- ベストアンサー
辞任と辞職は違う?
総理が辞めるときは辞任 と言いますが 内閣が辞めるときは辞職(総辞職)と言います どう違うのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
へ!まず言葉の意味ですわ! 辞任 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/99534/m0u/ 辞職 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/96584/m0u/ で、あんさんの質問の答え http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s5 憲法の第五章で定められとるんですわ! せやけど・・・この定めには「内閣総理大臣を辞めさせれる」の記述がありまへんねん。 内閣総理大臣は「わて辞めますわ!」と言わん限り辞めれん立場でんねん。 せやから「辞任」となりま! それとやな「任期」の定めもありまへんねん。 せやさかい「わては辞めたくないんじゃ!」とヘソ曲げたら 何十年でも出ける事になるんでっせ! まっ!唯一任期と言えば、現在の与党(政権党)の規則に準じる事になりまんねん。 今の総理大臣は「自民党」から出とるよって、自民党の規則がそのまま準拠されますわ! つまりやのぉ~、自民党の場合「党首=総理大臣」であって 自民党の党首の任期は3年で2期連続までやさかい 総理大臣も「3年任期を2期6年間」のなりま!
その他の回答 (2)
総理は自分で辞めるときと衆議院で自分の党が野党になったら強制的に辞めさせられます。 後は1番のとおり
お礼
ありがとうございます
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
総理だけでなく、内閣の大臣が辞めるときは「辞任」といいますね。新聞などでも「○○文部大臣辞任」などとかかれます。 これは、そもそも総理大臣をはじめ、大臣が任命職だからです。自分が任命されたのにその仕事をやめるので「拝された任を辞する」ということで、辞任とされます。 で、ややこしいのは、総理大臣を長とする「内閣」というものです。これは国会・裁判所と並ぶ日本の三権分立の一つの権力組織で行政職の国家組織になります。 内閣総辞職、というのは国会などと対立して「国会の承認をもって行う行政執行が出来なくなったので、職を辞する」ということなのです。 つまり内閣はあくまでも「行政職」として国会に対応しているので、それをやめる(国会に対して内閣を解散すると宣言する)ということは「職を辞する」ということになるわけです。 ですから「辞職」ですね。 辞任は、大臣を任命したくれた人(任命者は総理大臣)に対して「私やめます」ということで、内閣総辞職は、国会に対して「私達、やめます」と宣言することです。 内閣は自分達の職(行政職)を全うするために、衆議院(国会)を解散する権利も有していますので、職を辞するか・解散させるか、という選択権もあります。
お礼
ありがとございました
お礼
ありんがとうございます