- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MT車を無意識に運転できません)
MT車を無意識に運転できない私の悩みとは?
このQ&Aのポイント
- 20年以上乗用車の運転免許を持つ私が、今でもMT車を無意識に運転できない悩みを抱えています。
- 一般的にはMT車を乗り続ければ無意識に運転できるようになると言われますが、私にはまだそれができません。
- AT車を運転する時は楽に運転できるので、MT車に適性がないのか、それともMT車を無意識に運転するコツがあるのか悩んでいます。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.18
- raisukaree
- ベストアンサー率19% (90/466)
回答No.16
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.15
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.14
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13699)
回答No.13
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (426/2051)
回答No.12
- nache_jpn
- ベストアンサー率34% (54/157)
回答No.11
![noname#201762](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#201762
回答No.10
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
回答No.9
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.8
- 1
- 2
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 確かにシフトダウン時以外で回転数目視することはあまりないですし、シフトレバーを見て運転することもありません。初心者の方やAT限定免許の人から見れば、十分運転できてるじゃんと思うかもしれません。 しかし自分的にはシフトアップ・ダウンさせる度に毎回悩みながら運転しているのが現状です。 ちなみに私が下手なりにもMT車に乗り続けてるのはエンジンブレーキが良く効くからです。AT車でアクセルオフにした時のあの「す~」と流れるような感覚がとても怖いのです。この話をAT車乗りの人に言ったら、AT車もギアをセカンドやローに切り替えれば十分エンブレ効くよと反論されましたが、何か物足りない感じがしてなりません。