- ベストアンサー
進路 自分をとるか家族をとるか
- 私は高校3年生で、就職先を県外に希望していますが、お母さんが地元に就職するように反対してきます。お母さんの気持ちはわかるけど、地元で就職するとやりたいことができずに後悔するかもしれません。
- お兄ちゃんも県外に就職した経験があり、最初はお母さんが悲しんでいたけど、時間が経つと慣れてきました。私が地元を離れると、お母さんは一人になるけど、お母さんとお父さんの関係もあまり良くなく、私はお母さんの相談や愚痴を聞いてきました。
- 親のためを思って地元に就職するべきか、それとも自分のやりたいことをするために県外に出てもいいか、悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なんて男兄弟ばっかりだから、私の母は「女の子が欲しかった」が口癖。 常々「女の子が一人でもいればなあ~」と愚痴を言います。 挙句の果てが「男の子はつまらない」なんていいますからね。 質問文を読んだら、改めて身につまされますね(反省、反省)。 母親にとっては娘はいろんな意味で頼りになる存在なのかもしれません。 >お母さんの愚痴とかちょっとした悩みとかは、私が聞いてました。 私がいなくなるとお母さんは一人になりそうです。 よく考えてから自分の進路を決めれば良いと思います。 >親のためを思って地元にするべきだと思いますか? 仮にこの選択をして、将来些細なことで衝突するたびに「あの時、田舎に残ったから 自分のやりたいことが出来なかった」という言葉を聞かされるのが、 お母さんにとっては一番つらいものなのです。 だからお母さんを理由にする決断はしないほうがいいです。 高3のあなたにはまだわからないかもしれませんが、母親というものは、 あなたが健康であって、自分の生き方に前向きならば、その生き方を 必ず許してくれるものですよ。 だから何度も何度もお母さんと話し合ってください。 そこで真剣に、あなたの夢をお母さんに語ってあげてください。 そうすれば必ずOKが出ると思いますよ。 絶対に許してくれます。 そしてその時には「私のことは心配要らないから。一人でも頑張れるから」と 言ってくれるはずです。 だから、あなたはその言葉に甘えて自分のやりたいことを頑張ればよいのです。 その代わり、お母さんを裏切るようなことだけは絶対にしないでね。 あなたの仕事が華やかな仕事でなくても構わないのです。 収入が世間の平均を下回っていたとしても、自分を卑下することはありません。 例え貧しくても、健康で元気なあなたの顔を見せてあげれば、お母さんは安心するのです。 そして、とっても幸せになれるのですよ。 それにお母さんが都会に出してくれたからといって、お母さんに対しては 何のお礼もいらないのです。 あなたが就いた仕事が好きで、頑張って努力していれば、それだけで充分なのです。 そしてあなた自身がいつかは家族をもって、そこで幸せな家庭を築いていけば良いのです。 たとえお母さんと離れ離れに暮らしていてもです。 たまに帰省したときなども、お母さんにあなたの幸せな姿をみせてあげればいいのですよ。 それがお母さんに対する一番の親孝行となるのですから。 自分の幸せよりも子供の幸せを考えてくれるのが母親という存在です。 だから常に感謝の心は忘れないでください。 質問文からはそれてしまいましたが、思うところを書き込んでみました。 頑張ってね。
その他の回答 (4)
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
社会人の娘と大学生の息子と娘のいる母親です。 3人とも親元を離れています。 私はあなたのお母様とは逆で、離れていても全然平気。 地方は就職先も少ないし、子供が望めば県外でも国外でもいいです。 少なくとも寂しいとか、自分の都合で子供の足を引っ張ることは したくないと思っています。 それはさておき、あなたが県外に就職したい理由はなんですか? やりたい事ってなんですか? 簡単に県外で就職と言いますが、家賃や光熱費を払ってやって行かれるか、 シュミレーションはできていますか? それがきちんと説明できなければ、、お母様を納得させる以前に、 県外での就職は難しいのではないでしょうか。 それらをちゃんと考えた上で、もし地元に残った事で将来後悔したり、 お母様のせいにするくらいなら、県外に出てもいいのではありませんか? まぁ、でもアベノミクス効果なんて大企業だけ。まだまだ日本は就職難。 企業によっては一人暮らしの女性の採用を敬遠するところもあります。 具体的に就職先すら決まっていないのに、地元にするか 県外に出るか、悩んでも仕方がないのではないでしょうか。 あとNo.3の方もおっしゃっていますが、高3にもなってこういう質問で 家族の事を父、母、兄、祖母と書けないような娘さんでは、 地元で就職して、親元で暮らした方がいいんじゃない? と思われますので、気を付けて下さいね。
お礼
厳しめな回答ありがとうございます!! その通りですよね。 田舎育ちで、都会に憧れてるから行くってだけじゃ だめですよね(T_T) 一番いけないのは、母のせいにすることですよね( >_<) ありがとうございました!
言おうか言うまいか,ちょっと迷ってましたが・・・。やはり忠告しておきます。 就職活動では面接があります。そのときは,「母・父・兄」などの表向きの言葉を使ってくださいね。「お母さん」は子供っぽい言葉ですから,「こんな子をやとって,満足に電話の応対なんかできるのかな?」とオジサンは考えます。
お礼
すいません!!やっぱり父母にするべきでしたよね( >_<) そーしようかと、思っていたのですが、 今の思いをそのまま書いてしまったのと、 お母さんとかの方が親近感がわくかな?とか思って こんな風に書いちゃいました! いいわけですねっ(ノД`) 忠告ありがとうございました!!
補足。 >やりたい事もできず どういうことを想定しているかわかりませんが,ショッピングとかコンサートなら,稼いだお金で松江から夜行バスで大阪に遊びにいくほうがいいです。都会で暮らしている人間でも,毎日「やりたい事」しているわけじゃないですよ 笑。ほかの日は高い生活費にあえいで暮らしているのです。
お礼
なるほどー! 没の主観からみた回答ですね! とても参考になります!! そーいもんなんですか?( >_<)
まず第一に,「とても田舎」で就職先があるかどうかですよね。また,あなたが「県外に」というのも,故意に家から離れたいというふうにも親には聞こえるでしょう。だから強く反対される。もし「県外」が東京・大阪といった都会を想定しているのなら,とても暮らしにくいところですよ。 折衷案をぼくが提示するとすれば, 「地元で就職先を探してみたけど,いいところがなかったよ。でも,県内の県庁所在地(たとえば島根県なら松江市)では,いくつか見つかったから,ここにしたいんだけど・・・週末には実家に帰るからさ,いいでしょ。」 くらいなら,「ほんとに帰ってくるんだよ」と念を押して認めてくれるんじゃないですか。帰るたびに大量の洗濯物を持ち込み,母親の言葉にもいいかげんに耳を傾けていれば,だんだん子離れもしてくるんじゃないかと思います。
お礼
遅れました(v_v)! 言われてみたら、故意に、離れたいという風に 聞こえていたかもしれません( >_<) そーいうわけでは絶対にないと伝えます! 都会の暮らしに憧れててっていいます! その案いいですね! 参考にさせていただきますっm(_ _)m!
お礼
みなさんの回答がとても良かったので、ベストアンサー 迷ったのですが、一番心にドシッときたやつを ベストアンサーにさせていただきました。 なんか、すごく泣きそうになりました。 どんだけ離れていても、感謝の気持ちだけは、 絶対に忘れないようにします!!! ありがとうございました!