- ベストアンサー
日本のゲーム開発技術は今後どうなるのか
【ビジネスの裏側】DS「脳トレ」ヒットで停滞の皮肉、ガラパゴス化進む日本のゲーム…“安住”した途端に欧米メーカーにやられる、開発費競争の重い負担 MSN産経west http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131109/wec13110912000001-n1.htm 和ゲーム開発技術は今後どうなるのでしょうか。 技術力向上にはどうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去を参考にするなら… 小さな会社でもゲームを開発、業界に参加できる環境を整えてやるというのが一つの手かもしれません。 今はゲームを作りたいと言う情熱を持ったクリエイターが、すべて大企業の歯車に組み込まれてしまっていると言う一面もありそうな気がしますので。 下っ端がどんなに企画やアイデアを出しても、「偉い人がそれは売れないよ」なんてろくに検討もされずに一蹴されて、その才能も育たないまま消えていきそうですよね。 大企業は潰れたときの責任も半端ではないので、気軽に新しいことに挑戦して失敗するわけにも行きませんし。 その点、新興の小さな会社なら、上を目指す以外はありません。なくすものもありません。自分たちの実力のみが頼り。ハングリーさが段違いになるのではないかと思うんですが…
その他の回答 (2)
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
スタートの時点から、すでに出遅れていますが? 新しい流れは海外から。 知ってます? RPGって、日本原産じゃないですよ(笑 Ultima、Wizardryシリーズが元祖です。 そのままでは、日本人向けしないので絵をちょっとつけたらうれちゃったドラクエ もっとも、海外では和製RPGは不評のようですけれどね。 SIMシリーズのウィル ライトなど、新しいジャンルは全て、海外からの流入です。 新しいプレイスタイルを提案できるカリスマ的な人材が、いないことには発展は望めないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 失礼ですが、起源を追求しだしたらきりがない気がします。ウィザードリィは知っています。 WizardryだってテーブルトークRPGまで遡れそうですし(外れていたらすみません)、ボールを二人で打ち合うゲーム(テーブルテニスでしたっけ?)とか、 ゲームハードもファミコンの前のアタリとか、遡るときりがない気がします。 プレイスタイルを提案できるカリスマ的な人というと、会社で言うと任天堂ですかね。 スーパーマリオや体感ゲームなどはどうでしょうか。
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
そんなのPS2の頃から言われてますし、本気出さないと どんどん引き離されていくかと・・・ (PS2で頑張ってる時海外はPCで技術を蓄積、PS2のノウハウはその後ハードにあまり役に立たず引き離されたとか・・) あと性能が高くなる>自由度がますだけなので、 最後は製作者のセンスが問われてくるので、 そこを突き詰めれば良いんじゃないでしょうが!
お礼
ありがとうございます。 そんなに前から言われていたのですね。 PS2時代って「SFCの時はアイデアが良かった。今はグラフィック重視で中身がない」と言う人が結構いた記憶があります。 PS2時代なら、国内のハードであるPS2でゲームを出して、PS2を盛り上げる意味はあったかもしれません。windowsは米国企業マイクロソフトのOSですから。 自由度が増すと後は制作のセンスなのですね。
お礼
ありがとうございます。