• 締切済み

配当金が無ければゼロサムですか?

株式投資は配当金や優待が無ければゼロサムと考えてよいですか? ゼロサムではなくとも、ほぼゼロサムに近いと考えてよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • NEWINN
  • ベストアンサー率55% (334/597)
回答No.12

参考URLに回答があります。

参考URL:
http://www.tsurao.com/archives/1637194.html
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.11

株式投資は配当金や優待が無ければゼロサムと考えてよいですか? ゼロサムではなくとも、ほぼゼロサムに近いと考えてよいのでしょうか? ★回答 ちがいます 日本株は 世界の異常株であるため そのように感じる 勘違いの人が多くいるだけ 日本株だけが 日本固有の問題で 長期で低迷しているだけである 日本固有の問題とは金融政策などの失敗 旧大蔵(財務省)+日銀 に代表される 使えない国民経済に住む ダニが住んでいたから  一部の人はデフレのがいいわけ 先進国 統合チャート(日本 イギリス アメリカ ドイツ) 以下URLを ブラウザーに入れ ヤフーファイナンスで確認すりゃ 一目瞭然 である http://finance.yahoo.com/charts?s=%5EN225#symbol=^n225;range=19890731,20130902;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined; http://finance.yahoo.com/echarts?s=^N225+Interactive#symbol=^n225;range=20040428,20131007;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined; ・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★そのように言う理由 回答 【長期に日本株価を低迷させる原因】 日本株だけが 日本固有の問題で 長期で低迷しているだけである 普通にゆるやかインフレの国はそのようなことはない 以下など参照して 貴君が自分で総合的に考え判断するとが重要である 日本の株価は長期でみれば上がっていくのでしょうか?? http://okwave.jp/qa/q2199932_2.html?by=datetime#answer 日本の不況の元凶 http://okwave.jp/qa/q8536491.html 消費税アップに付いてですが http://okwave.jp/qa/q8367532.html インフレで資産家が損をするって本当ですか。 http://okwave.jp/qa/q8380632.html 消費税増税に伴う駆け込み需要後の反動について http://okwave.jp/qa/q8524397.html  

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.10

>ただ倒産のケースを除けばゼロサムの様なきがしてます。 なんでだろ。なぜそのような考えになるのかよく分かりません…。 倒産のケースは最も極端な例を持ち出しただけで、倒産せずとも1000円の株が10円になるだけでもほとんどの人が損をします。倒産のときだけが特別ということはありません。 何か基本的な言葉の定義で認識の相違があるように思えます。そこを確認させてください。 まず「ゼロサム」という言葉の確認。 (0)ゼロサムとは、複数の人が相互に影響しあう状況の中で、全員の利得の総和が常にゼロになること、またはその状況を言う。 ということでいいですか? そして(1)考えるべき損益は ・決済済みの確定損益 ・未決済の含み損益 の2点、でいいですか? で、(2)「ある特定の期間に取引に参加した人すべての利益と損失の合計について」の話、だと思うのですがあっていますでしょうか? あととりあえず(3)手数料その他の経費は一切考慮しない。でいいですよね。 あとさらに(4)現物株に限った話、でいいですよね。 (0)(1)(2)(3)(4)すべてOKの場合、 現物株取引においては、期間開始日と終了日で価格が同じになっているケースだけは損益の合計が0になります。その他のほとんどのケースでは損益の合計は0になりません。つまり(0)にも書いた「全員の利得の総和が常にゼロになること」という基本的な言葉の定義に反しますので現物株取引はゼロサムではありません。 一方でこれがFXなら、期間開始日と終了日で価格が同じだろうと食い違っていようと、損益の合計は必ず0になります。そう、必ずです。これをゼロサムというのです。 一応、Wikipediaにはこう書いてありましたが。 ゼロ和 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E5%92%8C # 株式は、基本的に非ゼロ和である。

回答No.9

  株は売り買いしてる人以外に保有してるだけの人がいます 発行済み株式の半数以上は固定株です、つまり売り買いせずに持ってるだけ 上昇局面では持ってるだけで評価益がでてます 下落局面では半数の人が損失を被ってることになります、だから売買してる人が損得均等してると仮定しても全体では損がでてます 質問が「配当金や優待が無ければ」とあり、売買だけに特化した考えはおかしいでしょ 固定株主も考えるべきです 一方で為替の場合は売買しない人、つまり日本国内で円を持って生活してる人は円安になっても何の損失も出ません。

nanndedanazoda
質問者

補足

皆さん(No9まで)の回答を読ませて頂きました。 こちらで補足させていただきます。 含み益や含み損は売却してないので(資産にはなりますが私の質問の意図とは違います)反対売買をすることを前提として質問しています。 倒産のケースを考えるとゼロサムではないと思いました。 ただ倒産のケースを除けばゼロサムの様なきがしてます。 マニタリーベースを2倍にしても結局 参加者の反対売買で利益が出るのでゼロサムの様な…でない様な?

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.8

No4です。補足です。 会社が倒産して株価がゼロになる、もしくは株価が過去の最高値、最安値に絶対戻らないという仮説のもとで 考えるのであればゼロサムではありませんが、一般的な株価の動きの中ではゼロサムです。 こう考えてください。 リーマンショックや震災で株価は暴落しました。多くの一般投資家は暴落して売っって損をしました。 この段階では確かに、大半の人が損をして、利益額合計より損失額合計のほうが大きいです。 しかし、売ったという事実は買った人がいるという事実でもあります。 暴落前の株価まで戻ったら、この買った人が利益を得るためゼロサムです。(利益額合計=損失額合計) マクロで考えれば上記のようになります。実際は頻繁な売り買いがなされてもっとミクロ世界ですが 原理は同じです。

回答No.7

  勘違い回答が多い ゼロサム・・・利益と損失が等しい 会社が倒産して株主全員が損失を被れば、ゼロサムではない 倒産しなくても株価下落局面では大部分の株主が損失を出すのだから、これもゼロサムではない なぜなら利益を得た人の合計金額より、損失を出した人の合計金額の方が大きい   

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.6

微妙かな。 買収して廃業させて会社の資産を売る、という手法もあるからね。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.5

一応、現物株の話に限定しますね。FXはゼロサムですが、株は明らかに違いますよ。 上昇局面なら損をする人はいません。 逆に不祥事が発覚し下落、最後は1円になりそして倒産、という場合には利益を得る人はいません。 どんな株でもどんな状況でも、いつか必ず元の水準に戻るなどという事もありえません。ですのでゼロサムであるはずがありませんし、近いこともありません。似ても似つかないものです。 例えていうなら、ドラえもんとガンダムの区別がつかないのと同じようなものです。「どっちも30年以上続く人気のロボットアニメだろ」とか言って。

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.4

その考えでいいですよ。 市場にはどんな状況であろうと売りと買いが必ず存在するのです。 買うためには売る人がいる・・・あたりまえですね。 他の方の回答は市場の原理を一方向からしか見ていない回答です。 株価が上がり続けるという仮説を基とした回答です。 なので明らかに間違っています。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

元本保証ないから損しますよ、なぜなら倒産すれば価値がなくなります

関連するQ&A