• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事をしない先輩)

仕事をしない先輩にイライラする私の気持ちをどう落ち着ける?

このQ&Aのポイント
  • 同じ職場の7歳上の先輩が仕事をしなくてイライラします。私は真面目にやるタイプで、上から言われた論文の本数をこなしていますが、上司にさらにレベルの高い内容を求められたり、みんなの前でダメ出しをされたり、正直なんでこんな少ない給料でわたしばかりがこんな目に⁈としか思えません。
  • その先輩は年次が上なので、私より月給が20万も高く、ダラダラ会社にいて残業代もたくさんもらっており、一体毎日会社に来て何をしているのかわかりません。仕事中も無駄話をしてる時間も長く、腹が立ちます。
  • 上司は諦めてるのか、何か裏の事情があるのかわかりませんが、その先輩が成果物を出さないことについて、何も言いません。他の先輩も表立って批判してるところを聞いたことがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>ただ、私は休みの日を犠牲にして家でも勉強したりして、上司に言われたことをやったりしているのに、と思うと、何で私ばかりここまで頑張らないといけないのかと悲しくなるのです。 頑張ってしまう私が悪いといえば悪いのですが…。 頑張ることが悪いのではないですよ。それは胸をはっていいことです。 しかし、その努力は人に強制されてやっているわけでも、そのさぼっている人から言われてやっているわけでもないでしょう。自分は努力しているから、他人もすべきだといのは筋が通らず、また自分のしている努力より他人の努力のほうが劣っているという判断基準も主観的な問題です。 努力をしているなら結果がついてくるはずです。 その結果をもって、上司に自分の成果として評価してもらって、給料などに反映してもらえばいいことで、 第3者の仕事ぶりは関係ないと思います。 権利義務の関係を整理して、自分の立場からできることをされたらよいと思いますし、自分の努力が損だと判断するなら、やめればいいと思います。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人に努力は強制できませんよね。 ただ、どうしても私ばかり損してる気がしてしまって。 でも、自分の成長だと思って頑張ります。 ちなみにお給料は年功序列で決まるので、仕事をしようがしまいが年齢で決まり、変わりません…。

その他の回答 (8)

回答No.9

>ちなみにお給料は年功序列で決まるので、仕事をしようがしまいが年齢で決まり、変わりません そうですか。人によって何に価値を持つかはさまざまですので、給料で評価されるべきだとお考えであれば、年功序列の会社には合わないのかもしれません。わたしは外資系の研究職ですが、年齢には関係なく、実力主義なので、やりがいがあります。その代り競争も激しいですが。そういう会社に転職されるのもいいかもしれませんよ。頑張ってください。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.8

プロジェクト・マネジャーやチーム・リーダーのようにスケジュール管理のミッションを持っているのであれば、スタッフから成果物が出て来なければ、「> 毎日イライラする気持ち」も分ります。 しかし、上司が彼の働きぶりに満足しているのであれば、何をか言わんや!なのではないですか。 研究職の仕事は、企業にとっては先行投資の部分が大きいですから、今日明日の小さい成果よりも、何年かに1回でも、大きな成果を出して貰った方が良いのかも知れません。 また、先輩は、過去にも実績があって、将来に対する期待が大きいのではないのですか。 研究というのは、読み、聞き、討論し、観察し、考える事から成っているとすれば、研究という仕事は主観的な部分が大きいですから、第三者からは見え難いですよね。 企業にとっては、現在の主力製品の改良や改善の研究も大切ですが、次世代製品の研究も企業存立を続けるためには重要な事ですから、ひょっとしたら、先輩はそういう研究を担当しているのではないですか。 ご質問を読むと、上司の貴方に対する期待も大きいようですから、もっと達観して、将来を展望した方が良いのではないですか。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、彼が仕事をしようがしまいが私に直接は関係しないのですが、予算をとったり、他部署に成果をアピールするにあたり、部署全体ではある程度の成果物がでることが期待されるため、やらないひとがいると、言えばやるひとを叩いてやらせるという訳です。 期待されているかはわかりませんが、そう思うようにして頑張ります。

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/519)
回答No.6

あなたが仕事できすぎるのでは? もうちょっと自分の仕事のペースをさげて、まわりにあわせるのもよいかと思います。 またその7歳上の無能?の先輩とやらは、 実は過去にすごいことをやってのけたすばらしいスタッフなのかもしれないですよ。 または、会社のトップの身内の可能性もありますね。 役員だったり、役職があるから、+過去の仕事ですばらしい業績を残せた唯一の・・ で、こなす数は少ないけど、信頼できる人物だとしたら。 もしくは、職場の秘密を知っていて、誰も逆らえないとか。 大学院卒で、資格もいっぱい持っているとか。 あなたより給料高くてもしかたないことです。 仕事量というより、あなたと、7歳上の先輩が同じ額の給料もらうことのほうが 問題あると考えられないですか? 同期なら給料に差は出ないでしょうし、給料の差にどんな意味があるのか 他の先輩に聞いてみるしかないですね。 まったく業種が違いますが私の会社では 社長の親戚というだけで、責任者で、月5日x2時間くらいしか 出勤してない上、座ってパソコン眺めてるだけで、私より給料が20万以上高いです。 この人のことを「何もしてないねあの人」などと陰口をたたくことはありますが、 会社にとって、社長の身内だし、無能の高給取りでも、 まったく意義はないです。気にしたことは一度もないです。 >毎日イライラする気持ちをどう落ち着けていいのか 業績に貢献しまくってあなたも、自身の給料があがるよう努力すること。 他の回答者のいうとおり、他人事だと思えば、全然気が楽になると思います。 研究なら・・ 何か賞を取るとか。 結果によっては、その先輩を超えることも可能なのではないですか? 超えることができたら、仕事の面で、あーしろ こーしろと指示できるでしょう。 こうなったときになってから考えることだと思います。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事ができるわけではないですが、私はストイックにやるほうなのです。 確かに、なんらかの理由があるかもしれません。 私の給料があがらないのは別にいいですが、その先輩はそんなに給料もらってるんだから、せめて最低限の仕事はしてほしいと思っていましたが気にしないことにします。

回答No.5

あなたは管理する立場ではないと推測しますが、そうであれば、 ほかの人が仕事をしているとかしていないとか、 成果について評価する立場にもないですよね。 >事務的な業務をみんなでシェアして行なっているのであれば、私もその先輩に仕事を振ったりできるのですが、仕事的にこちらから振ることもできません。 とのことなので、仕事を分担しているのでなければ、あなた自身が受ける影響はないと思います。 その人のほうが給料が多いというのは、会社が判断していることですし、あなたがポケットマネーを出しているわけではないので、関係ないのではないでしょうか。 それでも気になるなら、上司にはっきり言えばいいです。上司が判断するでしょう。

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、管理者ではないですし、私が給料を払ってるわけではないのに、言えた立場ではありません。 ただ、私は休みの日を犠牲にして家でも勉強したりして、上司に言われたことをやったりしているのに、と思うと、何で私ばかりここまで頑張らないといけないのかと悲しくなるのです。 頑張ってしまう私が悪いといえば悪いのですが…。

回答No.4

人の文句や愚痴を言って貴女の給与は上がるの? 貴女はまだ、平社員のクラスだから、上司の評価の文句も言えないのですよ。 今は他人を落とすのではなく、自分を上げることに、全勢力を、傾けて見ては?

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 〉貴女はまだ、平社員のクラスだから、上司の評価の文句も言えないのですよ。 確かにおっしゃるとおりですよね。 自分の仕事のことだけを考えないといけないのに。 自分ばかり、もっともっとと上司に言われるので疲れてしまいましたが、少し前向きになれました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.3

上司が了解してるんじゃしょうがないでしょ 自分の管轄外の関係ない話とスルーすれば良いだけのお話です。 人は人・自分は自分 比較するからイラめくんです。 ちゃんと見ている人は見ているものですよ 普通ならば・・

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしはすぐ他人と比較してしまって。 幸せになれない考え方ですよね。 自分の仕事のことだけ考えるようにします。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

失礼ですが40才前の方ですよね? 新入社員ならともかく、その年代でこのような質問とは・・・      人は人、自分は自分でしょう。 そんな人がいつまでも同じ地位を確保出来るわけじゃない。 同じ地位を確保しているのであれば、あなたが知らない部分がある。      そんな事ばかり気にしているから余計気になっていらつくのです。 人は人、自分は自分!     やや大げさですが「天網恢恢疎にして漏らさず!」

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 40…⁈と思ったら、プロフィールをご覧になったのですね。 あれは、身元がばれたくないので適当に書いていますが、実際は20代です。 その先輩を変えることはできないですし、その先輩のせいで私の心がイライラするのも不愉快なので、きもちを切り替えて頑張ります。

回答No.1

あなたが仕事をしていくうえで何を求めているかが重要でしょうね。 研究職についているくらいですから、「生計を立てるため」以上に仕事に対してはやる気を持って取り組んでいる・・・ということでいいのですかね? もしあなたが研究者としての成長を求めて日々仕事をしているのであれば、こういう考え方ができます。 「先輩はだらだら仕事して人としては何も得ないまま給料だけもらっているけど、私は日々成長している」 仕事をしていくうえで給料の額はモチベーションを決める大きな要因になりますが、決してそれだけではないはずです。 研究者としてお金だけを得ている先輩と、研究者としての成長を得ているあなた、どっちが得をしていると考えるかはあなた次第だと思います。 私は新米ですが芸能関係の仕事をしており、決してお金にならないどころかそもそも仕事があまりありません(笑) たまに現場に出れば怒鳴られることばかりです。 でも、お金を稼げないことは始める前からわかっていたし、自分の仕事に誇りと情熱を持っています。 もちろんお金を稼げるにこしたことはないんですけどね(笑)

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 いまの研究職にいるのは人事異動でたまたまで(その先輩も同じ)、一生この業務をするわけではないのですが、 ただ、自分が成長していると考えれば、気持ちが楽になりました。

関連するQ&A