- ベストアンサー
言いたいことが上手く言えない
言いたいことが上手く言えません。 議論や討論、学術的なこととか映画のあらすじ、昨日見たテレビなどといった大きな感情を伴わないことは問題がないのです。 頭に血が上ったり、悲しくて仕方がない時など、上手く言えないんです。 上手く言えないというより 言葉が出ないんです。 怒ったときには 黙りこくってしまいます。 上手く表現できたらと思うのですが自分でどうしたら良いかわかりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
言いたいことが上手く言えません。 議論や討論、学術的なこととか映画のあらすじ、昨日見たテレビなどといった大きな感情を伴わないことは問題がないのです。 頭に血が上ったり、悲しくて仕方がない時など、上手く言えないんです。 上手く言えないというより 言葉が出ないんです。 怒ったときには 黙りこくってしまいます。 上手く表現できたらと思うのですが自分でどうしたら良いかわかりません。
お礼
ありがとうございました。 >理不尽なことを言われたりして腹わたの煮えくりが静まらない時は >手紙や今はメールという抗議手段もあるし。 >後からでも徹底的に議論に持ちこめますから。 (笑)それって私の常套手段なんです。それでもいいですよね。