• ベストアンサー

MRAMについて

MRAMについて、次の2つのことを教えてください。 (1)MRAMは電源を切っても記憶状態を維持する不揮発性メモリーとの事ですが、この『不揮発性』って何ですか? (2)MRAMは実用化されているのでしょうか?また、実用化されているのであれば、MRAMはいつ市場に登場するのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

メモリーというと通常半導体メモリのことをさすことが多いので、フロッピーディスク、CDRなんかの記憶デバイスを、あまりメモリーとは呼ばないと思います。不揮発性記憶デバイスだとは言えると思います。 一方、フラッシュメモリは、まさしく不揮発性メモリの代表例です。 揮発性メモリは、通常のDRAM、SDRAM、DDR-SDRAM、SRAMなど、パソコンに使われている主記憶メモリは、大抵そうです。

honisu
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。よく理解することができました。

その他の回答 (1)

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.1

(1)説明どおり「電源を切っても記憶状態を維持する」ことです。 (2)下記サイトにあるように、小容量のものは、商品化され始めています。

参考URL:
http://www.mot.co.jp/SPS/html/ad/2003/mram4.html
honisu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 (1)についてなんですが、具体的にはフロッピーディスク、CDR、フラッシュメモリーなどが不揮発性メモリーに分類されるのですか?また、揮発性メモリーの具体例にはどんなものがあるのですか?

関連するQ&A