- ベストアンサー
理学療法士の学校での物理について
理学療法士を目指すものですが、専門学校の履修科目に物理があるようです。出身が文系で、物理は一切学んだことがないです。入試科目の理科は物理、生物、化学からの一つ選択ということで生物で入試は受けれるのですが、入学してからの物理が心配です。理学療法士の専門学校出身の方などおられましたら、どのようなものなのか教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在理学療法士をしているものです。私自身も、教育大学出身で、専攻は地理学。入試科目も数学を選択し、理系科目など高校以来見たことはありませんでした。 その私も専門学校時代に物理を履修しました。どの程度かといえば、中学の授業に毛のはえた程度です。「物理」という言葉におびえる前に、「なぜ理学療法士が物理を勉強しないといけないか?」ということを考えなくてはなりません。理学療法を学んでいく上では、運動学、物理療法などにおいて、物理の知識が必要になってきます。 専門学校の履修科目はさまざまで、中には「これって本当に必要なの?」と思うものもあります。しかし、後々になって考えてみると、「もっとしっかり勉強しとけばよかったわ・・・。」と思うことがよくあります。「物理なんて・・・。」と目をそむけないで、それも理学療法の勉強の1つですよ。
その他の回答 (1)
- oriro1208
- ベストアンサー率40% (66/165)
こんにちは。 あくまで参考程度に考えてください。私の弟が柔道整復師の専門学校へ通っていました。今は卒業して国家試験にも合格し、柔道整復師として接骨院に勤務しています。その弟が物理が解らないといって私に参考書を紹介してくれと言って来ました。その学校の物理のテキストを見ますと高等学校の教科書に毛が生えたような内容でした。もし高校時代の友人等で理系の方が周りにおられたら、その方のアドバイスを受けるのが良いと思います。がんばってください。
お礼
回答ありがとうございました。安心しました
お礼
とても詳しく回答していただきありがとうございました。実際に理学療法士のかたということで、非常に参考になりました。物理だから。というだけで拒絶せず、頑張っていこうとおもいます!!まずは入試がんばらなきゃ!