- ベストアンサー
専門の科は?
伝染性単核球症に1番詳しいのは 感染症内科と血液内科ですか? 見てもらったのは感染症内科の先生なのですがHIVのことが細かく書いてあったもので。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です 感染症内科の医師でしたら血液検査で現在、伝染性単核球症なのか、あるいは昔の感染歴があるだけなのかは間違いなく区別できます。一定レベル以上の内科医ならば同じようにできるはずですが。 HIVについては種々の症状から可能性を考えるかどうかですが、これについては感染症内科医がもっとも経験をもっています。検査には承諾書が必要ですので、他科の内科医は検査せずに見逃す可能性があります(もちろん、感染症内科医が可能性を考えたからと言って、HIVの可能性が高いということではありません)。 性器関連の感染症とか、リンパ腫とか(これは血液内科の疾患です)、良性のウイルス感染とかいろいろあると思いますが、まず感染症内科で診てもらったのは良かったのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
一番はないです。 喉に影響があるので耳鼻科も専門です
お礼
ありがとうございます
補足
私は、喉ではなく 鼠径リンパでした。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
伝染性単核球症が慢性化するのはかなり稀です。むしろ、感染症を含めて他の疾患の合併を検討した方が良いでしょう。 そういう意味では感染症内科で良いと思います。
お礼
ありがとうございます
補足
他の疾患とは例えばなんでしょうか?それはそれで不安ですね。。 先生も例えばエイズとか性病とか って言ってましたがそういうことですか?EBウィルスとは関係ない 何かということですよね?
別名キス病です。感染経路は唾液での感染なので エイズはエッチしてないのなら除外してもいいです。ないとはいいませんが。 http://www.std-lab.jp/stddatabase/infectious-mononucleosis.php 内科でもいいけど耳鼻科があるなら耳鼻科のほうがいいです。 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10F30600.html
補足
それにもう数ヶ月前にかかりました。私は鼠径リンパなので、内科でした。肝機能も正常になったのですが、最近まただるくて不安で 感染症内科にかかりました。 専門は、内科もそうですが 感染症内科が1番ですか?
お礼
ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。 伝染性単核のことでこの感染症内科の先生が言ってることと ネットのサイトの先生が言ってることと違うため どちらが合ってるのかな?この前の感染症内科の先生間違ってるのかなって不安になってしまいました。 私の場合、3月の別の病院でやった抗体検査で抗体ができてる と結果に出てるので、慢性化とか、いまのだるさがEBのせいだとか考えなくていいといわれました。 でもネットの小児科の先生は、弱るとまたEBになるから 性行為もだめみたいに言われて・・・。 以前、EBだと診断された病院は大学病院の総合内科でしたが その先生にも、もう日常生活も普通に送っていいし心配無用と いわれました。