• 締切済み

当直、ベル呼び出しについて

検査技師になって初めてベルでの呼び出しをすることになりました。 あまり、体力の自信が無いほうです。 若いうちは何とかなるかもしれませんが、40すぎたら緊急呼び出しで体を壊すのでは…と不安です。 たぶん、月に3~4回の当番になりそうです。その他は週1回ほど12時半~21時勤務が入ります。 検査技師さんなどの生の声を聞けたら嬉です。

みんなの回答

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.6

 2次救急病院で診療放射線技師をしております。 現在は技師2名、助手2名の計4名で行っています。 夜間はあまり件数が無い(0~4件)ので呼び出しです。 先代の技師長の力不足なのか経営者の強行なのか、呼ばれなければ1銭も出ません。もちろん翌日の勤務も普通にこなします。 最初に書きましたが技師2名なので1日おきに待機してます。かなりの労働基準法違反ですよね…  他に少しでもいい条件(給料が同じで、休みがちゃんと取れるところ)があればそっちに行きたいんですけどね…

  • mizzou
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

日本では個々の病院の規模がショボイために、医療スタッフを夜間休日を自宅待機にしといて、患者がくれば真夜中だろうがなんだろうが呼び出してコキつかうという労働形態をとっている医療機関が実に多い。 あんまり多すぎてみんな感覚がマヒしているが、これは法律違反の疑いが強いですな。 そもそも呼ばれたらいつでも仕事をしなければいかない、というのは、管理者の管理下にある時間であって、そういう時間は休みとはいえんはな。だってそういう時間はビールものめんし、外出もできんでしょう。寿司処”杉”事件の判例でも明らかなように、客がきたらいつでも働かなければならないような状態は休憩時間ですらないのだ。 まして休みでは決してない。大星ビル管理事件 最高裁、 日本郵便逓送事件 京都地裁、江東運送事件 東京地裁、なんかの判例で明らかですな。 夜中働いたら、翌日は年休なんていうのはもう本当に言語道断、年休はいわれてとらされるもんではないのだ。年休請求権の侵害ですな。夜中働いたら、次の日の日中は休憩なのだ。 従ってこういう時間も含めて週40時間労働にしなければいかんな。それが法律だ。 医療従事者は体力勝負なんていってるヤツがいるが、全く言語道断だな。そういうやつが日本の医療を破壊してるんだ。体力ないやつは医療に従事したらアカンのか。 こういう医療スタッフが当直できる人数をやとうことのできんような規模の病院はつぶしてしまおう。そして人的物的リソースを集約しよう。そうせんかったらいつまでたってもこんなんなくならんよ。

  • GUIN1999
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

こんにちは47歳の放射線技師です。 皆さん大変そうにおっしゃってますが(勤務を変われとか)、私は月に3~4回のベルと遅出でそんなに大変だとは思いませんが・・・(実際に月に4~5回しています) 問題は一回のベル待機で何回呼び出されるかでしょう。夜中に何回も呼ばれると翌日は仕事がつらいことは確かです。ですが、コンスタントに4~5回以上あるような職場なら当直が必要ではないでしょうか。職場の労働条件とかも考慮する必要があります。たとえば、私の職場では前日寝られないくらいに呼ばれると年休を取れます。勤務免除にならないのが難点ですね。私の病院では放射線も検査も呼び出しがつらいという声は聞かないですねぇ。もちろん、リハの様に呼び出しがない方が楽でいいのは確かですが。 あと今回の質問には関係ないのですが、私の場合ベル待機に一回1000円、呼び出し1回ごとに1200円、呼び出しで働いた時間は超勤時間に算定しております。 ご参考までに。

回答No.3

こんにちは。 あなたの年齢や勤務体系がどのようなものかはわかりませんが、今のうちにウォーキングなどで基礎体力をつけておくといいのではないでしょうか。 きつい言葉で言わせていただくと、体力のない人は“使えません”から。 月に3~4回というのは、呼び出し回数のことですか?当直のことですか? 12時半~21時勤務というのは、いわゆる遅出ですよね。 とてもお忙しい職場なのかもしれませんが、今から不安なのでしたら先に申し上げましたとおり、体を鍛えるとか、もっと楽な職場に移るとかなさった方がよろしいかと思います。 友人が結構きつい勤務時間・勤務状態なのをよく聞いておりましたので、所々言葉がきつくなってしまいましたのをお許しください。

karamites
質問者

お礼

ありがとうございます。知り合いの技師も40すぎて呼び出しがきつくなった…と聞き不安になったりして。 慣れも必要ですよね(^-^;

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

勤務体系がいまいち良く分かりませんが・・ >あまり、体力の自信が無いほうです ⇒残念ながら、職業を間違われたようです。 日本の検査部門は女性が多いですから、男性は特に重用されますし、責任者に成り易いし(検査センターなどはそうでもないが、日本の風土として男性の方が、対外折衝に都合もよいし)、検査技師だけではなく(検査技師は比較的今まで楽だった・・・と思います)<医療関係者>として働くには、男女を問わず、自身が不健康では務まりきりません。 何しろ、病院に健康な人は来ませんから、精神的にも肉体的にも頑強でないと、続きません。病原菌の巣でもありますしね(^_^;; 職業を代えるか、勤務先をかえるか、または緊急呼び出しで対処できないほどの遠距離通勤にしてしまうか(病院での泊まりの当直かな?)を早急にしたほうがよいでしょう。  ERでも病院が作ったのですか? 夜間などはオートなら看護士さんに教えておけば一応は出来ますしね。マッチも一度は習っているのですから、大丈夫ですのに・・・・。

karamites
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 春に病院勤めに変わったもので、それまでは企業で働いていましたので出張とかはありましたが、夜勤は初めてで。。。今後の方針を考えるのに されてるかたの、ホンネを色々お聞きしたいと思ったのです。

  • ussa777
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

診療放射線技師を、35年しています。 呼び出しの回数・時間帯などは、勤務されている施設の事情により異なると思いますので、あくまで体験談として参考程度に考えてください。 私の場合、勤務先が車で10分程度のところにあり、さらに20年程前までは、同僚も少なかったため一ヶ月に20回程度勤務先から呼び出しがありました。今でも科全体で一ヶ月30回程度呼び出しがあり、管理職になったこの年齢で1-3回こなしております。 正直言って、夜中2時頃に出勤し1時間程度の仕事をこなし、日中は普段通り勤務に就くのはきついときもあります。しかし、今の医療従事者の置かれている環境は、これを是とするところがあります。 もしこの仕事を、20年後も続けたいと考えておられるなら、日々の健康管理に気を付けられ、(酒・たばこ・睡眠時間・食事の量・運動etc)精進してください。 私の先輩で、自分の事では40年間一度も、健康保険証を使わずに退職された方がいましたが、そのくらい気持ちを引き締めておかないと、どの職業に就いてもきついかと思います。

karamites
質問者

お礼

ベテランの方のお話ありがとうございます。 今の予定では月3~4回のベル、と遅番なのです。 体力増進に勤めます。。。検査の仕事が好きですので!

関連するQ&A