- ベストアンサー
エンコードの意味。
超初歩的な質問だと思いますが、 メールなどを送信するとき、エンコードして送るとのことですが、その理由はどうしてなのでしょうか? メールの情報はすでにデジタルのものになっているので、それ以上変える必要が分かりません。また、エンコードすると圧縮されるとあったのですが、そのイメージも上手くできません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンコード(Encode)は、符号化を意味する言葉で、圧縮などの意味は厳密にはありません。 要は、情報を何らかの符号に置き換え、内容を保護したり(暗号化)、データが壊れては困る場合などに、前後のデータ情報をほかの情報に少しずつ重ね壊れた部分を補えるようにする技術(冗長化)などで使われます。また、情報を圧縮し小さくまとめ整理する(アーカイブ、圧縮)などでもエンコードは使われます。 たとえば、コンパクトディスクの音楽は、記録されている情報に、CIRC(Cross Interleaved Reed-Solomon Code/サーク)と呼ばれるエンコード技術が使われています。これは、フレーム単位でデータを少量ずつ分散し、音飛びを防ぐための技術として使われています。このCIRCは、音楽ディスク作成時に自動的に付与されます。 データディスクでは、RSPC(Reed-Solomon Product-like Code)とCRC(Cyclic Redundancy Check)が使われています。内容は割愛します。 では、メールで必要なエンコードとは何か・・・ 簡単に言えば、日本語文字列、英語文字列などを送信に適したデータに変換することです。 今、このサイトを見るときには、パソコンならブラウザを利用しているはずです。 表示(V)メニューの中に文字エンコーディングという項目が、どのブラウザ(携帯ブラウザにはないことがあります)にも搭載されています。キリル語、アラビア語などいろいろあります。 ただ、コンピュータ技術は英語圏で誕生しているため、本来は使える文字に限りがあります。 そのため、使える文字列の範囲で、ルールを与えることで使える文字の数を拡張しているのです。 それが、デコード(符号を解析し元の状態に戻すこと)やエンコードが必要な理由です。 ほかにも必要に応じて圧縮されて送信されることもあります。また、SSLが使われているサーバーでは、認証が通ると、送られるデータはすべてサーバ(インターネットの先にあるメールを管理するコンピュータ)とクライアント(自分のパソコンや携帯)間で共通暗号鍵を用いて暗号化されます。これも符号化です。
その他の回答 (2)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
ISO-2022JP変換と、Base64などでしょう。 メールは日本語に最適化されていないのです。 なので、日本語のまま、送ると問題が出ます。 このため、日本語を別の形式に変換しています。 これが、エンコードです。 見る側は、それを「デコード」することにより、元の文字にもどるという 理屈です。 デジタルなら、なんでも言い訳ではなく、 00-7F (数字で言うと127まで)しか、本来はメールでは送れないのが、 規格となっているのでそれらを補うために、これらのエンコードが送られます。 簡単な例 "%%"="%" "%20" = " " スペース1個 こんな感じで文字のコードにするケースもエンコードです。 エンコードと圧縮は基本的には、無関係ですが。 エンコードすると「サイズが増える」傾向にあり、 圧縮を加えサイズを小さくして送ることが多いです。
お礼
00-7Fまでしか送れないという説明でなんとなくイメージができました。 また、エンコードと圧縮は切り離して考えるのですね、ありがとうございました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
エンコードは「デジタル化」ではありません。 情報を次の処理(伝送・DVD書き込み)に必要なように変えること。 読み取ってもとに戻すことをデコードと言います。 圧縮はめっちゃ簡単に言うと、 「あああああああああいいい」を「あ9個い3個」に変えること。 で短くなるのです。
お礼
端的に答えていただきありがとうございました。分かりやすかったです。
お礼
メールのことばかり考えていましたが、CDを作るときのこともエンコードと呼ぶのですね。また、メールに関していえば、文字制限があるからエンコードが必要になってくるのですね。丁寧にありがとうございました。