- ベストアンサー
前払い残業代
今働いている会社は数年前から残業代が前払い制になっています。 春先にまとめて貰い、1年かけて返していく感じです。 それ事態は特に問題はないのですが、様々な理由で会社を休んだりすると、その月にいくら残業をしても先払いの残業代は消化されません。 翌月の給料に、その残業代はキチンと支払われてはいます。 休んだ自分の責任だと言われればそれまでですが、先払いの残業は強制的に付くので少し納得がいかない所もあります。 調べて見ると先払いの残業事態は問題が無いようですが、休むと消化しないと言うのはどうなのでしょうか。 詳しい方いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる「定額残業代」というものでしょう。 労基法上は明確に規定されていませんが、「他の賃金と明確に区別されているか?」「何時間分の残業代に相当すると説明されているか?」「実際の残業が定額残業を超えた場合、きちんと超過分が支払われているか?」となっていなければ、合法とは言えません。 仰るように、働かない月は会社にとっては出費となりメリットはないのですが、会社の目論見は、1年分まとめて支給するということは、“その会社が、毎月数十時間分の残業を社員にさせることを予定している”ということに他なりません。 そういう「旨み」があるので、過分な出費となる月があっても会社は何にも言わないのだろうと思います。 そういう会社が、安全配慮義務に留意しているかといったら、残念ながら疑問です。 年間まとめて支給するということは、“入社したら、思いっきり働かせるぞ”と宣言しているようなものです。 一度、その金額が一体何時間分の残業に当たるのかを計算、あるいは会社に聞いてみてはどうでしょうか?
その他の回答 (1)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
まとめて貰った残業代を1年かけて返すことと翌月の給料に支払われていることの意味がわかりません このようなシステムは初耳です
お礼
やっぱりおかしいですよね。 なので、先払いの残業を付けない様にしてもらっている人も居るようです。 ただ、その分評価は悪くなっているような感じも見てとれます。
お礼
この制度が始まったのが、社会保険が上がるから…でした。 会社も社員も特をするというものでした。1年分の保険料を決める時期が繁忙期で損をしてしまうから。と説明されました。 何時間分かは給料明細に紙が入ってくるので予告はされます。 ただ、休んだら消化しないというのはおかしいですよね。実際1年で消化出来なかった人も居たようでした。私は毎年何とか消化していますが、今年は去年より10時間多いので心配です。 詳しくお応え下さり有り難うございます。