• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひとりで死んでいくために必要な貯蓄額)

ひとりで老後を過ごし、ひとりで死んでいくために必要な貯蓄額とは?

このQ&Aのポイント
  • ひとりで老後を過ごし、ひとりで死んでいくためにはどのくらいの貯蓄が必要なのか気になっています。結婚もせずに働けなくなったら安い老人ホームへ入居し、ひっそりと生活することを考えています。年金はもらえないと考えているので、定年までにどのくらいのお金を貯めておくべきなのか教えてください。
  • ひとりで老後を過ごし、ひとりで死んでいくために必要な貯蓄額について考えています。30歳手前で真剣に悩んでいます。悠々自適な生活ではなくても、ひっそりと国の世話にならずに生きていくための金額を知りたいです。具体的な目安やアドバイスがあれば教えてください。
  • ひとりで死んでいくためにはどのくらいの貯蓄が必要なのか気になっています。結婚もせずに老後を過ごし、働けなくなったら安い老人ホームへ入居し、ひっそりと生活することを考えています。年金はもらえないものと考えているので、定年までにどのくらいのお金を貯めておくべきなのか教えてください。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.13

じじいの一人暮らしです。 悠々自適な年金生活は、これからの人達にはもうありません。 まず、いつまで働くつもりかですね。 あなたの年代頃では、75才まで働くと考えれば90才まで生きたと仮定すれば15年分の蓄えを持てばいい事になります。 >安い老人ホームへ入居、ひとりで死んでいく・・・ 45年後の安い老人ホームがいくら掛かるか分かりませんが、 20万X12/月X15/年=3600万 その頃年金が有るかどうかも分からないので、計算には入れられません。 何れにしても、老後に生活していく金が無いのは一番辛いです。 私も若い頃無駄な浪費を謹んで生活していれば、もう少し豊かな生活が出来たかも知れません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.12

年金制度は利用できないのでしょうか。どれだけいるかといえばいつまで生きているかによっていくらでも変わりますから、おかねはできるかぎりためておかないと後悔するということになります。ただひとりで生きていくということと、悠々自適な生活というのは実際両立しにくいです。老後自分一人では何もできなくなります。こういう場合いくらお金があってもあまり役に立ちません。むしろ堅実な家庭を作ることを考えたらどうでしょうか。子供はとにかく伴侶があったほうが結局「安上がり」です。年金制度と同じで金額に関する損得勘定だけではうまくいかない様に思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.11

>目安などあれば教えてください。 年金生活セミナーなどでよく見聞きする金額だと最低500万+年金ですから 年金無しだと3~4000万くらい必要かもしれません。 でもたいていの場合無い袖は振れないので 払える範囲でどうにか賄っているのが現実でしょう。 介護保険など国の福祉政策の世話にならず全部自費で賄うのなら 億単位のお金が必要かもしれません。 老婆心ながら、 あなたの人生途中で何かあったら得する親戚とかいらっしゃいませんか?

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.10

現代30歳手前なら、そんなことは考えなくていいですよ。 今は、万が一のために、思いがけない出費が必要になった時のために、数万円の貯金でもしておけばいいでしょう。 貴方が、一人で死んでいくつもりでも、先の事はどうなるか分からないのですよ 死んでいく費用というのではなくて、とにかく1000万でもあれば少しは安心するでしょう。 1000万を自分で貯めたらいかがですか? すぐに、たまりますよ。 年に100万円貯めて10年です。200万円貯めると5年です。 頑張ってね、

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.9

 年金や健康保険、介護保険料を払っているのだから、国のお世話にはなった方が良いです。  普通に「サービス付高齢者住宅」に住むと、月13万くらいかかりますね。  自立生活できなくなったら、老健や特養。  収入が少なければ、減額申請が出来るので月7万くらい。  入院する事になっても、8万以上かかった分は高額医療制度で戻ってくるので、8万以上かかりません。。。  …ので、普通に年金払って、全うな生活していれば、老後は何とかなります。  大事なのは、その都度、役所に相談して、サポート制度がないか確認する事です。

noname#204018
noname#204018
回答No.8

>働けなくなったら安い老人ホームへ入居、ひとりで死んでいく・・・ これが、そうそう安い老人ホームなど少ない。権利金が安くて月々18万あたりが 最低(地方都市レベル) これは、終身でお金がかかりますから誰かが保証人にならないといれてくれません。 仮に18万で75歳から90歳まで生きたら年216万。15年間で3240万かかります。 >そんな生活を送るためには定年までにどのくらいのお金(貯金)が必要なのでしょうか。 定年とは65歳ですから老人ホームに入居できる(介護レベルがある程度ないと無理) 歳までの10年間は、何かをやって稼がないといけません。 家はあるものとして、月20万で暮らすとして10年間は2400万円。 医療費など考えると厳しいですね。 貯金より大切なのは持ち家で、持ち家が売れた残りと貯金とあわせて3400万円 あれば老人ホームで暮らせます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいの一人暮らしです。 贅沢しなければ10万もあれば1ヶ月生活出来ますよ。 女性の場合は、最低でも15万は無いと生活は難しいかもしれません。 勿論、持ち家の場合です。 >ひっそりと生きていくことができるぎりぎりの金額は 貯めておきたいと思っています。 出来れば死ぬまで働く。 時代が変化してきているのです。 お金を貯めてのんびり生きられる時代では無くなってきているのです。 生涯働くことで生活を維持しなければ、生きられないのかもしれません。

参考URL:
http://blog.canpan.info/yokappe/archive/120
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.6

金をためるのではなく金とは無関係に楽しめる生活を今から実行してはどうでしょうか。せまい意味での趣味ではなく生活のすべてを金と無関係に楽しむ習慣を今から身につけおけばよいと思います。気が付いたらおかねはたまっていると思います。健康長寿にもつながると思います。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

私は40歳代から、働くのが嫌で計算していました。結果、大怪我をした関係もあり、還暦(60歳)前にリタイヤしました。さて、ギリギリの生活って言っても、人それぞれでしょう。 間違えちゃいけないのは、歳をとると、興味なんかがなくなってきて趣味などにお金がかからなくなるなんてのはないよ。むしろ、暇つぶしのお金は多くかかるね。次に、食費は、確かに食べる量はすくななるけど、逆に、その中で必要な栄養を取らないといけないから大変だよ。私なんか、タンパク質をとるために、ゆで卵を三つ作り、黄身を二つ捨てて食ってるけどね。うまくないが、お金が制限されてるから仕方ないね。でも、食費を減らしたって、医療費はかかるようになるよ。医者に行けば、老化現象って言われるけど、治療は必要なんだってさ。 それでも、今の生活費と同じくらいの額が毎年、必要だと計算すればいいんじゃないかな。仮に、今、賃貸しの部屋に住んていて、年に200万かかってるなら、老後の年数をかければいいんじゃないかな。それに、何かの用心で1,000万を足せば医院じゃないかな。 65歳からとすれば、そこまで生きれば、寿命じゃなくて余命だよね。平均的に20年は生きないとね。それだけでも、20年X200万/年としたら、4,000万が必要ですよね。病気とか、想定より長生きしたら大変だから、1,000万は最低位は必要ってことで、5,000万てのはどうでしょうか。 軽費老人ホームですか。80歳くらいから入らないと、環境が変わる精神的に耐えられないかもね。65歳から80歳まで一人で暮らすとしましょう。15年X200万とすると3,000万がまず必要かな。まぁ、保証人みたいので親族に迷惑かけたくないのなら、一時金が必要だし、信託銀行なんかに預金をしての保障は必要かもしれないね。 一時金を1,000万円弱、まぁ800万円てことにしましょう。要支援みたいな介護保険の助けは必要だけど、それほど助けが必要じゃなければ月に20万で年に240万てところは多いよね。 最も、下着とかジャージで過ごすったって、衣服費は自負分持ちだよね。調べたけど、光ケーブルは各部屋ってのはあるけど、ネット接続するのも自分もちだよ。将来は違うと思うけどね。 でも、そのうちおむつ代ってことになるから、月に30万位は考えておいた方がいいでしょう。80歳まで生きれいれば、8,年位は平均で生きるのかな。 前記の1,000万をそのブラスαに充てたとしても、一時金と5年分を考えると、800万+300万/年X5年で2,300万ですよね.それに、その前の3,000万とブラスαを含めると、6,300万ですよね。それで足りるとは思わないけどね。 金額が多いと思うでしょう。サラリーマンをずーっと続けていれば、今で独身で240万/年位はあるんだよね。あたなはいくつか知らないけど、支給年齢を変えなくても、最悪でも今の7~8割の支給で済みます。それ考えると、2,300万て額であり、いざとなれば、持ち家を打っちゃえば済む額ですよ。 それは変だと思うかもしれないけど、あなた達の時代は低年金、無年金て方が多いんてしょう。政府は原理原則で、年金を払わないのは計算しないんだよね。現実は低年金、無年金てのが3割以上なんでしょう。つまり、老人一人を二人の現役世代が支えるってのは発生しないんですよ。 誤解の無いよう言っときますが、私は自営でした。フリーターとどこが違うかって、決まった仕事があるかどうかでしょう。アルバイトもしてたしね。妻も別に働いてもらっていました。一方、同業者で作る組合の役員をしてたけど、もう、無理なんじゃないって歳でも、働き続けないと生きて行けないってのも見てきました。 今、景気がよくなって人手不足になったけど、それでも中年以降で、あなたは今ほどは稼げるのかな。今の統計でいえば、親の比護、最後は遺産があても生きて行けるのかな。

noname#204018
noname#204018
回答No.4

まず、持ち家はあったほうがいいです。2500万でも3000万でも そのローンを10万くらい払い続けて定年で完済になるようにして ください。 そのうえで年金をもらわない基本生活費は月に20万。社会保険料や 固定資産税などとられますから 65歳から80歳までの15年で3600万貯めないといけません。 サラリーマンで大企業の人は退職金もろもろでそのくらいもらうのですが。 3600万の貯蓄を取り崩して最後は自宅を売って有料老人ホームに入る。 安い特養などはいれっこないですから。 大抵旦那さんに先立たれた女性はそんな感じ。

関連するQ&A