• 締切済み

性格に問題あり?母に対して。

母親と会うたび傷つけている気がします。 私(女です)の性格に問題があるのでしょうか。どう改善したらよいでしょうか。 両親が離婚しているため、当方は現在父の持家に住み、母親は近くのアパートに住んでいます。 母とは洋服の買い物に行ったり、音楽の趣味が共通している等、仲は良好です。 ただ、母は少し不器用?なのか、マニュアルのような何か決定打を導いてくれるようなものがないと自分で決断できないようなことがあり、判断を周りに委ねることが多いです。 また、周りからの目(年齢や服装など)をいつも気にしているようで、そんな自分が気にしてるほど周りは見てないよ、と諭しますがやっぱり納得いかないみたいです。 会うたびに「あれこれ迷って決められずどうしたらいい?」「この格好変じゃないかな」と同じことを聞かれて 人前にも関わらずイライラして大きな声で怒鳴り散らしてしまいます。 私はあまり喋るほうではないですし、休みの日は頭を働かせることなくボーッとしていたいんですけど 息つく間もなく話されるので騒々しいのと、同じ回答させないで、っていう意味でキレてしまいます。 このままだと、もし母の面倒を看るような年齢になったとき、いつか母に手を出してしまいそうで怖いです。 母は大好きですし、独りで苦労もしているのでずっと支えたい気持ちはあります。 私が短気なのがいけないのでしょうか。 客観的にアドバイスいただけませんか。

みんなの回答

回答No.2

お母さんは自分で決められるようになりたいのかな? 一緒に迷って欲しいのかもしれない。 「どうしよう?」 「どうしようかねぇ」 「決められない」 「困ったねぇ」 「きめなきゃならないかねぇ?」 「どうしよう?」 という堂々巡りの会話をなにも考えずに1時間ぐらいしてみたらどうかなぁ。 もう、やってみましたか? 昔にみた漫画で、課長がOLさんにコピーのとりかたなどを教えてもらうことを、話のきっかけにしている、という内容のものがありました。 お母さんも「どうしよう」という会話がなくなったら、会話の量が減ってさみしいのかもしれませんね 会話の質を上げることはできませんか? 音楽も「いいよね」で終わらずに、「ここが」というポイントを話し合うとか、「質」を変えれば多少は改善するとかないですかね。 あるいは、先の回答にもありましたが、お母さんもコドモ、あなたもお母さんにはコドモでいたいのに、で思うとおりに行かない分感情的になっているのではないかな。 どうですか。

回答No.1

お母さんは、末っ子さんなのですかね? 上に、お兄ちゃん、お姉ちゃんが沢山いて、末っ子で可愛がられ過ぎて、 自分で何も判断しなくても周囲があれこれ手を出してくれたので 今まで、それで済んでいて、そのまま結婚して母親になってしまった、、、 のですかね? これからは、貴女が母親の「母親」になってあげるしかないですね。 どこかお出かけする時は、前持って 「コレとコレを着て、このバックをもって!」と 有無を言わさずに決めてしまいましょう。 決められない母親に決めさせるから、パニくってしまうのです。 あれこれ周囲が決めてくれると安心するのです。 貴女も、一人でのんびりしたいときもあるかもしれませんが、 「子供が、決めきれないで困っている」と 貴女が、母親になった気持ちでお母さんには接してあげましょう。 もし、イライラして、大きな声をあげたくなった時は 深呼吸を3回ほどして、気持ちを落ち着けて対処しましょう。 そうすることで、貴女も、人間的スケールが大きくなりますよ。 人生は、自分を鍛える修行です。