• ベストアンサー

ペットの散歩

チワワを飼い始めて1ヶ月になります。 現在生後6ヶ月のチワワなのですが、ハーネス・首輪・リードすべて嫌がります。 まず部屋の中で練習中なのですが、ハーネス又は首輪をつけた途端、おとなしくなります。つけていないときは、跳ね回っています。そしてさらにリードをつけると部屋の隅に行ってフセの体勢のまま動きません。気のせいかもしれませんが、スネたような表情あるいは悲しそうな表情になります。 現在、屋外では、散歩には行っておらず、1日1回放しています。(庭はそこそこ広いです)何も着けていないと走り回っていますが、リードをつけると前足で突っ張って絶対動こうとしません。 楽しいことと思わせようと、首輪・リードをつけるのは、サークルから出して遊ぶ時・庭で遊ぶ時だけにしています。 何とか慣れて欲しいと思っているのですが、知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.4

こんにちは。 ^^  たぶん、首輪にせよリードにせよ、始めはどのわんちゃんんも嫌がるのが普通だと思いますよぉ~ それをいかにして慣らすかがポイントだと思います。 うちは本に書いてあった方法を参考にしました。 ★☆-------首輪の慣らし方--------☆★ 1. 極力、抵抗感を感じない方法で首に物を巻くことに慣らす。始めは細いヒモかリボンを首に付けたままで生活させる。 2. 数日間そのままにし、慣れてきた様子ならじょじょに太いヒモ・リボンに変える。 3. また数日間そのままで生活させ、それにも慣れた様子なら首輪(なるべく軽くて細い物)を付ける。 注) いきなりいっぺんにリードも付けようとしない。 首輪に慣れてからリードに挑戦して下さいね。 ^^  ★☆------リードの慣らし方---------☆★ 1. 細くて軽くて短いヒモ(リボン)を用意します。 食事の時、遊んであげる時など楽しい時間の前にヒモを装着します(ホームセンターで売っているナスカンを使うと取り外しが便利)。その時間が終わったらはずします。それを繰り返すと「楽しい時間=ヒモ」という構図ができてヒモに親しみを感じ装着を嫌がらなくなります。これを数日繰り返します。 2. 慣れてきたらヒモを長くしていきます。 (この時、絶対にヒモが家具などに絡まないよう気をつけてあげて下さい。首がしまると嫌なイメージがついてしまいます。) それにも慣れてきたら、付けたままの状態で一人で自由に遊ばせます。 3. 上記の事柄に慣れて抵抗感を示さなくなったら、自由に遊ばせている間、そっとヒモの端を持ちます。が、決してヒモを張ったり引っ張ったりせずたえずゆるませておきます。 4. それにも慣れてきたら、いよいよ本物のリードを付けてみます。引き続き、リードを付けている間は楽しいことが起こり、嫌なことが起こらないよう気をつけてあげて下さいね。 ^^  がんばってくださいね!! m(_ _)m 

shesheshe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 最初、ハーネスを着けたら、すごくもがいていていたので、首輪にしてみました。もっと気にならないような細くて軽いリボンから試してみようと思います。 リードの慣らし方については大変参考になりました。 すでにリード=嫌なことのイメージがついていないか心配です。

その他の回答 (4)

回答No.5

下でも言われている通り、付けたり外したりせずに、とにかく、慣れるまではリボンや紐のような軽いものを首につけておくとよいと思います。 スネたような表情をしているのは、実際に首輪をつけられて嫌がっているからでしょうね。 嫌がっているからといって外していたら、一向に慣れないと思いますよ。 一つ気になるのは、生後6ヶ月なのに、屋外での散歩を行っていない、という事です。 庭というのは、犬にとっては自分の縄張りですから、ある意味では外界とは違います。 外界の様々な刺激に慣れさせる事は犬が人間社会で円満に暮らしていくためには最も必要な事柄かと思いますので、リードをつけて歩かないのなら、抱っこしてでも縄張り外に連れ出して、色んなものを見せてあげてください。 社会化させていない犬は様々なものに対して過剰反応したり、怯えたりしてしまい、場合によっては恐怖から防衛本能が働き攻撃的になる場合があります。 しっかりと、社会性を身に付けさせてあげてくださいね。 参考URLに社会化の事が乗っているHPを入れておきます。 このHPや色んなところには社会化期は3~12週頃と書かれていますが、まぁ、実際にはその通りなのですが、この時期に社会化させられなかったからといって社会性のない犬に育つとは限りません。 早いに越した事はありませんが、私は8ヶ月位までなら大丈夫だと思っています。 参考にしてくださいね。

参考URL:
http://www.dogparty.net/Body/puppy/socialize.htm
shesheshe
質問者

お礼

家に来た時、生後5ヶ月で、2週間くらいはサークルの中で、ゆっくりさせてあげてと言われたので、庭で遊び始めたのもまだ2週間です。屋外に出るのはリードに慣れてからと思っていたものですから、のんびりし過ぎていたようですね。明日から、抱っこして外を歩いてみたいと思います。HPも参考にさせて頂きます。 色々な所に一緒に出掛けたいと思っていますので、しっかり社会性が身につくように、努力したいと思います。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

どの種類のワンちゃんでも最初は首輪を嫌がりますので、すぐに外さずに3日位は、付けたままで過ごしてください。 かわいそうだと、すぐに外してしまうと慣れませんので、絶対に首輪は必要なら、チワワちゃんが嫌なことをアピールすると思いますが、心を鬼にして無視してくださいね。 また、体格にあっていない重い首輪はチワワちゃんには、つらいので、シンプルで軽い物を選んでください。 始めは首の違和感に慣れさせる為、首輪ではなく、迷子札をネックレスのように付けたり、ミサンガのような紐を編んだ物でも良いと思います。 お庭が広いのであれば、小型犬なので散歩は必要ないと思います。 お散歩の大好きなチワワちゃんや小型犬が近くにおられたら、まずはお庭で遊んでもらってから、一緒に出かけると上手く散歩に行けるかもしれません。 うちは、多頭飼いなので、新入りの子犬達は、先輩犬と散歩に行く為、どの子も嫌がったことはありませんでした。 (散歩中は、色々な物を見てビビッて吠えていましたが・・・) しつけは、飼い主さんの忍耐力が必要ですよ。 ワンコは、頭が良いので飼い主さんが妥協を見せると、頑固に抵抗してきます。 また1年で成犬ですので、人間でも大人をしつける事は難しいのと同じように、ワンコも難しくなります。 頑張ってくださいね。

shesheshe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今日は首輪を手に持っていたら、サークルから出てきてくれませんでした。首輪は超小型犬用なのですが、リボンか何かもっと軽いものに変えようと思います。 妹がチワワを飼っていて、遊びにくると一緒に庭の中を走っています。今度は一緒にリードをつけて遊んでもらおうと思います。

  • mrp8211
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

うちのトイプードルもお散歩が出来ませんでした。 子犬の時は家の敷地を出るとガタガタ震えて動けなくなるので、最初は抱っこして散歩、少し途中で降ろしたり、何とか連れ出そうとしましたが、全く駄目でした。 獣医さんに相談したら散歩がその子にとってストレスになるなら、させない方がいいと言われました。 小型犬だから家の中の運動だけでも足りるだろうし、 無理して散歩をさせて反対にストレスをためてしまうのはよくないとアドバイスをいただきました。 でも、外の楽しさ、気持ち良さを何とか味あわせてあげたくて、地道な努力が始まりました。 敷地を越える一歩から毎日2~3歩ずつ延ばして行く作戦です。 最初は踏ん張って抵抗しましたが何日かするとジワジワ一歩、また一歩、少しずつその距離は延び始めました。本当に少しだからイライラすることもありました。 4年かかった今、500メートル位先の土手の上まで行けるようになりました。 sheshesheさんのワンちゃんはお庭で遊ぶ時、リードをつけた状態で、それを持たずに自由にさせ、気付かないようにリードを持ち犬の動きに合わせて、まずはリードに慣れさせてから、散歩の一歩から始められてはどうですか? 他のしつけ等で飼い主さんがリーダーだとわかってきたら、お散歩も行くと思います。まだ6ヶ月ですからリーダーがわかってないのも有ると思いますよ。 焦らず少しずつ頑張りましょうね。 うちもまだまだ距離を延ばしている最中ですから(^.^)

shesheshe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 庭で運動は、石畳の上は元気よく走るのですが、土の部分に下りるのは、恐々という感じです。 リードをつけると硬直してしまいますので、まずは首輪から慣れてもらい、その後リードに慣れてもらう方法を試したいと思います。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

いきなりばっとつけるとさすがにいやがりそうだから、 首輪とかハーネスを楽しい物と覚えてもらうために、 (1) 首輪とかハーネスを見せたらドッグフードを1粒あげる。褒める。 (2) チワワが首輪とかハーネスを触ったらドッグフードを1粒あげる。褒める。 (3) チワワが首輪とかハーネスを身体に乗せたらドッグフードを1粒あげる。褒める。 (4) チワワが首輪とかハーネスをつけたらドッグフードを1粒あげる。褒める。 などと段階的に仕込めば良さそうです。 チワワは小さいので、人間が軽いと思う首輪でもかなり重いと感じているのかもしれません。

shesheshe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 首輪を床においてあると、噛んでいます。 この時も褒めたほうがいいのですね。試してみたいと思います。