ているのは皆当たり前ですよ! アスリートでも少し出ています。女性の場合は特に子宮があるのですから。
下腹じゃなくてもっと上が出ていたら、胃下垂とか、別の症状を疑わないといけないですけどね。
自分の体型が好きじゃない、っていうのは皆そうですよ。気にし過ぎになりやすい、と割り切ってください。
良い方法は V字脚上げ腹筋を 毎日2回1分ずつやることです。普通の腹筋みたいに何度も寝たり起きたり動かなくて良いですよ。ただ足を上げてキープするだけで。
脚や腹筋が太くなると、自然と脂肪が燃えやすい身体になります。脚の筋肉が太くなると言っても、脚が太くなるわけではないので安心してください。引き締まるだけです。ぶよぶよより引き締まっている方が良いじゃないですか。
もし小6や中学生くらいの女の子なら、腰回りが丸あるくなってくるのも当然ですからね!
隣りの芝生は青い
隣りのバラは赤い
って知ってますか? 自分より周りの子の方が細く見えるだけですよ。
数値で安心してください。
あとね・・・プールや海に、「すぐに入っちゃえば」首から下は見えなくなりますよ!笑
お礼
ローレル指数は無意味なんですか! でも、身長がまだのびてるんですよw V字上げ腹筋をします!ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ