- ベストアンサー
なるべく安く葬式代をあげる方法(会社)
- 新潟で、仏教やクリスチャン式の葬式を安く上げる方法をご紹介します。
- 葬儀業者を比較検討して、費用を抑えることができます。
- また、葬儀の形式やサービス内容を選ぶことで、費用を節約することができます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たいへん申し訳ないのですが、考え方を変えたほうがよろしいかと思います。 出来るだけ安くするのではなくて、この予算内で行うと言う考え方にするのです。出来れば具体的な金額を考えておくこと。その中で金額を提示しながら交渉するのがベストな方法なのです。交渉時に安く安くと言うことは、相手からすれば持っているのに出さないと言う印象を与えます。それだとギリギリまで突っ込んできますよ。それよりはこの予算しか出せないと言ったほうが効果的です。 葬儀費用は大きく3つに別れます。 1つは式に関する費用。もう1つは食事に関する費用。最後に僧侶等に関する費用です。この三つそれぞれにいくら割り当てるのかを考えておいてください。 どうしても外部受注になる搬送関連は落とせません。食事も決まった費用ではありますが、追加や飲み物別料金などで変動することがあります。これも決めたら落とせません。僧侶等への御布施は葬儀社は関知しません。落とせるのはあくまでも葬儀社が直接扱える部分だけです。 見栄えを考えてしまえば、どうしてもそれなりの出費がかかります。家族葬が増えてきてますが、意外と思ったほど金額は落ちません。家族葬とは小規模葬儀なんです。 一面だけで安いと飛びつくと、こんなはずじゃなかったと後悔します。細かい部分で積み上げていくのが葬儀社の見積りです。本番になっていいわいいわでオプションつければ、いきなり高額になっていたということもあるんです。使ったものは支払わねばなりません。決めたものは可能な限り追加しないことです。 市民葬がある自治体でしたら、そちらの資料を見てみる。(ただし種類は選べません。食事を除いたセット料金です) また勤められている会社などで、福利厚生で提携している葬儀社があるなら、そこの資料も見てみる。農協や生活共同組合などの組合員なら、提携先の葬儀社がありますから、そこの資料を見てみるなどして、ご自身で比較検討してみてください。葬儀は1件1件数で費用は異なります。参列する人数分で変動するからです。ご自身で予測した上で納得出来るところを選んでください。 なおお墓が菩提寺にある場合、基本的にはそちらのお寺さんでお願いするのがベスト。他でやったら納骨自体を嫌がるお寺さんもあります。場合によってはそのお寺さんで改めて読経や戒名などをつけなければならないこともあります。費用も当然かかってしまいます。 公園墓地などでしたらいいのですが、菩提寺にある場合はそう簡単に他の宗教や宗派でとはいかないんです。この点はご注意ください。 以上です。
その他の回答 (7)
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
密葬として、あとからお知り合いに、身内だけで密葬を済ませました。 という通知を出すという前提で、 市民葬など、タウンページで調べてみるか、 あるいは役所に質問すると教えてもらえるのかもしれませんが、 火葬場と提携している業者があるはずなので、 そちらで本当に少人数の身内だけで、 申し込むと一番安いと思います。 いろいろと火葬、(もちろんお棺も)移動用の費用も 込みで. . . だいたい20万代~30万前後くらいでしょうか。 洋服の着替えなどは自分たちでやります。 お花がいる場合は自分で用意。 そこには宗教はかかわっていませんので、 なんらかのお祈りをなさりたい場合は、 仏教以外(神道、もしくはキリスト教)のほうが お値段が抑えられるかもしれません。 少なくとも神道の場合は戒名のお金などはいらず、 お金のことで言うと安価で明朗でした。 火葬の前の日と、あと(49日のようなものです)「50日祭」、 お墓に入れる場合はその際にまた来ていただく、 という感じです。 無宗教の方ももちろん普通に火葬、 そしてそのあとお骨をご家族で骨壺に移すなどの 一般的なことはできますので、お葬式というのをしなくても よいなら、それでいいかもしれません。 そのあとお墓に入れずに散骨や樹木葬などのケースもあるでしょうし。 散骨だと専門業者にお願いして5万くらいからでしょうか。 恥をかかせない、というのは個人によって 程度が違いますので、 家族だけでひっそりすることが恥と思うかどうかにもよります。 (ちゃんと「お葬式」という形をとりたいかどうか、 何名以上来ないと恥ずかしい、など、それぞれ考え方が違うかと思います。)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ぼったくり屋じゃないかぎり、地元の葬儀屋でも十分ですよ。 だいたい皆様下から二番目あたり、上から二番目あたりで~と頼むそうです。 一番上でも下でもない・・・・。 普通の~と予算は~と伝えれば大丈夫です。 互助会などに入られている場合はそれを使うのも一つですが、あれもねえ、トータルで考えるとどうなんだろう。 花輪や生花、お供物も要らないと通達する。 香典も要らないというのは最近普通ですから、お返しの必要もありません。 時々それを無視して持ってくる人がいるので、最低のお返しだけを準備しておけばOKです。 葬儀場も自宅でやりますので、といえば大丈夫。 あ、もちろん葬儀場を借りても100ならお釣りが来ます。 そんなにかからないのが葬式です。
補足
ありがとうございます。 葬儀場は借りることになるのではないかと思います。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
#4です。 100万の予算ならどこでもできます。 最初にお坊さんに支払う枕経や100日法要分までのお礼金、戒名料など差し引いて、ざっくり50万で葬式をやりたいと葬儀屋に言えばそれなりにやってくれます。
補足
ありがとうございます。 依頼する葬儀屋なども教えていただければありがたいのですが。 葬儀屋はチェーン店などはないですよね?
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
葬式はやらなくても法令に違反しませんから、「密葬で」とか「家族葬で」とか言っておき、実際にはやらなくてもよいのです。 火葬場だけ予約してお骨にしてもらい、納骨する。それで済みます。 最後に来て安くあげるというのもなんだか・・・ですが、とある町では葬儀代は30万と決まっているとか。 そのほかにかかる分はどうするんだろうと思いますが、30万は高いですか?安いですか?
補足
安いです。百万未満を想定しています。
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
葬式は送り出す方の意識次第です。丁重にともらってあげれば、恥もなにも関係はありません。 一番安くする方法は焼き場にはお部屋が用意されています。そのお部屋を借りてお坊さんを呼んで済ませれば移動にも時間がかからず、費用も少なく済みます。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
>亡き者のために恥をかかせないレベルでなる むしろ、恥は遺族側になるのでは。葬式は故人のためではなく遺族の人たちのためにやるものなんです。昔から変わっていません。
>恥をかかせないレベルでなるべく安く葬式を上げたいです。 「恥」がどの程度か分かりませんので質問者さんに有益な回答は出来ないと思われます。
補足
葬儀の来訪者に悪口をいれわないレベルの葬式を想定しています。
補足
ありがとうございます。 ちゃんと「お葬式」の形はとりたいです。人数は少なくてもかまわないのですが……。 あと服の着替え等は業者にまかせたいです……。