- 締切済み
複数回休職後の再就職職務経歴書について
様々な掲示板や、ネット情報を集めましたが、まだ少し悩んでいるので、自分でも質問してみようと思いました。 私は、前職にて、七ヶ月、四ヶ月、六ヶ月の休職と復職を繰り返し、退職しました。その後、減薬治療をし今は薬を服用していません。さらに、独立行政法人がやっているリワークと職業訓練をし、通常業務に支障がないレベルにまで回復しています。 ここで、再就職時に職務経歴書を書いたのですが、(1)正直に書いた版(2)休職は書かずにおいた版(3)最後の休職のみ、家族の介護(実際に父の介護をしてました)の3パターンを書きました。 皆様なら、どう使い分けるか、お聞きしたいです。 ちなみに、私の認識としては、正直に書いたらまず書類は通らない。かなり絶望的。しかし、休職を記載しないでおいて、バレーた場合よくて内定取り消し、普通は解雇、最悪給料請求。仮にバレなくても、ビクビクしながらすごす…。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1