- 締切済み
日本の結婚式
初めましで、私は今大学で日本語を勉強していて、台湾からの学生です。今度の期末試驗は、日本と台湾の結婚式を詳しく紹介することなんですが、誰か私に日本の結婚式に関しでことを教えてくれてくださいね。どうも。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cxcxmm1213
- ベストアンサー率0% (0/0)
「結婚式」は、その名のとおり儀式です。入学式、卒業式、などと同様に、人生の節目を迎えるにあたっての儀式です。 結婚式の衣装について、神前式の場合、新郎は紋付羽織袴、新婦は白無垢打掛に綿帽子、あるいは色打掛に角隠しであることが多い。キリスト教式の場合、新郎はモーニングコート(昼間)かタキシード(夜間)、新婦は純白のウェディングドレスを着る。新郎新婦の両親や親族の服装について、男性は紋付羽織袴かモーニングコート、あるいは黒いスーツに白いネクタイを着けることが多く、女性は和服ならば五つ紋の留袖(黒留袖、色留袖)か訪問着、振袖(未婚者)、洋服ならば純白以外の派手にならないドレスを着ることが多い。 その他の招待客の服装は、男性は黒いスーツかダーク・スーツに白や明るい色のネクタイを着けることが多く、女性は和服ならば色留袖か訪問着、中振袖、一つ紋の色無地、付け下げなど、洋服ならば純白以外(白は新婦の色である)の派手にならないドレスを着ることが多い。
もうレポートをお書きになられたことと思いますが、もしまだでしたら、ブライダルフェアにいかれてはいかがでしょう? ブライダルフェアとは結婚を控えているカップルを対象に、引き出物や結婚式、披露宴を検討するためにホテルや結婚式場が主催するイベントです。 教会式や神前式はこのブライダルフェアで実際にごらんいただけますよ。 百聞は一見にしかずです。
- posu
- ベストアンサー率77% (7/9)
「日本の結婚式」には、1.神前式、2.仏前式、3.教会式、4.人前式、5.地味婚があります。 ★最近では、教会式や人前式、地味婚(内輪だけで祝う程度)が多いようです。地味婚でも記念写真だけは撮るようで、その時に選ばれる衣装も、人前式で選ばれる衣装も洋装(ウェディングドレス)が多いみたい。 ★「日本」っぽい、つまりは和装なのは神前式と仏前式でしょう。仏前式では最近石田ひかりさんが挙式しましたね。和装の婚礼衣装や装身具、髪型は日本の結婚式専用のものなので、それだけを羅列してもかなりの枚数がかせげるでしょう。 ★「伝統的な」日本の結婚式としては、神前式,仏前式…そして、人前式、地味婚です。100年ちょっと前までは庶民は人前式(この場合は和装)や地味婚が多かった。昔の人前式は家婚ですな、新郎の自宅に親類縁者が集まって祝うのです。三三九度を上げ、長老が「√高砂や~」と歌う。 昔の地味婚バージョンは「押しかけ女房」! 好きな男の家に上がりこみ「女房にして」・・・で夫婦として暮らし始めてしまう。時代劇によくある「結婚」風景です。 時代的に見ても、当時の階級によっても結婚式のやり方は様々だったし、現代では、そのいくつかが残っているが、様変わりしたものもあり、外来のキリスト教式が人気で す。つまり、日本の結婚式の「歴史」を知りたいのか?「現代日本の」結婚式のブームを知りたいのか? 日本の結婚式ならではの「物」が知りたいのか? 台湾の結婚式はどんなものなのでしょう?それと比較してレポートしたいわけですよね? 台湾の結婚式、花火とか飛んでそう♪(それは旧正月)私もそのレポート読んでみたいですねぇ。頑張ってください。
- yoyoyo
- ベストアンサー率22% (133/601)
こちら、結婚に関するいろんなサイトのリンク集です。 結婚式については地域、家、年代などで いろいろな形式があり、多分一口に答えることは出来ないと思います。 たくさんの情報を集めて、 期末試験、頑張ってくださいね!!
お礼
ありがとうございました^^ 前もこのサイトへ行ったことがありますが、多分日本語がまだ下手ですから、そんな大切なリンク集にも気をつきませんでした......(^0^) 幸いyoyoyoさんが教えてくれて、本当に役がたっていて、ありがとうございました。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
renanaさん、こんにちは。 日本の結婚式に関して、自分のしっていることは、次のことです。 ★年々、結婚式をやらない人たちが増えている。 地味婚(じみこん)というそうです。 あまりこれくらいしかしりませんので、すみません。 ほかの回答者に、期待しましょう。 勉強がんばってください。季節の変わり目ですので 体をだいじにして、むりしないでください。
お礼
ありがとうございました^^ 私は、今も一生懸命勉強しています。 本当に、ありがとう。
お礼
posuさんはとても親切ですね^^ 詳しくて色々なことをおしえてくれ、私にとって役がたって、どうもありがとうございました。今度の期末試験は、passできることになろうとおもいます。どころで、posuさんは台湾の結婚式のことを聞きたいですが?ききたいから、再来週、私もこのレポート(実は、レポートということではありませんが、会話の先生が出し、期末試験として会話の表現でつくった文です)をここにはります。でも、まだ日本語が下手だから、皆この文を見たら、つまらないと思ってることもあるかもしれませんが-_-.....