• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お中元は相手が喪中の場合も贈って大丈夫ですか?)

お中元は喪中の方に贈って大丈夫なのか?

このQ&Aのポイント
  • 相手が喪中の場合にお中元を贈っても大丈夫なのか気になる
  • 喪中の場合はお中元ではなくお線香などを贈るべきかもしれない
  • デパートの早割があるのでお中元を送る相手をリストアップしている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.3

お中元やお歳暮などはお世話になった方々への贈答の習慣です。喪中であるから禁忌であるわけではありません。 実は本来の中元とは、お盆の日に先祖供養をするとともに、お世話になっている人々に贈答しあったのが起源です。 元は中国仏教の風習で三元(上元、中元、下元)の1つであること、日本に伝わってからは神道と習合して中元のみ残っています。盂蘭盆とも言います。 ただお線香を贈っても悪いわけではないが、このお線香と言うのは、どちらかと言うと仏前にお捧げする供物としての意味合いが強いですね。ですからご先祖さまにはお線香やお花やお供物を捧げて、周りで世話になった方々の贈答品には日用品や食料品を送り合う形になっていったものです。 出来ればお線香は、回忌やお彼岸など仏事にからむ時に、お供物として贈るほうがよいでしょう。 贈答品と言うものは、贈って嬉しい、贈られて嬉しいが基本ですので、特に中元や歳暮のときは相手が生活する中で、どんなものが喜ぶか意識してあげてください。 以上ご参考まで。

leaf808
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 お盆の成り立ちまで教えていただき参考になりました。 お中元の品はもらった方が喜ばれるようなものを贈りたいと思います。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

御中元や御歳暮は御祝事には含まれません。また桃の節句や 端午の節句のような事も喪中であっても行って構いません。 駄目なのは結婚式や披露宴の出席、棟上げ、正月の初詣等は 慎むべきです。年賀状は基本的には出しませんが、だからと言 って出してはいけないと言う決まりはありません。 喪中だからと御中元に御線香などの物は選んではいけません。 これこそ相手を更に悲しみに突き落とす事になります。 添え状を付ける場合も、喪中である事を意味する言葉は入れて は駄目です。御中元は喪中の方に贈るのは構いませんが、それ なりのマナーだけは守りましょう。

leaf808
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 喪中の方にしてはいけないことの線引きが全く分かってなかったです・・・ お線香は逆に失礼になるんですね。 気を付けます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

喪中に関する事は、目出度い事やお祝いに関する事を避けるのが目的です。 お中元やお歳暮は、お世話になった方に対する挨拶ですから、喪中とは関係ありません。 しかし、あまり華やかな物は避ける方が良いでしょう。 なお、お線香などはお中元にはふさわしいとは思えません。

leaf808
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 ご挨拶の贈り物ということで大丈夫なんですね。 華やかなものは避けた方がよいというアドバイス、助かりました!

関連するQ&A