- ベストアンサー
女子生徒の集団拉致、「ボコ・ハラム」
- ナイジェリア北東部ボルノ州の学校から100人以上の女子生徒が拉致された事件について、イスラム過激派「ボコ・ハラム(Boko Haram)」が犯行声明を発表。
- ボコ・ハラムの指導者は西洋的な教育を止めさせるために少女たちを誘拐したと述べ、彼女たちを奴隷として売り飛ばすつもりだと語った。
- なお、被害女子生徒の年齢やナイジェリアの平均婚姻年齢、犯行グループの目的や組織の規模・活動状況については詳細な情報がまだ明らかにされていない。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◇西洋的教育を止めさせるというが、教育不用それとも民主的とか宗教的な事柄なのでしょうか? 宗教的な事柄です。 ボコ・ハラムはイスラム教過激派の1つ。彼らの声明によれば、アラーがそれをお命じになったとのこと。もっとも、イスラム教の聖典であるコーランには、そんなこと一言も書いてませんが、少なくても彼らはそれを信じています。 彼らにとって西洋的教育はキリスト教の象徴です。敵対するキリスト教の教育など不用。嫁に行け、というのが彼らの主張です。 ◇被害女子生徒は何歳ぐらいなのでしょうか? キリスト教の学校の生徒で10代が中心だと思います。 ◇一夫多妻の国柄、宗教的な背景とか嫁不足問題等があるのでしょうか? 宗教的な背景は、あると思います。ナイジェリアは、北部がイスラム教・南部がキリスト教の影響が強いんだそうですよ。被害にあった学校は、ナイジェリア北東部に位置するキリスト教系の学校。彼らにとっては、面白くない存在だったことは容易に想像できます。 嫁不足問題があるかは、わからないです。でもイスラム教では9歳から結婚できるはずなので、不足しないような気がします。 ◇人身売買・奴隷市場のような需要と供給のシンジゲートが存在しているのでしょうか? 彼らの声明を信じるなら、存在していると思います。胸糞悪い(失礼)話ですが。日本円で¥1500で売れるとか。ふざけた話です。 ◇目的、活動状況 キリスト教に対し、かなりの敵意をもっています。無理もないと言えば、無理もないけど。 キリスト教系の西洋的教育など不用。というアラーのお告げに従い、学校を狙ってテロを展開しています。この人質をとる前から。 ◇組織の規模 数千人程度。 ◇民衆の支持状況 支持というより、恐怖政治に近いような気がします。報復を恐れた民衆の口が固く難航しているようです。 何人かは自力で脱出したようだけど、残された子が心配です。 コーランでは、たとえレイプでも夫婦間なら罪になりません。花嫁として売られてしまう前に解放したいところですが…動きが鈍いです(;_;) 彼女達の安全を第1に考えてほしいです。 あまり中身がなくて、ごめんなさいm(__)m
お礼
ニュースの背景、事件のバックグランドについて、お陰様で私にも疑問点について、その原因と傾向や目的と動機等が良く分かりました。 ありがとうございました。