• 締切済み

犬の散歩

初めまして我が家のMIX犬(Mダックス&チワワ)の1歳(女の子)の散歩についてお伺いします。 兎に角落ち着きがなく室内でも走り回ってお座りもおやつが無いとなかなかしてくれません。 お散歩は大好きで玄関を出るとリードをひっぱり自分の行きたいところに匂いを嗅ぎながら 時には拾い食いもして走ってとても困っています。引っ張る度に止まって付けと待てをして いますが覚えてくれません。嬉しくて興奮し易い性格なので余計に激しく引っ張り走ろうとします。 きっと思いっきり走りたいのだと思うのですが、普通のお散歩?をさせたいです。 生後2ヶ月過ぎ位でペットショップで出会い抱っこしたとたんにペロペロ嘗め回しました。 とても必死にしがみ付いて来た感じで愛しくなり我が家に向かい入れました。 初めて犬を飼うので良く理解していなかったのですが、こんなにも落ち着きが無いものでしょうか? 是非 ご回答を宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

補足:「生後6ヶ月まで」のポイント。 それは、興奮抑制トレーニングというものです。これを心掛ければ、6ヶ月齢までには街角でも伏せを30分程度は持続できるようになります。私が思うに、その辺りが不足していたんだと思いますよ。大事なことなので、補足しておきます。 PS、それでも別に構わないのでは・・・。 まあ、引っ張り散歩の日々は大変でしょうが、2歳になると随分と落ち着きますよ。一般家庭犬ですから、「しゃーないなー」でもよいというのが私の考えです。

回答No.1

Q、こんなにも落ち着きが無いものでしょうか? A、日常のライフスタイルは? 1、室内フリーで生活している。 2、週に2回以上、公園などを疾走している。 3、5分の引っ張りっこ遊びを一日三回している。 4、散歩は朝30分、夕方40分はさせている。 我が家の犬は、ほぼ毎日、出勤前に朝の公園に出掛けて走らせています。疾走させているのは5分程度です。でも、これで相当に満足しているようです。 M・ダックス&チワワということですが・・・。 ・毎日、疾走させない方には売らない。 ・広い庭があって室内と庭フリーを約束しない方には売らない。 これが、ドイツでのダックス・ブリーダの多くの考えです。そういうことを考えると、「日常のライフスタイルは」どうなっているのでしょうか?散歩での態度を問題にする前に、そこんところもチェックされたがよいと思いますよ。 【興奮気質は生後3ヶ月までに形成され6ヶ月齢までに定着】 さて、日常の生活スタイルで冒頭の4つをクリアされているとすれば、残るは6ヶ月齢までの育ちにあります。既に1歳ということですから、定着した興奮気質の矯正には大きな労力を必要とします。完全に矯正するには、プロに週一回指導してもらって3ヶ月かと思います。この3ヶ月は、私が20年前にドッグスクールに通った期間です。同時期に入学された皆さんも、これ位を費やせば散歩要領を会得されていましたよ。 >嬉しくて興奮し易い性格なので・・・ 犬の問題ではなくて、あくまでも飼い主の意識と技量の問題です。意識を変え、技量を身に付けるには3ヶ月という期間は必要かと思います。 かなり、思い付きでかいていますので、適当に参考にされて下さい。