- ベストアンサー
小型犬の散歩ですが・・・
生後5ヶ月のダックスを飼っています。 やっと散歩できるようになったのですが、散歩に行くと匂いを思いっきり嗅ぎ回ってなかなか前に進まないんです><; それでも根気良く、散歩させてるんですが 全然進歩しません・・・。 公園にも連れて行きましたが、全く駄目でした。 長い目で見てたらサクサク歩くようになるんでしょうか? 教えてください><
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は柴系雑種を飼っていますが、犬は人間以上に運動不足が体に悪いと思い、自転車で走らせています。10分間くらいの日課ですが、彼は自分からかなりのスピードで走ります。私が歩いていたらとてもついていける速さではありません。一方においかぎは頻繁にしたがります。犬はすごいスピードで走っていてもピタッと止まれることを改めて認識しました。私の考えでは、できるなら自転車は無理としても途中なるべくあなたが走ってみてはどうだろうということです。犬にとってはリーダーが走れば必ず追随しますし、速く走れるリーダーに対しては敬意を表するようになり、犬にとっても運動になると思います。
その他の回答 (8)
うちのトイプードルはこの間お散歩デビューしました。 うちの子も初めての外で興味津々でクンクンクンクン。。。 車が通れば車をジッと見るし、ジョギングをしている人が通れば追いかけたいなぁと眺める。。。(笑) うちの場合ですが、散歩ができるようになるまで1ヶ月のスパンがあったのですが、その間は家の中で「おいで」の練習だけやっていました。 実際外でもできるかどうかは分からなかったのですが、散歩に出てみて彼女が立ち止まるたびに名前を呼んで「おいで」とやっていたら歩いてくれるようになりました。 そして彼女が歩いてくれるだけで感謝を込めて褒めて褒めて褒めて散歩をしてみました。 おかげで犬より私の方が疲れてしまいました(苦笑) 「座れ」「待て」「ふせ」が外でもできるようになった方がいいように、外での「おいで」もコマンドに従ってくれるようになればスムーズにいくのかしら。。。?と思いました。 お互い頑張りましょうね。
お礼
ありがとうございます これから、頑張って散歩していこうと思います^^
- no1dog
- ベストアンサー率27% (67/246)
うちにも6歳のダックスがいます。 散歩デビューの時、全然歩かなかったのですが、今はスタスタ歩きます。 特にこれをやったら・・・ってのはありません。自然に歩いてくれるようになりました。 動きが止まってしまうなら、名前を呼んで、オヤツ等で誘ってみたらどうでしょうか? 後は、少し早歩き気味に歩いてみては? 臭いを嗅ぐ行為は、犬は必ずしますが、ちゃんと場所を決めて、ここなら嗅いでいい、ここはダメと、ちゃんと分けて、嗅いでいい場所でも長い時間嗅がせない事です。 ダメな場所は、リードで誘導するしかないです。グッと引っ張って止めさせてください。 動かないから、嗅ぐのを止めないからと言っていては、犬の思う壺ですよ。こうすれば、こうしてくれるって言うのがわかっているんです。
お礼
オヤツですか~ 試してみたいと思います。ありがとうございます
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
においをかがせて歩くと鼻の周りが砂だらけになりませんか? うちは2匹のダックスと散歩に行きますが地面に鼻をつけて歩かせると 変なものを食べたりしたら困るので 歩かなければフード1粒、おやつの小さなものなどを散歩に持参して興味を持たせたらどうですか? 下を探すより飼い主さんがおいしいものを持ってる、歩くとくれるかも?・・・お散歩っていいなぁ~ なんて思うように仕向けたらどうかな?と思います。 うちも立ちどまって電柱のにおいを嗅ぎに行くことはありますがリードを引っ張り走るようにすると走って付いてくるので誤飲など今の所ありませんが・・・。
お礼
鼻がどこにあったっけ!?www って思うくらい砂だらけになりますね><ww おやつなど与えてやってみます^^ ありがとうございます^^
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
犬の特徴である嗅覚はご存知のです通り その嗅覚をいかす行為をいけない行為として止めさせたら犬自身のストレスになります 散歩という行為は歩かせるだけでは無いです 他の犬と遭遇し臭いを嗅ぎ合いお互いを知る 警察犬や盲導犬、聴導犬や介護犬は特殊です 一般家庭のペットはある程度本能をいけない事として押さえつける事は 必要ないと思います 個人的見解かもしれませんがこの臭い嗅ぎ行為も散歩の一つと考えています。
お礼
そーですか。 座り込んで臭いをずっと嗅いでますけど それも、辞めさせないと駄目!ってわけじゃないですねww ありがとうございました
- ex-boyfriend
- ベストアンサー率41% (131/316)
こんにちは。 >長い目で見てたらサクサク歩くようになるんでしょうか? 絶対にならないとは言いませんが、ならない方が多いと思います。 ちなみに、ダックスは狩猟犬なので、臭いに興味を持つ行動が強いです。 つまり、行動が強化されやすい犬種ですね。 さて、問題ですが、 いわゆるリーダーウォークと言うのができていません。 リーダーウォークというのは、人間が主導になって歩く事を言います。 人間を引っ張るのも、あちこち興味を持って動かなくなるのも、犬が主導権を握って歩いているからこそ起こります。 ダックスなら、力づくで人間が引っ張れると思いますので、「NO」とか「ダメ」と注意して、リードをぐんっと引いて、首輪にショックをかけて進ませてください。 ちゃんと進めたら「GOOD」か「良い子だね」と行って褒めてあげてください。 臭いを嗅がせる事自体は良い事ですが、それはそれとして機会を与えてあげればよい話なので、犬が好き放題臭いを嗅ぐのを許してはいけません。
お礼
自分が主導権を握ってしまえばいいんですね ありがとうございました
- maro0209
- ベストアンサー率50% (1/2)
あと、伸びるリードがあるので、飼い主が先に歩いていくのも手ですよ☆うちのわんこも置いてかれたとおもって、慌てて追っかけてきた経験もありましたし。今は普通に散歩できてますよ☆
お礼
伸びるリードなんて、あるんですか!?ww 寂しがりやなので、追っかけてくる気がしますw ありがとうです┏◯ ペコ
- maro0209
- ベストアンサー率50% (1/2)
うちもダックスを2匹飼ってます。 匂いを嗅ぐのは、社会勉強の一環なので、 いっぱい匂いを嗅がせてあげた方がいいですよ。 徐々にちゃんと歩いてくれるようになると思います☆ もし全然歩かないようなら、餌で釣ってみるのも手かもしれませんよ(笑)
お礼
食い意地はってるから、食べ物で釣るのはいいかも(●・艸・)wwwありがとうございます これから、頑張って散歩していこうと思います^^
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>長い目で見てたらサクサク歩くようになるんでしょうか? 駄目です。 臭いを嗅ぐ行為は弱まりますが同じです。 犬の散歩ではなく、あなたの散歩にしなければなりません。 クンクンがしつこければリードを離し置いていく=あなたがどんどん先に行く。 それができれば一気に変わります。
お礼
私の散歩にすればいいんですね? ありがとうございました
お礼
走ってワンちゃんも走らせる いいかもしれません♪ ありがとうございます