• 締切済み

伝染性単核球症にかかったのですが

2年前の10月に伝染性単核球症に かかりました。 その年の6月に1回だけHした人がいます。 (ゴムなし、外だしです。) 伝染性単核球症の潜伏期間が4~6週間らしいので 1回だけした人から移ったものではないと思うのですが まれに潜伏期間が長い時ってあるのでしょうか? それとHIV感染がナゼか気になります。 HIVに感染すると潜伏期間を経て まず、伝染性単核球症になる人もいるそうで。。。 伝染性単核球症にかかり病院に行ったときに 血液検査もしましたがそのときにHIVの検査を ついでにやるってことはないんですよね? 検査するとしたらこちらに了解を取って 検査するって事になりますよね? 2年ほど経って、体重減少はないのですが 下痢がひどくって、もしかして・・HIV???・。 と思っています。

みんなの回答

回答No.1

伝染性単核球症はEBウイルスやサイトメガロウイルスといった ヘルペスウイルスの仲間による感染症で、 若い人に多いとされていますね。 SEXだけではなく、キスでも移りますし、同じコップなどからも移ります。 感染力は強いですね。 が、日本人の90%は人生のどこかでこれらのウイルスに感染しています。 大体は乳幼児期が多いみたいです。 ただ、無症状で終わっている方がほとんどなので、気づいてないだけです。 >まれに潜伏期間が長い時ってあるのでしょうか? ヘルペスウイルス類の特徴として体内潜伏があります。 ヤツラは発感染後、一旦は症状が回復し、治ったと思っていても、 ひっそりと体内に身を潜めるのです。 ですから潜伏期間が長いというよりも、初感染時には全然症状が出なくて、 そのままウイルスが体内に潜み、何かのキッカケで再度活動しだすという厄介なヤツラです。 ちなみにこの手のウイルスは体内に一生潜伏します。 まれに慢性的にウイルスが活動し続ける体質の方もおられるようです。 >HIVに感染すると潜伏期間を経てまず、伝染性単核球症になる人もいるそうで まぁ、そういう報告はあるにはありますが、、、 気にし過ぎという面もあるのでは? >そのときにHIVの検査をついでにやるってことはないんですよね? ないですね。 心配であれはHIV検査をされてはどうですか? 感染後3ヶ月以上経過しておれば、HIVに対する抗体は形成されているので、 HIV抗体検査をすれば、感染してるかどうか分かりますよ。 結果が「もし陽性だったら」と、かなりビビリますが、 早期発見が治療の基本ですから。 私も10年以上も前のことですが、 原因不明の持続的な微熱と下痢に悩まされ、 HIVを疑い、検査をしましたが、かなりビビリました。 でも、延々と悩むより検査したほうが早いですよ。 >2年ほど経って下痢がひどくって、HIV??? 2年でエイズ発症というのは早過ぎるのではないでしょうか? 5年というのが多いみたいですよ。 そりゃ絶対ないとは言えませんが、、、 もしエイズなら下痢だけじゃなく、 リンパ節の腫れ・微熱・倦怠感もあるようですから。 特にアメリカではアゴと鼠径部のリンパ節の腫れが、 エイズを疑う要素として重要視されると、 何かの文献で読んだ記憶があります。 やっぱ下痢はほかの原因のほうが可能性があるのでは?

関連するQ&A