• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子家庭 親が彼氏と住んでる)

母子家庭での共同生活について

このQ&Aのポイント
  • 母子家庭での共同生活について悩んでいます。母親は過去に複数の男性と交際し、家に連れてきたり不倫関係にあったりした経験があります。現在は彼氏と二人暮らしをしており、私は姉と別の場所で暮らしています。私は彼らの共同生活に不満を感じており、実家に帰るたびに嫌な顔をされます。母親からは「甘えすぎ」と言われ、子供が親と住みたいと思うことは甘えなのかどうか悩んでいます。
  • 母子家庭での共同生活についての悩みです。母親は過去に男性関係が複雑で、家に連れてきたり不倫関係にあったりしていました。現在は彼氏と二人暮らしをしており、私は姉と別の場所で暮らしています。しかし、母親の彼氏や姉の彼氏が苦手で、一緒に住むことにストレスを感じています。帰省するたびに嫌な顔をされ、自分の気持ちを伝えると「甘えすぎ」と言われました。子供が親と一緒に住みたいと思うのは甘えなのか、自分の思いは間違っているのか迷っています。
  • 母子家庭での共同生活の悩みです。母親は過去に男性関係が複雑で、不倫関係にあったこともありました。現在は彼氏と二人暮らしをしていて、私は姉と別の場所で暮らしています。しかし、母親の彼氏や姉の彼氏が苦手で、一緒に住むことにストレスを感じています。帰省するたびに嫌な顔をされ、自分の気持ちを伝えると「甘えすぎ」と言われてしまいました。子供が親と一緒に住みたいと思うのは甘えなのでしょうか。自分の感じる悩みや不満は間違っているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.2

他の方ではないのですが。スレ主さんの年齢が判りかねるので その環境が、スレ主さんにとっていいのか悪いのかが判りません。 お姉さんとお住まいなのは、自身が未成年だからなのか、 家賃を安くあげたいからなのか。 子供が親と住みたいと思うことは別におかしいことではないのですが。 ただ、どちらも支え合ってというのは難しいかと思います。 スレ主さんんがお母様の面倒をみる、お母様がスレ主さんの面倒をみる ことになると思うのです。 で、お母様は、「男」に対してはそれはいいが・・・というタイプなのは スレ主さんの中では判っていらっしゃると思います。 ただ、スレ主さんは「母性」を感じたいのだと思います。 「母親」を近くで感じたいのでしょう。 もしかすると、お姉さんと彼氏、お母さんと彼氏の関係から、 「男性」 に対していい感情がないのかもしれませんね。だから同性であり、なおかと 母親に「母性」を求めるのかもしれませんが。 お母様には母性は母性でも子への母性は薄いように思います。 男性に向ける母性はあるようですが。 ならば、あえて背を向けて、自身の母親を反面教師とし、自身なりの 母性を持てるよう早く独り立ちできるよう、職につかれる?もしくは 1人暮らしされればいいかと思います。 未成年だからそれができないならば、今は、未成年を脱するときに 役に立つだけの知識をしっかり身に着けておけばいいのかとは思います。 すでに社会人ならば、なんらかの手をうって、自身の人生を見出して観ては? 何かがないから、欲しがる。 子も大人も誰もがします。 それで一番難しいのは、「感情」です。相手にその感情がないならばまず 相手にそれを気づかせないといけませんからね。 でも、それは、心理学者とか精神科医とか、そっちの方じゃないとできない気が・・・ お若い方ではあられると思いますから、ならば、そちらへ情熱を注ぐより 自分の未来に向かっての努力に力を使われる方がいいような気がします。

その他の回答 (5)

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.6

No5様 私に言わせてみれば、離婚した時点で批判する資格なし。

回答No.5

NO4の方に疑問を感じます。 私も離婚し、一人で女の子育てています。 母親なら、わが身のしあわせより、わが子の幸せを望むのが当たり前と思っていました。 それは、教えられるわけでもなく、母性として自然に湧き出る感情でした。しかし、最近はその当たり前が減っているとはいえ、1割とはありえないとおもいます。 きちんと、親に愛情をもって育てられたら、自分が母親になったときに、子供に愛情を与えられるようになりますが、幼少期に愛情に飢えると、人を愛せなくなるそうです。 確かにお母様は自分の幸せが1番なんでしょうね。そのような方に、もういくら欲しても、 面倒がられるだけでしょう。お母様とまだ一緒に住みたいと思うと願うあなたは、まだ未成年なんでしょうね。 残念ですが、お母様に期待するのはやめて、愛する人をみつけ、幸せな家庭を築き、たくさん子供を愛してあげてください

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.4

結局 自分の幸せが中心の親なのか 家族(特に子ども)の幸せが中心なのかの違いでしょうね。 貴女の家族は前者 いや、この世の中の9割は、程度の違いはあれど前者です。 家族として、家庭として幸せなのは 全体の1割に満たないのです。 世の中、自分勝手な連中ばっかりですよ。 子どもを愛している 家族を愛している ふりをしているだけです。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.3

貴女はいくつ? 私の知り合いの母親は離婚して母子家庭で、内縁の男性と暮らしてます。 知り合いも一時期一緒に暮らしてたけど、実家から離れて働いて、今は結婚してます。 貴女と同じく姉がいますが、姉も結婚して独立しています。 親と暮らしたいって質問するくらいだし、ちょっと親離れ出来てないんじゃないですかね? 依存してるとは言わないですが…。 誰でも働くため、結婚でと親元を離れます。 貴女の場合、不本意なんでしょうが、母親の彼氏が嫌い!姉の彼氏が嫌い!なら、もう貴女1人で生活するしかないでしょう? 貴女と暮らすために母親に彼氏と別れろって?姉も別れろですか? 母親にも姉にもそれぞれの人生があります。 確かに親は大切でかけがえのない人だし側にいたいでしょう。 でもある程度の年齢になれば親以外の人生のパートナーを見つけます。 いずれ結婚して家庭を作ります。 母親が姉がじゃなく、一生一緒にいて支え合う人を見つけては? 貴女が中学生とかなら親と暮らしたい気持ちは当然でわがままとは言いません。 社会人でもわがままとは言わないけど、ちょっと幼いかなと思います。

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.1

年齢がわからないので何とも言えませんが、子が親を求めるのは甘えやわがままだとは思わないけど、おかあさんが同居を嫌がっているのなら、同居しないほうがいいと思います。一緒に暮らしてもあなたが嫌な思いをするだけで、傷つけられることが余計増えるだけのような気がするので。

関連するQ&A