• ベストアンサー

いじめは理屈じゃない

気に入らないからいじめられる、怖いから誰も止めない。それだけですよ。 それを止めるのに、感情の入らない法律や罰則を作る以外にどんな手段がある? 殺人を犯した人間を罰する法律がなかったら、社会はどうなる? 他に いじめをなくす方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193571
noname#193571
回答No.5

理屈じゃないのは同感ですが、理屈じゃないなら法律や罰則じゃ無くせないのでは? 法に触れないように陰湿化、見つかりにくくなるだけでは? 普通の人が殺人をしないのは、法律があるからだけじゃないですよ。法律があっても殺人は無くなっていないですよ。 無くすではなく、減らすための一手段なら一理あると思いますが、どれだけ効果があるかは疑問です。 例えば、赤信号を渡るのは法律違反ですが、どれだけの人が法律違反だから渡らないと考えているかでしょうか。危ないから渡らないと考えているだけではないでしょうか。 法律があっても、それでどれだけいじめが実際に取り締まれるでしょうか。いじめをする人間、止めない人間は自分が捕まらなければいいと考え、どうせ捕まりっこないと考えるのではないでしょうか。 私は残念ですが、いじめは無くならないと思います。いじめは人間だけじゃない、動物にもみられます。人類発祥からあったでしょう。あなたの言うように理屈じゃない。人間が複数集まれば必ず起こる可能性はある。 法律は減らすことはできても、無くすことはできない。そして下手な法律を作れば副作用があります。例えば俗にいう禁酒法を知っていますか?下手な法律を作って、いじめが逆に陰湿化したり、逆にいじめを生む温床となる社会構造を産む可能性すらあります。難しい問題です。 無くす、減らすためには精神的に豊かな社会を作ることなんでしょうが、どうやったら作れるのかは人類永遠のテーマなのだと思います。一人の人間が、自分はどうやったら幸せに生きられるのかと考えるのと同じように。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いじめっ子に厳罰というのも、所詮 いじめっ子の思想で、弱いものをいじめていた者を 正義の制裁という大義名分でいじめているだけかもしれませね。

その他の回答 (9)

  • customarr
  • ベストアンサー率21% (35/165)
回答No.10

さん付けはオカマ的なイジメになるわよね。 900億円の不正組織理研の小保方魔女裁判の委員長もお上品な口調で小保方さんにのみ不正を認めますの最終報告です。いいわよそれでいいのよ石井さんと川合真紀理事が石井さんをそそのかしたかは知りませんが、可哀想に石井さんのみ不正が見つけ返されてしまいました。 イジメと小保方叩き魔の関係性を小保方教授は論文にして欲しいですね。 理系は理系の純粋さを裏切られたから叩いているのはどうでしょう。それこそカルトの魔女裁判ですよね。理系コミュニティは小保方のみを攻撃対象にしたがっていますよ。その体勢に加わる理系が小保方を叩いているのです。つまりそれこそイジメですよ、質問者さん。理系で小保方叩いているのがイジメなんですよ。仮に小保方さんが権威らから有害指定されたとしてもそれで小保方さんを叩くようならば不純ですよ。 高卒は言及しない方がいいですが、馬鹿文系の小保方叩きに関してはイジメではなくてもっと主体的な病的虐待趣味、つまり変質者だと思います、植草手鏡教授とかセクハラ上司とか。完全に狂っています、絶対に小保方を潰せ逃がすな潰せという畜生が学歴を付けたらああなるのです。短大・大卒以上です。高卒はもっとカワイイ議論をします。 改善策は、教員や公務員を粛清する事です。つまり権威主義的な土民精神がイジメを正当化しているのです。集団vs1人の時に無条件で1人の方が悪いとなる畜生文化が日本文化なのです。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全面的な賛同は致しかねますが、それでも なかなか鋭いところに着眼されていますね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

”他に いじめをなくす方法はありますか? ”     ↑ ある高校の話ですが、相手を呼ぶときに「君」「さん」 を付けるように指導したら、それだけでいじめが激減 した、という報告があります。 礼儀作法をしつけるだけで、いじめは減ると思います。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一理あるかもしれませんが、会社などでは 「君」「さん」が徹底していても いじめは起きますからね。

noname#196251
noname#196251
回答No.8

普通にどうでもいいから誰もとめないだけだと思いますけどね もし、大事な友人とかであったなら、怖くても止める入るでしょう。 たとえば溺れている人間がいる、これを助けるには自分も溺れ死ぬリスクがある もしこれが家族なら助けにいくだろうし、大事な友人ならたぶん、助けに行く けど、どうでもいい奴だったら、自分に死や大けがするリスクがないなら助けてやっても 死や大けがするリスクがあったらせいぜい通報するぐらいでしょうし。 正直あなたも  「 高卒や理系音痴の馬鹿が 小保方女史の研究内容も理解できないくせに 思い上がって偉そうに彼女を叩くのも 一種のいじめだと思います。そんな時間があったら、中学の理科でも復讐した方がよっぽど価値が上がるのにね。 」 こういうタイプの人間は好きでないし。 人間って大半の人は20-60-20の人間関係で100人の人間がいれば 20人は大事な友人や気のあう仲間、60人はどうでもいい存在(必要であれば仕事等で協力したり、なにかあったら 助けたり、助けてもらったりする程度)、残りの20人は生理的に無理とかお互いに合わない、いるだけでストレスになる存在。 だいたい誤差はあれど、こういう割合の人がほとんどですね。 自分の学生時代の時を例にあげても、自分の仲間がいじめにあった時は こっちの仲間で、おい、やめろよななどと相手に促していじめないように説得した事もありますが これが別にどうでもいい奴なら、あなたのいうように怖いというよりリスクをおってまで赤の他人を助ける事は よほどの正義感のある人間でなければしないでしょう。 韓国の沈没事故と同じで自分が一番大事、だから真っ先ににげる、イタリアでも同じでしたが 大半はそんな感じでしょう。 まぁ個人的には、いじめにかかわる事のない人からみても いじめてる方もいじめられてる方も合わない人間が大半ですからね。 ネット見ててもツイッター(現実社会ではバカッター)や2ちゃんねる等の書き込みとか 嫌でも目に入るけど、あれらの書き込みの8割、9割は目障りなだけだし。 それだけ、世の中、自分にとってはどうでもいい存在の人間ばかりって事だと個人的には思う。 それと、なんでもかんでも法律、罰則ってアホみたいに思う。 いじめは年に何十万件もあるし むしろ大人の世界の方が多いのでは。 たとえば会社でお荷物社員の自主退社を促す為のパワハラや肩たたき(これもいじめの一種)ですが はよく行われますよね。 これを法律で禁止するなら、会社側の言い分なら、解雇規制をゆるくしろ(簡単に解雇できるようにしろ)という法律を作れと 対抗されると思うよ。 だって、要らなくなった社員を解雇できずに雇っているという事は 会社は無駄金を出し続けなければいけない、日本人だと特に人件費が高いから かなりの無駄な出費。 まぁ増えすぎてしまった人口がいけないんじゃないのという感じもするけどね。 まぁ、学校でも社会にでても必ず気に入らない存在の人間はそこそこ存在する。 最近の若者は就職しても3年程度で35%ほどがやめるらしいけど、そのほとんどは この人間関係。 それだけ忍耐力がないのかよくわからないけど。 個人的にはいじめ問題は無関心だし、いじめをしたり、されたりする事もないでしょうから 無関心ですが、法律作ったって対してかわらないと思うよ。 だって、生理的に無理な人間は生理的に無理、いかに生理的に無理な存在の相手と 関わらずに生活するかだと思いますけどね。 会社でも、同じ事で。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それと、なんでもかんでも法律、罰則ってアホみたいに思う。 そうですね。単純な人間は何でも法律や罰則で縛れば思うどおりになると思い込んでいますからね。

Erdbeerkegels
質問者

補足

>こういうタイプの人間は好きでないし。 理系の人でも彼女を批判する人がおりますが、そういう人は科学を愛し 裏切られた失望感から来るものだと思いますが、高卒や理系音痴の馬鹿みたいに執拗に叩いたりはしませんからね。 高卒や理系音痴の馬鹿はコンプレックスがあるので、そういう不祥事があると 鬼を首でも取ったように優越感を感じるような心の貧しい人たちなんだと思います。

noname#205097
noname#205097
回答No.7

いじめをしたら、もう、その人の価値は上がらないで下がる一方です。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさしくそうですね。高卒や理系音痴の馬鹿が 小保方女史の研究内容も理解できないくせに 思い上がって偉そうに彼女を叩くのも 一種のいじめだと思います。そんな時間があったら、中学の理科でも復讐した方がよっぽど価値が上がるのにね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

「殺人を犯した人間を罰する法律」があっても、殺人罪は無くなりませんので、「法律や罰則を作る」では、「 いじめをなくす方法」とは言えませんよ。 本気で「無くす」なら、2通りしか有りません。 一つは、「いじめ」と言う言葉を、使用禁止などにして、いじめと言う概念そのものを無くしてしまうことです。 もう一つは、逆に、いじめを合法化しても良く、コチラはいじめは無くならないものの、少なくとも、いじめによる「問題」は無くなります。 これらを公平,適正に行えば良いです。 たとえば、いじめと言う言葉を使用禁止にして、直截的な傷害罪や暴行罪と呼称しても良いです。 これは実際に、学識者の間でも言われていることです。 あるいは、いじめを容認しつつ、そのイメージを「悪」から「正義」など、根本から換えてしまうことでしょうね。 即ち、「いじめ加害者は、社会全体が無視しても合法」などとして、「いじめとは、社会正義を実現する手段の一つ」にすれば良いです。 コチラの考え方は、かつては村落で、規律や掟に背いた人間を、「村八分」にするなどと言う形で、実際に存在し、それなりに機能していました。 現代社会においては、もっと合理的,効果的に実現が出来るかも知れません。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 key00001さんは独特の思想観をお持ちですね。 今回はちょっとついて行けないので、パスさせていただきます。

  • atosaku
  • ベストアンサー率52% (148/282)
回答No.4

「いじめ」は難しい問題ですよね。 例え法律で罰しても、 いじめはなくならないと思います。 いじめる側といじめられる側の解釈の違いもあると思いますし…。 人間好き嫌いは無くそうにも生理的に合う、合わないがありますから。 いじめる側 からかっただけ(例お前のかあちゃんでべそ) いじめられた側 いじめられた。(お母さんの事を悪く言われた) 等、言い方、程度もあるでしょうが、想ってしまったもん勝ちのところもあるかと思います。 嫌いだから無視をした。 無視をされ続ける。いじめられていると想う とか・・・・ 嫌いだから冷たい言い方をしてしまう。 いつも冷たい言い方をされる。いじめられていると思う。 などなど、、、、 あげていけば切が無く、 目に見えて、酷いんではないか? という場合を除いては、本人の思考の違いの部分もあるので一生涯なくならないでしょうね。 ストーカーと同じでこれは、 逃げる以外の方法は無いと思う。 逃げることに対して卑怯だと思わない事がなくなる方法ではないでしょうか? 世界は広いですし、 世界中どこに行っても嫌われることがあるとすればそれは本人の問題なので 直さなければいけない事でしょうが、 嫌悪感を抱いた時点で 本人はその場から離れる。忘れる。の方法以外対処方法はないでしょうね。 と私は思います。 あ・・・逃げるという表現は好ましくないですね。 相手から離れるが正しいですね。 もし仮に、いじめを感じているのが子供だとしたら、 親が先ず、移動を視野に入れる事。 学校側に責任とかいう前に、移動してその場から離れさせることが大事だと思います。 これをしないで、自分の仕事がうんぬんを優先さそうとするから 大事件まで発展するのでしょう。 転校する。それを受け入れる学校側。それを外部に漏らさない学校側。 といった具合ですかね。 もし仮にもういじめるボスが分っている固定されている場合は、 注意しても治らないので、転校して下さいの旨を伝えるべきでしょうね。 なので、学校入学条件に「いじめをした事が発覚した場、注意でも治らない場合転校させます」 と一言書いとくべきでしょう。 注意: 暴力行為は除きます。 これはいじめというより犯罪ですからね・・・。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ストーカーと同じでこれは、 逃げる以外の方法は無いと思う。 逃げたら負けなので、最終手段でしょうね。

回答No.3

こんにちは 学校のいじめに限定されてしまいますが、、 教師の体罰は必要かと思います。というか怖い先生が欲しい。直接関係ないのかもしれませんが、最近は親も教師も子供を殴らないらしい、、昭和の時代にはここまでいじめは無かったのではないでしょうか? 私も小・中といじめに会いました。あまり陰湿なものではなくごく一部のグループからはばにされる程度の物でしたのでそれほど苦ではありませんでしたが。自分に似て内向的な息子がいじめに会わないかちょっと不安です。私の方針があっているのか分かりませんが息子には軍隊方式(自己流)でびしばしと鍛えております。逆境に負けない強い精神、目的意識の向上(夢を持つ)ことで少なくともいじめをする側の人間にはならないとも思います。 未成年の不安定な精神を成熟した物へ導くのは大人の義務だと思います。その仕事を担う大人が減少しているのではないでしょうか?最近は片親というのも増えているようなので、、やはり怖い教師、熱血教師が必要ではないでしょうか。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >教師の体罰は必要かと思います。 去年 あれだけ社会問題になったのに時代に逆行するんじゃないでしょうかね。 昔は教師の愛の鞭でしたでしょうけど、今は教師の質も落ちているし、そんな状態で体罰をしても 生徒は 暴力と大人に対する憎しみしか覚えないんじゃないでしょうか?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

いじめってんは本能的なものです。 理屈じゃないのはその通りですね。 人間はある程度数が集まると仲間外れを作り出し攻撃して団結しようとします。 つまり本能的なものを知識や理性でコントロールできるかどうか。 そういう力を問われる問題です。

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人間はある程度数が集まると仲間外れを作り出し攻撃して団結しようとします。 環境によっても変わってくると思いますよ。少年院とか刑務所は特にいじめが熾烈だし。

回答No.1

  いじめられる初期に反発する、喧嘩する。 反発しないから、いじめが面白くなって過激になる 反発する奴はいじめない、面白くないからね  

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A