• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:散歩中に他の犬に吠えすぎる)

散歩中の犬の吠え癖に悩んでいます。どうしたら改善できる?

このQ&Aのポイント
  • 散歩中に他の犬に吠える1歳のミニチュアダックスフンドメスを飼っています。犬は大人しいですが、散歩中や玄関のチャイムで吠え立てます。吠え声が大きく、周りに迷惑をかけてしまいます。
  • しっぽは丸まっておらず、おすわりや待て、ふせといった基本的な命令は聞きますが、興奮しているときは耳を傾けないようです。散歩中に他の犬にあわないように願っていますが、吠え癖が改善されません。
  • リードショックやイージーウォークというハーネスを試しましたが、効果がありませんでした。雑誌で紹介されているようなおやつを使って注意をそらす方法も考えています。他に良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

最初の内容とずいぶん違うような >最初は吠えますが、近づいてお尻の匂いをかぐと >遊び始めます。でも別れるときまた吠えるという感じです。  これは吠え付いているのではなく、遊んでくれと呼んでいる。  この場合はリードをゆっくり引き寄せて、犬を確保して座らせて待つ。「待っていると近くに来て遊んでくれる。」と教えればよい。また立ち去るときも「吼えたら遠ざかっていく」と教えればよい。ご近所の方と口裏合わせをしてコツコツと・・ >最初はおやつでつっておすわりさせるしかないのでしょうか・・  よほどおやつに執着を示す犬なら、逆に吼えればおやつが貰えると勘違いするでしょう。  おやつより、遊ぶことが優先なら、また満腹時は無効です。  犬は基本的におやつで訓練する動物じゃないです。とにかく飼い主(リーダー)が喜ぶこと、悲しむことを明確に知らせることに勝る訓練はありません。  褒めるときは、満面の笑みでしっかり背中や耳の後ろ尻尾の付け根などをさすって態度で示すこと。悲しいときは、怖い顔をして「ダメ」と低い声で諭し、無視すること。  その繰り返しです。おやつは、最悪、飼い主を給餌器と誤解し、そのコントロール方法(愛想を振りまくとか、じゃれ付くとか)を身につけます。気がついたら・・犬がリーダーになっていた。  私は餌/オヤツは、一切使いません。遊んでやるのが一番喜ぶ。食事中だろうがなんだろうが、呼べば飛んでくる。  犬を躾けるときの、基本は常に飼い主は人であって、その人は完全に信頼できる頼れるリーダーであることを、一貫して折に触れ教えることに尽きます。・・犬は言葉は理解できないが態度は良く見ている。・・機嫌が良いときはオヤツを理由もなくくれたり、気分が悪いときは犬にあたるなんてことはするなということ。

その他の回答 (3)

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.4

生涯初の愛犬が2歳になった者です。 我が家には2歳♂と1歳♀のミニチュアダックスフンドがいます。 我が家の♀がそうです。我が家の場合は犬に怯えているわけでもなく、 友好的にほえているわけでもないです。 理由は本犬?と話が出来ないので定かではないですが、 家族と一緒にお出かけ(散歩やお出かけ)しているときに、他の犬を見ると 家族団らんを邪魔されたくないといった感じで排除しようという感じで吠えます。 我が家も本当にけたたましく吠えます・・・。 我が家の♀は本当に甘えん坊さんで、先住犬の♂が私の膝の上に居ようものなら、 噛んで下ろそうとします。 かといって分離不安とも違いますし。 我が家の場合は単なる甘えん坊で邪魔されたくない為に吠えています。 最近はよっぽど邪魔されない事がわかって来たようでそれ程吠えません。 質問者様の愛犬の吠えるときの状態、犬種、大きさや好き嫌い等は 質問者様にしかわかりません。従って、質問者様が実際に調査し、吠える状態を把握し、 それにあった対処法をある程度絞り込む事が近道と思います。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.2

吠えた時にきちんと「イケナイ」「ダメ」「NO」など を言ってますか? 正直吠え続けるワンちゃんの飼い主さんで多いのは吠えても 優しい声のままで「ダメよ~○○ちゃん吠えちゃぁ」って方か 「吠えたらだめっつってんだろっ!うるさい!!」と怒鳴る方 あ、何もしない方もいます 前者は犬に吠える事がいけない事だと伝わっていない 後者は犬をあおっている 低い声で毅然といけないと伝える事が必要です リードショックが有効な子もいるし効果がない子もいます おやつ作戦が有効な子もいるし効果がない子もいます 基本的に犬は関連付けて覚えるのでこれをしたら嬉しい事が ある。でもこれをしたら嫌な事がある。と覚えます。 その為にもメリハリをつけて声をかける必要があります。 良い事は高い声。悪い事は低い声。 おやつも毎回あげるのではなくランダムにするとコマンドへの 集中力が高まります またハーネスで歩かないから止めた。といった所に飼い主の 甘さがあると思うのですが? 歩かなくても家でつけて慣れさせるとかはしました? またTVでやっているように一発で効果があるとは期待せずに コツコツコツコツ繰り返す事です

lala2155
質問者

お礼

叱るときは低い声で「いけない」と言っています。 ハーネスはせっかく散歩にいったのに歩かないので リードにしてしまいましたが、家の中で慣れさせるというのは なるほど!と思いました。 まずおやつ作戦でお座りできるようにすることから はじめようと思います。 回答ありがとうございます

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

他の犬に出会ったときは、しっかりと確保してお座りをさせて待たせる。 リードで引っ張るのは駄目だよ。ますます興奮する。 [対策] 原因を確認 ・主人を守ろうと間に入って吼える。 ・怖い思いをしたので、相手を追い払いたい  原因によって多少異なりますが、犬を確保して座らせて、やさしく声かけしながら背中をなぜてやる。このとき、相手の犬に目を合わさせない--必要なら間に入るなり、横向きに座らせる。  そして、やり過ごせたら、とにかく褒めてやる。 それができるようになったら  他の犬に出会ったら、必ずお座りをさせて、やさしく声をかけ続ける。 してはならないこと  リードで引っ張って引き戻そうとしないこと、これは逆効果の場合が多い。  大きな声で叱らないこと・・・けし掛けられている/あるいは励まされている/あるいは助けを求められていると誤解する。大事なことは、たいしたことではないと、落ち着いていて、不安な犬の動揺を鎮めること  これで駄目なら、プロの訓練師に頼みましょう。

lala2155
質問者

お礼

リードショックはだめなんですね。 ネットや本で見てみると、一瞬ショックを与えると 犬が我にかえるので良いと書いてあるので いいと思っていました。 おすわりして待てれば一番いいのですが、 とにかく犬の姿が目に入ると興奮してすごい勢いで 吠えるので、お座りどころではなくなるんです。 最初はおやつでつっておすわりさせるしかないのでしょうか・・ 最初は吠えますが、近づいてお尻の匂いをかぐと 遊び始めます。でも別れるときまた吠えるという感じです。 プロの訓練師にお願いしたいですが 残念ながら近場でそういうところはないので無理なんです 回答ありがとうございました

関連するQ&A