• 締切済み

兄妹で全然ちがう

私は4月から近くの公立中学に入学 7才上のお兄ちゃんは 中学から私立に行って 国立大に…… 親も二人ともその大学卒 私は今の成績じゃ 絶対無理っぽいです(T_T) 小さい時から 多分お兄ちゃんは勉強が出来ていたんだと思います。 別にだからって 叱られたり 比べられたりはしてないけど 家族で話をしていても お兄ちゃんが入ってくるといつも お兄ちゃんが話の中心になっていくから ほんと腹がたちます。 中間テストが終わり 意外にも5教科ともいい点数で 家族で喜んでくれてたのに 最後に「まっ 公立中学レベルだしな」とムカつく一言を言い出し お母さんまで「この子なりにがんばってるんだから それは言い過ぎ」って笑って言いました。 笑ってないで そこお兄ちゃんを叱れよ!と腹がたちました。 家族それなりに 顔は似ているから絶対お父さんとお母さんの子どもで お兄ちゃんはお兄ちゃんです 同じ親から産まれ 多分同じように育てられ 同じもの食べてるのに なんで私だけこうなんですか? 手を抜いて育てた?とまじで思ってしまいます。

みんなの回答

回答No.5

大丈夫。 これだけ筋道がしっかりしている文章をユーモアを散りばめながら書けるのは頭がいい証拠です。 公立で悪いことなんてありません。 多分それはお母さんもお兄さんもわかっていないのです。ナンセンスと言っても言い過ぎではありません。 東大の合格者だって私立公立で半々です。 そして社会の評価は公立小中高から東大に行った人が最も高く、私立の小中高から行った人が最も低くなる。 だからあなたの感覚は間違っていないし、その調子で頑張って期末テストではもっと良い成績を目指せばいいのです。 子育てとは、なんていう話はまだ難しいかもしれませんが、いつかは必要になることなのでお話します。 子育てとは、隣りの子と比べることではなく、昨日のその子と比べることが大切です。 決して誰かと誰かを比べてはいけないのです。 あなたのクラスにも、いま背が伸びている最中の子もいれば、高校になってから伸びる子もいるでしょう。成長のスピードは個人個人で違うのです。それを比較しても何も得られません。無意味です。 あなたの家族は無意味なことをして笑っているからナンセンス。 しかしあなたはそのナンセンスさかげんに気付いたのですから、きっとトンビが鷹を産んだのでしょう。 馬鹿が一生懸命に育てれば馬鹿にしかならず、手抜きをしたら利口な子に育ったのだとしたらなんという皮肉でしょう。 さて、いずれにせよあなたは決して馬鹿ではない。 しかし、「今の成績じゃ 絶対無理っぽい」なんて諦めるようでは本当に無理です。 地頭はいいのですからあとは努力次第です。 中学校で大切なことは三つです。 まず勉強。当たり前ですね。 次に友達と仲良くすること。一人でも多くの人と友達になること。 三つ目はスポーツをして健康な体を作ること。 中学を卒業するときに、その三つを目一杯やりきったと言えるようなら、きっと成績も今よりもっと良くなっているでしょう。 その後の努力次第では東大京大だって視野に入ってくると思いますよ。 あなたの人生はあなたのものです。 人生を良いものにして楽しくするのも、壊してつまらないものにするのもあなた次第です。 どうしますか?

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.4

そこでクサって、『どうせ私は…』と捻た考えをするなら、今後も何も変わらないでしょう。 お兄さんは勉強に早熟なタイプで、あなたは大器晩成タイプなだけかも知れませんよ? 中学で飛躍的に成績が伸びる人も居ますから。 両親やお兄さんと同じ大学に行かなければダメだなんて言われてないのに、勝手に自分で自分をけなして、もしや親が…とか、ましてや血が繋がってないのかも、などと責任転嫁な考えをしたとして、何が変わるんでしょうか? 『そうそう。親の育て方が悪かったんだよ、親の責任だ。』と、見知らぬ他人に自分の親を批判されて嬉しいですか? 『お兄さんは性格が悪い』くらいにしておきましょうかね。

noname#205166
noname#205166
回答No.3

末っ子は、 ・自分が中心にいないと気に入らない。 ・堪え性が無い。 ・上手くいかないことは自分以外のことのせいにする。 ・不公平に敏感。(多少の不公平を許容しない。) 上の子は、勉強をするというのが好きだったのかもしれませんが、 たいして興味のないことも文句を言わす黙々と勉強するような忍耐強さがあったんでしょう。 でも、それは下にきょうだいがいると言う自覚(責任)がそうさせた部分もあるかもしれません。

回答No.2

親の立場から言わせてもらえば、大した悩みではありません。頭がよかろうが、悪かろうが、顔が可愛いかろうが、不細工だろうが我が子はみな等しく可愛いのです。手がかかる子もいれば、手のかからない子もいます。 成績がいい子を持つと、多少自慢でしょうが、その分教育費にお金がかかります。 成績が悪くても、その子の個性で有り、その子には他にたくさんのいい部分がある事を理解しているのも親御さんです。 大事な事は、すねずに、自分らしく、前向きに一緒懸命に頑張る事です。 そうしているといつか、己れの進むべき道が自然に開けてくるものです。 惰性に流され、グータラやっていると、力が必要になった時、力を発揮できなくなるので。 あなたは、あなたです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

子供は家族を選べないのですから、運命と思ってあきらめるしかありません。 私は双子(もう一人は妹)ですが、もう一人は学年トップクラスで、私は並の成績。親に常に比較され、文句を言うと「双子なんだから比較されるのは当然だ」と言われる始末でした。そのためか妹はプライドが高く、オヤジを「あんた」と呼んでいました。私がそんなことを言おうものならぶんなぐられたでしょう。オヤジは、「頭がいい子は偉そうにしてもかまわない」という考えだったようです。 小、中学校は同じでしたので、教師にまで比較されました。 弟がいて、こちらも並の成績でしたが、特に比較されたことはありません。

関連するQ&A