- ベストアンサー
保育園へ入所させようと思ってますこれは質問した方がいいよ!って事は?
娘6ヶ月をこれからか1歳ぐらいまでに入所させようと思っています。 入れる入れないは別にしてこれから7件ぐらい見学に行こうと思っています。 これは保育園の方に聞いておいた方が良いよって事ありますか? なにしろこれから入れるからどんな事を聞いた方が良いかも分からなくってアドバイスお願いします(^o^)丿
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
離乳食、お昼寝の方法、布団の用意はいるか、おむつは何を使うか、何人の先生が担当するか、同じ月齢の子供は何人くらい入所しているか、入所の確立は高いのか、保護者の参加行事はどんなものがあるか、こんなところでしょうか。あとは、保育の環境を、見学の際ご自身の目で確めてください。周囲に詳しい人がいらっしゃったら、情報集めをされたほうがいいと思います。 いろいろ見て回ると、だいたい、園長先生が対応してくれますが、考え方を聞くと、園の方針が見えてきて、うちの子は、ここは合わないなと思うところが出てくると思います。 ご希望の保育園に入所できるといいですね。
その他の回答 (4)
- ruru3737
- ベストアンサー率8% (2/25)
はじめまして。 経験上いいますと・・ まず保育園に理想としては看護士の免許を持ってる人がいたらベストです。 私はこれでかなり救われました。 認可無認可ありますが、 私はどっちも預けた経験上 認可は義務的なところがあって、 平日平気で交代で休んでます。 しかも預かってやってるってのがみえみえでした。 連絡も全然徹底してなくて、 毎月渡す園便りに書いてるでしょ? とこういう感じです 反面無認可はいろんな遊びや行事も お母さんたちと一緒に考えて 作り上げていくという感じなので アットホームでとてもよかったです。 何よりも園長先生が折り紙が特技で 子供はピカチュウやトトロなど人気 キャラクターを作ってきてました。 季節の遊びも取り入れてくれて 冬はこまを練習してこま大会。カルタ大会。 はねつきやなわとび。そういうことに 積極的でした。 一番手っ取り早いのは周囲の方に尋ねることですが、惑わされないようにしてください。 あくまでも自分のお子様が通う保育園ですから。 合わない保育園だったら他の園に行くくらいの気持ちで長い目で見てください。子供が一番ストレスになりますからね。 ちなみに・・うちの下の娘4歳は年少から無認可から認可に行きましたが、先生はワースト3の人にもかかわらず嫌とも言わずに毎日登園しました。 親が思うほど子供ってにぶかも?
お礼
回答ありがとうございます。 意外でした(^^ゞ認可の保育園が絶対に良いのだと思っていたから・・・。 そうなんです。アットホームにのびのびしてる園が良いなって思ってるんです。 今日行ったところは1件は良いと聞いていたのだけど実際に見に行くと建物はきれいで色々教える事も積極的にやっているようなんだけど肝心な子供がのびのびした感じがないように思えて(^^ゞ やっぱり人の話より自分の目ですよね。 育て方も人によって違うわけだしね・・・。 とても参考になりました。
知り合いの方で保育園に通わせていらっしゃる方はいないですか? 去年何人の先生がどういう理由で退職されたかを聞かれるのも参考になると思います。 私も園選びの時にこちらの保育園は毎年1人程度の先生が結婚で退職する。結婚式には子供たちもお祝いを言いに行く。 もう片方の保育園は去年半数以上の先生が一身上の都合で辞めた。と聞いたのが園選びの決め手になりました。 先生が働きやすくないときっと子供も楽しくないと思いますよ。 園に聞くだけでは分からないこともあります。
お礼
回答ありがとうございます。 保育園のうわさなどは聞いているのですが・・・。 退職理由も本当に参考になりますよね!!
あとは、 保育園の方針(お勉強系か、どろんこ系か)が自分の考えとあっているか。 保育時間(通勤時間を含めて、送迎に間に合うか) 慣らし保育の期間(最初は慣れるために短時間しか預かってもらえないところが多いので、慣らし保育しているときは仕事がしにくい。) 送り迎えの手順、送迎バスがあるか。車で送迎できるか。雨降った時、他の保護者はどうしているか。 アレルギーやアトピーがある子供への給食、離乳食の対応はどうしているか。(これは重要) 迎えが遅い子への対応 園庭が乳児(~2才児)が幼児と一緒に遊ぶと、乳児に危険なので、乳児がゆっくり遊べる園庭があるか。 プールがあるか?(まあどっちでもいいですが、水遊びが毎日できるといいですね) おけいこ事があるか(幼稚園並みにおけいこ事をする保育園もある) 不審者への対応(最近厳しいですよ) 園長先生などにゆっくりお話を聞きたいなら、お昼ね時の比較忙しくない時間(2時ごろ)がいいですよ。 自分が送迎する時間ごろとか、子供が遊んでいる時間に外からそっと見学させてもらうと、様子がわかるかもしれません。 保育園に預けるのが必要なら、かわいそうとか、罪悪感とか思わず、割り切って、保育園に預けてしまっていいと思いますよ。保育士さんから、いろいろな情報を得て、「親育て」もいっしょにしていきましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね!慣らし保育の期間を聞いてなかったです(^^ゞ 今日2件見学に行ったのですが雨が降っていたから1件だけ園庭を見なかったんです。 色々教えて頂きありがとうございます。 メモして忘れないように確認したいと思います。
- machi-maru-maru
- ベストアンサー率27% (88/323)
No1の方がおっしゃった通りです。私も子供を保育園に預けるとき何箇所か回りましたが、保育士さんの子供に対しての接し方や保育環境の状態など中心として見ました。知り合いの保育士さんから聞いたのですが認可保育所の基準における保育士の配置は乳幼児クラスであれば子供3名に対して保育士1名とのことでした。参考になればと思います。 良い保育園にめぐり合えると良いですね。
お礼
回答ありがとうございました。 保育士さんの接し方はどうも私が見学に来ていると思うと変わっている様な気がしてあてにならないなといった感じでした。(^^ゞ 保育園選びも難しいですよね@~ 良い保育園にめぐり合えると良いですね>ありがとうございます!
お礼
早速の回答ありがとうございます(^o^)丿 聞く事って色々あるんですね(^^ゞ今日は2件周ったのですがあまり何も聞いてなくって…。 布団の用意がいる所もあるんですね!お昼寝の方法も色々あるんですね( ..)φメモメモ 私自身が保育園を分かってないかも…。 でも自分の足で周って環境を見るのも大切ですもんね ご希望の保育園に入所できるといいですね>ありがとうございます!