- 締切済み
兄弟差別
親についてです。 私は中学3年生で兄は高校1年生です。 兄は頭が良くて県でもトップの学校に通っています。 一方わたしは毎日まじめに勉強しているのですが兄にはなかなか追いつけません。だけど頭が悪い訳ではないしこの間受かったらいいなってつもりでレベルの高い私立高をうけたら合格しました。 だけどやっぱり親は頭のいい兄と私を比較してきます。親っていってもお母さんだけがですけど、、 いつも私が勉強しているところを見ると嫌味のように「お兄ちゃんはテストでいい結果出しとんのに あんたはいつも真ん中ぐらいやな。なんでなん?勉強しとるふりして本当はしてないんやな」って愚痴愚痴言いはじめて「一生懸命やってるつもりなんやけどなー」って言うと「一生懸命やっとるならなんでこの順位なん」ってキレられました。私のお母さんはプライドが高くて兄が受験に合格したときは周りに聞かれたら「○○高校」とすぐに言ったのに私の志望校は恥ずかしくて言えないらしいです。そんなことを聞かされて私はお母さんに「○○高校(私の志望校)でごめんね。お母さん恥ずかしいよね」って言ったらこの間までは別にって言ってたのに今日になって「あんな高校いってほしくない」って私の勉強してる前で言ってきました。私はその高校に受かるために一生懸命勉強しているのに。そこからお母さんの愚痴がはじまって、今度はお手伝いの話になりました。「お手伝いとか家のこともなんもしやんよな」って言われました。私は毎日洗濯も畳んでるしお風呂洗いもお弁当の洗い物とかも私がやっているのにそんなこと言われて腹が立ったので「私はけっこうやっとんのにお兄ちゃんは何もしやんやん!お兄ちゃんには何も言わんのになんで私にだけ言うの?」て聞いたらお兄ちゃんは頭がいいからって言われました。なんかがっかりしました。私はちゃんとした“お手伝い”のつもりでやってたことがお母さんにとっては、馬鹿なんやからそれぐらいやって当然ってことだったんですね。なんか思い返して見たら差別ばっかりです。今日もう屈辱的すぎてお母さんに向かって「うるさいなこっちだってがんばっとんのやわ!」って反抗してしまいました。私は私のお母さんみたいな人にはなりたくないです。どう思いますか? 長文ごめんなさい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
なんていうか、高校だけで人生が決まることはないと言っておこうかな。 だからといって学歴が全く意味がないワケではない。世のリサーチによれば文系の業種で学閥が存在している業界は今でも高学歴=好待遇になってるようだ。 理系の業種の場合、学歴以外のスキル、テクニック、やる気が大きく影響するんで、学歴は大卒であればどこもほとんど差が無いそうだよ。 私が思うところに「女の子には厳しい」というのには1つ理由がある。男の子では絶対にありえないことだ。それは女の子の叱り方は難しい、下手な説教をすると、女の子には風俗に逃げる傾向があるってこと。 君のお母さんがそこまで考えてのことであるかは不明だけど、私が君の父親なら、そういう考えで君に厳しくするよ。 お父さんやお兄さんとは仲がいいのかな?(悪かったら最悪だが)仲が良ければ多少は救われる。まずはお父さんを頼ろう。あとはお兄さんも頼ったほうがいいかな。 君の親族で1人でも君の味方になってくれる人がいれば、絶対にグレたりしない。そういう人を探そう。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>私は私のお母さんみたいな人にはなりたくないです。どう思いますか? 素晴らしい心がけだと思います。 一番怖いのは、お母さんのプレッシャーで、あなたが腐ってしまうことです。 こういうの、ほんと多いんですよね。 んで、当の本人(母親)は責任など全く感じておらず、知らん顔っていうケース。 残念ながら、お母さんはそういう人なのでしょうがないです。 適当に聞き流しておきましょう。 お兄さんは、お兄さんの人生だし、あなたには、あなたの人生があるのです。 比べられて、腐って、つぶれてしまうのが、一番馬鹿らしいです。 私の親もそういう親だったので、必死に死ぬほど勉強しましたが、 やれば、上がるというものではないと痛感しました。 才能もあるだろうし、そんな単純なものじゃない。 なのに、そういうことを平気で言えるのは、よっぽど優秀だったか、 大した努力もしたことないか、のどちらかじゃないの? と思ってしまいます。 お母さんのいうことをまにうけてはいけません。 あなたは、あなたのペースでいけばよいのです。 今は、勿論、認められたいとか、いろいろ親に期待するのは 当然のことだと思いますが、あまりそれに振り回されると、 あなた自身がだめになっちゃいます。 結局、あなたの人生において、その責任をとるのはあなたです。 なんだかんだ口出ししても、親は何一つ責任はとってくれません。 言いっぱなしです。 適当に聞き流しておきましょう。 あなた自身が、自分の人生について、一生懸命考えているのであれば、 それで充分なんです。後は、余計なお世話です。 周りの言葉に振り回されないで。 あなたの人生は、あなたのものです。 自分を見失わないように、負けないで、がんばってほしいです。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
こんにちは。うちにも中3の息子がいます。そしてその下に中1の息子がいます。受験、今が一番つらい時期ですよねぇぇぇぇ。<母としても魂の叫びです(笑) 私自身が2つ違いの兄妹で育ちましたので(私が妹の方です)、お気持ちわかります。 でも私は、学業だけではなく日常の細々としたこともきちんとこなせるあなたの方に好感が持てます。周囲の様子にも気づかいのできる方なのでしょうね。 お料理をするにしても計算ができるだけでは足りない、様々なコツや段取りがあることがわかるでしょう?洗濯だってそうですよね。時間の段取りをしながら別のことにも手を伸ばし、効率の良い干し方、きれいに乾かせる干し方があることを経験値的に知っている。大事なことですよ。 あなたは質問文の組み立てを見る限り、日常をきちんとこなしつつ、堅実に着実に足元を固めることのできる方だとお見受けします。血のつながったお母さんだからこそ、そして同性だからこそあなたには甘えてひどいことを言ったりすることもあるようですが多分その分あなたの方に気を許してるのかもしれない。(少なくとも私には、母はそうでした) 要は、お母さんがあなたに甘えて、何を言っても素で大丈夫だとどこかで自分自身と同一視しているのですよ。困ったお母さんですが…。そしてあなた自身が段々大人になってきてそのことに気づき始めているのでうっとうしく感じられるとともに、自分自身を一人の大人として扱って欲しいのだと思っている。 また、お母さんは男の子は(家事はそこそこでも)しっかり学業をして、女の子は早くに嫁に行って…と育てられた世代ですからそういう思い込みがまだあるかもしれません。だからお兄ちゃんは家事をしなくてもいい、あなたは勉強ができなくても家事手伝いをして当然、みたいに思うかなと思います。それを今は「男の子だから」が言い訳にはできないので成績を先に出す、みたいな。(それでも、お兄ちゃんの方の成績が悪いご家庭だと、それはそれでお母さん、悩みそうですな) 私自身は、比べられた経験がつらかったので息子たちにはそれぞれ別のことで自信がつけられるようにと考えました。うちも長男の方が何かと目立つ子でしたので、次男がそのことで学校で色々言われたり(2学年だと人間関係が重なっていたりするものです)すると、「別に兄貴と同じ子が欲しいわけじゃないし、兄貴と同じことしなくていいんだよ。あんたはあんたのままでいい」と言いました。 長男は小学校でドッジボール(公式チーム)、中学ではバスケ部に入り、次男は小学校からずっと剣道です。でもおっかさんとしては、口うるさい、おっかさんですσ((+_+)) あなたのおうちの場合、きょうだいで性別が違うのですから違う要求をされることは割と自然です。むしろ、兄貴がバスケやってるからお前もやれよ、といった圧迫は我が家よりもずっと少なかったことでしょう。 そして他の方の回答にもありますが、高校がゴールではありません。たとえば就職の時に選択の幅が広がるように今の内から資格試験などで積み上げていく方式などもあります。 私の高校時代の話ですが、トップクラスで国公立大学に進んだ先輩が「イマドキ、いくら旧帝大といったって経済学部では就職では差をつけずらい。他の人との差別化を図るためには資格!」といって大学に通いながら専門校にも籍を置き、簿記会計などの資格を次々と取る計画を話してくれたこともありました。 お母さんは色々言ってくるでしょうが、あなたはあなたのままでいいんですよ。 高校に入ってその先の進路を考え始めるときに、堅実に、あなたらしい選択ができればいいんです。例えば大学ならお兄さんと違う分野の専攻科、就職でも女性として結婚出産を経ても確実に職場復帰できる業種職種。そういう先を見据えた人生設計の選び方は、今の時代でも男性と女性では全く違う視点を求められるように思います。だからこそ、同じでは困るし、同じであっちゃダメなんです。あなたはあなたらしく。 私自身には娘はいないのでもうそういう経験はできないでしょうが、大人になった時に、より近い距離間で何でも相談してくるのは、息子にではなく娘の方のようです。(ま、それはそれで娘の立場としてはうるさいもんですが) 今はその距離感がうっとうしいでしょうけど、実はあなたに対してその分(困ったもんですが)遠慮がなく思ったことを思った距離で言ってきているだけだと、少しだけあなたの方がお母さんに対して大人になってさらりと流せるようにしてみてください。 高校受験、頑張ってくださいね。無理をしすぎませんように。
- okl2icario
- ベストアンサー率31% (45/142)
≒50の父親です。 親は親の考え方があり自分は自分の考え方がある、突き詰めれば親は親、自分は自分です。 私も兄弟と隣地に住む同い年の従兄弟と比較れて続けて育ってきました。 中学、高校と超有名トップ校しか受験させて貰えませんでした。(辛い) 結果は落ちまくりました。(涙) 兄は国立大学→修士→博士→国立大学教授 従兄弟は勿論東大→キャリア官僚→天下り 私は私大→就職→起業 どれが幸せかなんか比較のしようがありません。 親は子供だどうすれば、選択肢の広い人生を歩めるか、経験を踏まえて子供に要求します。 それは子供の将来を考えてのことですので有り難い話です。 しかし、主様は主様の幸せに向けて、主様の努力で 主様の為に生きていかれれば良いのです。 母親は勝手に言ってるだけですので、主様ははいはいと聞くだけ聞いて自由に生きていけば良いのです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
よくある話です。 そうだね。反面教師にして良い母になったらいいよ。 勉強してないわけじゃなくお手伝いもしてるなら、とりあえず「また言ってる。」くらいに聞き流して おけばいいです。 少なくともお父さんは、そういう方じゃないんでしょう?お父さんが対処してくれそうなら お父さんに相談するのもいいかもしれない。 勉強が全てでは、ないです。でも、必要なことです。あなた自身が幸せと思える大人になれるよう 目標を持って努力し自分で掴みましょう。 そうすれば、お母さんが・・・お兄ちゃんが・・・と思わなくなるから。 そして精神衛生上、良くないし、そういう親に限って自分が困ると勉強の良く出来るお兄ちゃんでは なく優しい(本当は本質は、よくわかってると思う)妹に助けてくれと言って来るパターンが 多いから大学を卒業したら親元を離れた方が、楽だしあなた自身のために、いいと思います。 お兄ちゃんはお兄ちゃん。あなたは、あなたの夢や理想をつかんで、こういう大人になりたいと 思う大人になる準備や努力をしましょう。 気持ちは、わかる!愚痴もこぼしたくなるよね。 お兄ちゃんが、あなたが、まとわりついても嫌がる人でないなら、お兄ちゃんと 一緒に勉強する(同じ場所で)時間を増やせば、おそらくお兄ちゃんの前では、お母さん何も 言えないんじゃないかな?
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
51歳の既婚お父さんです! まぁ~何処の家庭にもよくある事です 特に女の方は娘に厳しいですよね~(笑) その点、男の子には甘いです まして頭が良いとくれば お母さんの自慢の子供ですよね~ 根本的に貴方とお兄ちゃんは 性別が違うんだから 比べられるもんではありません 貴方は貴方なりに素晴らしい お兄ちゃんには真似出来ない 優れた所が必ずあるはずです 家の手伝いだってそう お兄ちゃんは真似出来ないと 思いますよ~ 男女関係なく 人間としてどうか? って言う事が大事ですよ! 人を憎まず、 やるべき事をしっかりやってれば 文句を言われる筋合いは ないんですから もっと自分自身に自信を持って 生きなさい!
- 8739dokusin
- ベストアンサー率26% (107/401)
アラフォーを卒業したものです。 私の家庭も同じようなところがありましたよ。 私のところは兄妹で私は妹です。 私の場合は、兄がすべてにおいて優先的な扱いでした。いかなるときもです。 一番最初にできた子の方がかわいいのかなと子供ながら感じたこともありました。 恥ずかしながら、ちょっとお話します。 たとえば小さな頃から食事のお手伝いは私ばかりで、近所に足りない調味料を買いに行かされるのも私、洗濯も高校生なんだから休みの日くらいはお母さんの代わりにやりなさいというけれど、兄には何も言わない。兄はそういう時テレビを見たり寝転んでいたりです。 なぜ、兄には頼まないの?と口を尖らせていえば、兄には別なことを頼むからという返事だけで、その気配なし。洗濯は二層式のものが一般的な頃で私にはちょっと面倒でしたし、何で私が兄の汚したものを洗わなくてはならないのと兄の分だけ残しておくと、兄にやらせればいいのに母がやる。 中学での成績は私も兄もそれほど違わなかったけれど、兄は高校は一番の進学校に行き、私は二番手というと変だけど、男子がうじゃうじゃのその高校に行きたくなかったので公立の女子高へ。伝統校でもあり、あからさまな差別はありませんでした。 ただ、兄のほうは結局進学校に進んだけれどついていけなかった。赤点とかとってきたので 。甘やかされている兄のことを不快に思ってきたこともあったけれど、高校は大変なのかな位に思ってました。そして私も高校へ。高校に入った頃は最初の実力テストでひどい点数を取ってしまいましたが、考えてみれば同じレベルの人間が受験で入るのだから、ちょっと手を抜けば奈落のそこへは十分理解できました。4年制の大学に行く目的があったので、とにかく勉強の環境を整えることにしました。最初につまづいたことは結構痛かったけれど、2年生の秋のの実力テストでは片手に入る順位をおさめることができました。ここまで伸びたことが自分でもうれしかったです。 これは母も父も喜びましたが、なんと親戚に自慢です。「恥ずかしいから止めて」といっても今言わないといえないからというのです。自分が親のアクセサリーにでもなったようでそんな親がすごく嫌でした。 兄のほうはとうとう勉強から逃げてしまい、大学受験予備校に通っていました。ただ私は傍観していて成績が振るわないことには口は出しませんでした。が、大学に入り一緒に住むことになったら(経済的に安上がりだった為、親から頼まれて)、兄は現役合格した私に対する嫉妬をあらわにして、家事の分担もしないし、試験前にわざとテレビを大音量でつけて嫌がらせが始まりました。 電話で友人に「親が妹ばかりかわいがっちゃって・・・」といっているのです。 私も大学受験では第一志望ではないから、私だって予備校に通いたいとも思ったけれど家がそれほど経済的に豊かではないのでいえなかったのですが。甘やかされている兄にはわからないようでした。 結局兄は二浪二留して大学を卒業です。立派な理由などありません。遊んでいたからです。私から見ればなぜ遊んでいるほうがたくさんチャンスもらえるの?でした。世間とは間逆。親に溺愛でしょと文句言ったこともありました。 私は現役で国家公務員に合格し、内定ももらっていたのですが、他にもっとやりたいことがあって親に協力を願い出たら、お前は出来がいいからとか言われて本当に悲しかったです。出来がいいんじゃなくて、努力してんだよ。みんな努力なのにそれも認めてもらえず、22歳で親と縁切ろうかとか、お墓のことまで考えました。 兄には転べばいつでも手を差し伸べるのに、私の時には私の成績のいいとこだけアクセサリーにして全く協力してくれないのが悔しくてたまりませんでした。 結局、縁を切る勇気がなく、今に至っていますが、小さいときの家事手伝いは不満を持ちながらもやったせいで自立した生活ができ、ちょっとつまづいても強い自分が今、あります。 親も兄と同居して兄のこと、私のことがよく見えてきたらしく私に悪かったとあとあとになって、私に謝罪しました。 おっせーよって感じですが、やけをおこさず、道外れたこともせず、自分を貫いてよかったと思っています。 人は頑張っていても、スランプに陥ったり、身近な人に理解されないこともあるけれど、自分を信じて生きていくしかないと思っています。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
開き直るしかありません。兄弟の差別というのは今に始まったものではなく、「子供をすべて平等に扱う」などという神様のような親の方が少ないでしょう(その方が理想的なのは確かですが)。親がそうならばあなたもそのようにふるまえばいいだけのことです。仮に親が倒れた時も面倒は見ず、実家に顔も出さず、自分の好きなように生きていくことを選択するということもできます。 私の知り合いですが、その人は長男でお年玉も小遣いも弟たちの倍、高卒後専門学校に行かせてもらい、その代り実家を継ぐことを言明されもちろん転勤もダメ、結婚後家を出ることもダメと子供の頃から言われてきたそうです。弟たちは高卒後はすぐ実家を追い出されたのだそうで、30年前とはいえこういうことは昔からあることです。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
親は違う性別の子供を可愛がる事が多いです。 そして、必要以上に貶めるのはあなたがライバルだからですよ。お母さんはあなたをライバルと認めているのです。そう、あなたが優秀だからなんですよ。 聞いていて気分のいいものではないでしょうが、あなたが優秀であるからけなすのです。あなたは優秀なんです。自信を持って頑張りましょう。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
>私は私のお母さんみたいな人にはなりたくないです。どう思いますか? 反面教師にしたらいいと思います。 とかく兄弟は何かに付けて比較されがちですが,母親は男の子に対して過剰な愛情を傾ける場合が多いですし,父親は娘に対して過保護・過干渉になりがちです。 つまり程度の差もありますが「どこの家庭でも多かれ少なかれ,よくあること」ですよ。 これから高校に進学する貴女に一つアドバイスします。 高校(特に進学校)は通過点に過ぎません。更なる高み(大学受験)を目指して高校の3年間をしっかり勉強してください。お兄さんのテストの答案を貰えたら貰って試験に出やすいところ,間違え易いところなどチェックして自分の受験対策に活用しましょう。 材料(精子・卵子)が同じである以上,能力(遺伝子)に著しい差があるとは思えません。 兄・妹で切磋琢磨してそれぞれの目標を達成してください。 ハイレベルの大学に合格したら,お母さんの言葉なんか笑ってしまうぐらい気にならなくなりますよ。
- 1
- 2