- 締切済み
新築 クロスの角 寒冷地
新築で引き渡し時に既にクロスに隙間が出来てました。 発生したのは外壁側の壁と天井がクロスする継ぎ目のところのみです。 (六面体でいうと上部の辺にあたる場所です) 多い部屋では長さ10~20cm位、厚み1mmくらいの隙間が10箇所くらいあります。 メーカーの言い分は 寒冷地で春前には湿度や温度の影響で必ず起きてしまう。どのメーカーに頼んでも同じ事が起きるから仕方ない との事でした。 これは本当でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
メーカーさんとはハウスメーカーさんですか? 寒冷地だとしょうがない?とメーカーさんは答えているのですよね。この答えは、メーカーのどなたが答えるのですか。 営業やさんですか、現場監督さんですか、設計やさんですか。寒冷地と一般地の違いはなんですかとは聞いてはみたのですか?寒冷地 、天井クロスが室内が寒いのでクロスがちじむ。だからクロスに隙間がおきるとかですかね。 最初からわかっているのなら対策をとれなかったのですかとかはいわなかったのですか? 天井に廻り縁をいれて壁麺クロスとか、天井麺クロスの縁切をするとか。天井と壁取り合いに白いコークボンドを打つとか、 いろいろありそうな気がしますが。ちなみにどのメーカさんにたのんでもしょうがない? クロスメーカ サンゲツ、リリカラー等はクロスメーカで、クロスのはるのは、クロスの職人さんになります。 壁クロスと天井クロスを直角で突きつけにしたら寒冷地以外でもクロス収縮で隙間がでます。 クロス貼 メーカー 施工方法で検索をかけてみてください。いろいろかかれているので、理解されると思います。 そうするとメーカーへの対応もちがってくrのではと思います。
- sabro-
- ベストアンサー率27% (54/199)
#02です。 何やら内装業者さん等の回答もありますが、 まず、始めにこのスレを荒らすつもりはありません。 購入者・消費者側の回答を再度させて頂きます。 「引き渡し時」に、この様な事であれば、決して「クレーム」では、ありません。 これは、ハウスメーカー(建築業者側)で、「引き渡し前」に確認し、修正なりしておかなければならない事です。(寒冷地だから仕方がない、どのメーカーでも同じ事だ)と、しても、綺麗な形で引き渡しなければならないはずなのに、その気がない現れです。(見下ろされてます。) そして、それが出来ずにお客様から指摘されたなら、今回の様な言い訳こそしたとしても、即修正と謝罪、アフターケアが当然です。 これをハウスメーカー(建築に携わった業者等)の、丸め込み的な説明に泣き寝入りする事は決してありません。治してもらって下さい。もらえるはずです。 もらえないなら、直接納得出来る説明を受けて下さい。恐らく、察するに今回の質問内容の説明受けた為、納得出来ずに質問されているのでは?と思いますが。 私個人としては、「引き渡し時」に完成した家の十分な確認を怠り、発見したとしても修正せず、どうせ今後なる事なんだから、と、自分等の不備をクレーム(クレーマー)処理するハウスメーカー、建築業者等は、この先どんな付き合いが出来るのか不安になりますね。 私の先の回答にも記載しましたが、「引き渡し後」の経過による事であれば話は別になって来ますが。「引き渡し時」ですからね・・・!!?? 要するに、完成してから引き渡しまで時間があったからこうなってしまったんだろう!実際そういう事もあるんだから、修正しないでそういう説明でもしとくか!?的な回答だったのでは?と、思います。 そうとしか思えません。 「申し訳ありません、即修正致します。ですが、今後、また剥がれてくる可能性はありますよ!それはしかたがありません!」という説明では無かったのですよね!? 建築業者側の丸め込み的な見解(対応)を、質問者様が、「そういう事はあるんだ!?そうなんだ~!?」と、納得されているのであれば、それでも良しと思いますが、 私は、家を建てる時、地盤検査、基礎から家が建つまでの建築工程の経過を一つ一つ記録(写真に残す)して置きました。(差し入れと共に)ただ、工程が内装に入ると、邪魔になるという事で記録は出来ませんでしたが。 一応、記載しておきますが、「ハウスメーカー」は、「旭化成」です。「引き渡し後」の定期検査で、クロス剥がれの事を言ったところ、しょうがないんですよね~。でも、せっかく無料保証サービス期間中ですので治しておきますか!?と、治してくださいました。家のケアの説明と共に。 私の回答は、あくまでも消費者としての回答ですので、質問者様の様な事は、納得出来ません。 今回の質問内容は、クレーム(クレーマー)ではなく、引き渡し時の確認事項ですから、確認してこの不具合なら治してもらう、ハウスメーカー(この物件に携わった建築業者)の不備ですので、 治す事が当然の事だと思います。 先の回答にも記載しましたが 「引き渡し後」の経過によるクロス等、家の不具合は、しかたがありませんが、 「引き渡し時」に、「引き渡し前」にしなければならない最終確認事項での不具合を、 自分等の仕事の確認等を怠ったあげく、丸め込み的な説明でクレーマー扱いする業者等、これから先どんな付き合いが出来るのか不安になりますね。 どうなさるのかは、質問者様次第です。
- bucyo
- ベストアンサー率55% (128/229)
内装工事関係者です。 隙間に見える部分はコーキングが少ないあるいは打ち忘れ等及び、壁やクロスの乾燥などにより僅かながら天井と壁面が引っ張り合ったような状態になり発生していると思います。 当然このようなことが起こらないことが一番なのですが、コーキングというのはあまりたくさん打てば良いというものではなくて、クロス同士の接合部などの美観のために打ちますので水廻りなどのシリコンなどのコーキングなどとは異なり非常に細く薄くするのが一般的です。 ですので、乾燥の程度によってはこのようなことが起こりえます。 重大な欠陥などではなく、単なる美観上の問題とお考えいただく方が良いでしょう。 もちろん、コーキングを打てば美しい状態に戻ります。 他の方が言われているような、「やり直し」などはナンセンスで、単なるクレーマー扱いになると思います。 住宅関連に従事しているものは、できるだけキレイで良いものを施工しようと思っていますが、すべてが人手によるところが多いことや、ワンメイクのために完全な施工にならないことがおこりえます。 しかしながら、そのほとんどは簡単な手直しで直るもので、重大な欠陥につながるようなことは少ないと言えます。 はじめからおかしいのは論外ですが、住みながら発生してくることもたくさんありますから、その対応さえキチッとしてくれているのであれば、問題ないとお考えの方が精神的にも、ハウスメーカーとのつながりのためにも良いと思います。 重ね重ねになりますが、今回のクロス接合部分に関してはコーキングの打ち直しという簡単な作業で直ります。 ハウスメーカーも同じようなことを言うと思いますよ。 半年で「電球が切れても」欠陥ではないのとおなじように、家は一軒一軒ことなりますので、多少の不具合などが発生することがありますが、それぞれに正しい対応をすれば気持ちよく暮らしていけるとおもいますよ。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
職人の腕が悪いのです。その言い訳を真に受けてはいけません。そのような職人の張ったクロスは浮きが出たりして不具合が発生しかねません。泣き寝入りしないことです。
- sabro-
- ベストアンサー率27% (54/199)
確かにありますね。 ハウスメーカーさんは何処ですか? 無料保証サービス期間等は無いのでしょうか? と、その前に、「引き渡し時」ですよね? では、その時に「治して下さい!」は、出来なかったのですか?「治して下さい!」の結果がそれですか!?引き下がってはいけません!確かに家というものは劣化・風化等しますが、引き渡し時からこれでは納得できたものではありません。とにかく「治せ!」です!! ハッキリ言うと質問者様は【足元見られています!】丸め込まれています。もしかして、新築分譲建て売り住宅ですか!?その手のトラブルは、よくあります。 ウチは完全注文住宅で「引き渡し後」すぐに、クロスの繋ぎ目が剥がれて隙間が空いてきましたが、即連絡して保証修理してもらいましたよ!確かに季節の変動等で家自体も変化してくる事は避けられませんが、対処方法もちゃんと聞いて教えてもらいましたよ。 大きな買い物ですので、強く出る処は強く出ないと、この先手のかかる事になりますよ。
本当 でも、そうならないように壁紙を貼る技術をもった壁職人も居ます。