• 締切済み

人間関係で悩んでいます。

他人に対して心を開けないというかそのせいでうまく人と接する事が出来ず、友達も中々できません。 このままでは結婚なんてとてもじゃないけど無理な気がします。 人から見ると些細な事に思えるかも知れませんが、本気で悩んでいます。 心療内科のカウンセリングなどにも行ってみたのですが、行けば行くほど腑に落ちない事ばかり言われてあまり効果がなく期待外れでした。 同じような思いをした方にこういう時どういう風にして対処したのか、良い方法があれば是非教えてもらいたいです。

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.9

孤独力をつけた結果、友人なんていなくてもいいやと本気で思うようになりました。 最初は強がりだったけど、今は「いてもめんどうなだけだなぁ」って感じです。 対処方法はカンタン。 忙しくするだけです。 寂しがるヒマないぐらい勉強や仕事に集中すればいい。 結婚ねぇ。 もともと結婚はしたくないし。 最近感じたのが20代はすべての時間を仕事に費やそうかなって思いました。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.8

あなた自身が素直ではなく、他人からの干渉を極端に嫌っているのでしょう。 交友関係を大事にしていますか?他人の信頼を踏みにじることをしていませんか? 人付き合いは信頼関係で成り立っています。信頼できない人間とか人付き合いはできません。 信頼関係というのは物事の貸し借りで形成されるものです。 あなたは他人に借りをつくる気もないし、貸しをつくる気もない。だから周りから人が離れていくのです。

noname#232913
noname#232913
回答No.7

 自分の中に人を拒絶するものがなければ人と接することに恐怖を抱くことはありません 動物が人間を警戒することは本能的にあること、しかし奈良の鹿やペットとして飼われている犬や猫は人間への警戒心が少ない これは少しづつ人間は自分に危害を与えない存在だと認識していったから しかし、一度でも人間にイタズラされたりした経験があるとそうはいきません 質問者様の場合、そういった人に意地悪された経験がある、そういった場面を見たなどの意識が人と接することを躊躇させる原因となってはいないでしょうか 質問者様は趣味はありますか?まずは自分と近い存在からコミュニケーションを図ってみてはいかがでしょうか 共通する思いを共有したいという願望が強いのだと思います、医者に言われて腑に落ちないというのは、言い換えると 自分の気持ちを分かってもらえない気がするということではないでしょうか 分かってもらえそうな人を見つけるということがまず第一歩だと思います 何か漠然と言い表せない感情を同じような空気を持った人同士分かち合うこと、もっと言うならその感情に自分で気がつくこと それは親に気を使って生きてきた悲しみかもしれません、自分の気持ちを我慢することが多い環境だったのかもしれません 分かりませんが、ここが質問者様の悩みの核だと知る為にも まずは自分と近い存在を探し、そこからスタートすると良いと思います 決して人との接し方が下手な訳ではなく、信じることができなかったからだ、気持ちを出すことを恐れていた、出してはいけないものだと思っていたという間違った抑制に気がつくことができると思います 悩むのが嫌ならありのままぶつかること、ぶつかることを恐れるなら悩み続けるしかない ぶつかった先に光があることを信じてみて下さい。

  • lux_xul
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

自分の周りにいる、自分に自信がありそうなひと、又は こうなれたらなと思える人の 発言やしぐさなど、小さな事でも真似てみる は、どうでしょうか? ご自身にとって違和感あるかもしれませんが、気づく面もあるかも。 診療内科とかカウンセリングの人って、 病気にクローズアップしてるせいか 中々、欲しい答えをくれるに至りませんよね!同感。

  • dermeely
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

人は、自分の思いもよらない所が、心の枷になっている場合があります。 かくいう私もそうでした。 人と心が通い合えないという事がどれだけ、さみしい事かよく分かります。 私の場合は、ヒーリングという方法で、つっかえているものをエネルギー的に取り除いていくというのが、合っていました。 自分では自覚がなくても、潜在意識に刷り込まれている他人に対する 恐怖感があったようです。 一見すると怪しいように見えるかも知れませんが、私には効果がありました。 病院でのカウンセリングでも、効果がなかったという事なので、一度検討してみてはいかがでしょうか?

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 他者にあなたの心の内を打ち明けられない、という劣等感の原因は何でしょうか。どういう内容でしょうか。そして、あなたが人に知られるとまずいとかイヤだと思っていることは、あなた独自のものでしょうか。それとも他者にも共通する何事かがあることでしょうか。 これらのことを総合的に、少し距離を置いて考えてみてください。自分のことを距離を置いて考えるとは、あなたご自身の抱える悩みを、たとえばですが友達の誰かが抱えている悩みだと仮定します。そして、その悩みを抱えている友達からあなたに、どうしたら良いでしょうか。と、いうように相談された立場に立って答えを考えてみる。と、いうことが少し距離を置いて自分のことを考えてみる。と、いうことです。 そうするとあなたが心を開けないので人間関係がうまくいかないのでは、と考えていることは、あなたが特別な問題を抱えているのではない。と、いうことがよく分かります。あなたは少しのことにこだわって引きずって、いつまでも気にしているのだということが分かります。(無意識にです。)根底は寂しがり屋なのです。もっというと1人ぼっちが好きでないのに好きであるかのように振る舞っているのです。 改善策は、恥ずかしく思おうが何だろうが、家の中の家族の人に向かって、相手の名前を呼んで、更に笑顔をつけてキチンと挨拶の言葉を言い表せるように練習することです。いきなりできないのであれば、お家の洗面所にある鏡に向かって、映っている自分の顔に向かって声を出して練習をするのです。最初はうまくいかないかも知れませんが、気にせずに「挨拶の言葉を言い表す」ということも目的に何も考えずに練習しましょう。 1回の練習で最低5回位は同じ挨拶の言葉を繰り返しいいましょう。又、いつでもという感じで練習しましょう。そして、家族の人に、それから家の外のいろいろな人に、というように挨拶を交わす対象を広げていくと今までのあなたが嘘のように輝きます。そして、考えることが楽しいことばかり考えるようになります。頑張りましょう。

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.3

>うまく人と接する事が出来ず 話をする時に、じぶんから話しかけますか、相手から話しかけますか。 相手から話しかけられた場合には、 相槌を打ったりして、会話は続きますか。 >腑に落ちない事ばかり言われてあまり効果がなく期待外れでした。 具体的に、どういったことを言われたのでしょうか。

回答No.2

私も、なかなか人に心を開けないタイプです。 私の場合、たぶん、いろいろ気にしすぎることが原因だと思います。 そのせいで、私も、人間関係を築くのに相当な時間がかかります。 あくまでも私の経験上の話なので、すべての人に当てはまるとは思いませんが、私の体験談を話します。 私の場合は、「無理なものは無理」だと思ったので、急いで、誰かに心を開こうとかは考えませんでした。 ただ、自分が好きなことを積極的にしたり、自分が興味のあることを研究したり、そういう面では、「ありのまま」でいることを心がけました。 すると、少しずつ、私に関心を持ってくれる人や、私を認めてくれる人が現れはじめました。 「おしゃれだね」と言われたり、「文章力がある」と言われたり、「自分の興味のあることを極めていてカッコイイ」と言われたりするようになりました。 人に認めれることほど、嬉しいことはありません。 これがきっかけで、何人かには、自分から心を開けるようになりました。 今でも、彼らの存在は、私にとって大きな支えになっています。

関連するQ&A