• ベストアンサー

クローゼット扉の着脱の仕方を教えてください。

いろいろと参考になるページもあったのですが、家のと微妙に違う感じで。 写真のようなタイプなのですが、 クローゼット扉の着脱の仕方を教えてくださいますか。 まず、どうしたら写真のような外れ方になるのでしょう。 見えている上部の出っ張り部品は、レールに戻るはずですが バネを縮めても、そのままでは木枠に当たって戻りません。 今回は、営業さん経由で、塗装の業者さんや職人さんにお任せでした。 今後のために、教えていただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o8-8o
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

着脱の仕方ですが、吊り元(一番左側)の下部に回転軸が見えると思います。そこがスパナで回せるようになっていますので、スパナで回して扉全体を下に下げます。12mm程度のスパナが合うと思いますが、普通のスパナでは厚みがあるため、回せる範囲が少ししかありません。専用の2ミリ程度の板厚のスパナが必要です。扉全体が下がれば、出っ張り部品を下げるとレールに納まると思います。(その後逆方向に回して、扉を上げておきます) 外れた原因は、回転軸の受け金物の固定が完全では無く、枠側にずれてしまったためでは無いでしょうか。 吊り元が左右にぐらぐらしているようでしたら、固定し直します。その場合は、締めたときの右側扉との隙間や、左側扉の枠との隙間が一定になるようにします。 使用頻度の高い場所では、金物も傷んできますので、外れることもあります。その場合は金物交換が必要です。修理後一年以内程度でまた外れるようでしたら、営業さんと相談した方がいいと思います。

jopx
質問者

お礼

今後、吊もとの形状と、工具を確認して 対応いたします。 現在は、不具合無く使用できております。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

吊元固定上下のピンの側面に穴が有りませんか。有れば簡単に外れると思います。

jopx
質問者

補足

助言ありがとうございます。 元の脇には穴は無さそうです。 カーテンレールのような形状です。 現地から離れているので写真でしか確認できないのですが。

関連するQ&A