• ベストアンサー

イチゴは常温保存でいいのですか?

例えばスーパーでイチゴを買ってきたら、冷蔵庫に入れなくても普通に部屋に置きっぱなしで大丈夫ですか?今ぐらいの季節だと何日ぐらい持ちますか?あと、イチゴは洗剤を使わなくても水洗いだけでいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 あの~イチゴは「野菜」ですけど・・・・。  まいいけど。  常温保存の方が美味しく戴けます。買ってきてすぐに食べなくても冷蔵庫に入れる必要はありません。  涼しいところに置けばOK.  ついでにサクランボもそうです。  果物は「切ったら冷やす」が良いのですが、その他は常温保存で充分です。  ただ、スーパーのイチゴパックは下の段が傷みやすいので、早めに開けて他の容器に移すのが良いですよ。  それから、水洗いだけというひとと、ちょっと塩を入れた水でざっと洗うという人がいます。  洗剤なんか使ったらダメです!

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。僕もイチゴは果物だと思ってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ppiz
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.4

イチゴは基本常温で問題は無いのですがスーパーなどで購入するときに 冷蔵した物であれば、購入後も冷蔵した方がよいと思います。 ただ、パックからは出した方が良いでしょうね ちなみに洗剤は使いませんが、水洗いは食べる前が良いです。 基本的には2~3日は問題無いでしょう。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.3

いちごは、買って帰ったら冷蔵庫(野菜室)へ入れて、食べる1時間位前に冷蔵庫から出します。(冷たすぎると甘味を感じにくいので・・・) あと、水洗いと言っても、サッと水を流すだけ。並べる時に、洗ってから並べてあります。 水で流せば流すほど、甘味が流れますので・・・水に浸したりしてはいけません。 何日くらい持つかは買ってきた物にもよりますが、重ねてあると傷みやすいので、お皿に広げて置いたら3日位は十分美味しいですよ。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.1

イチゴは、とても傷み易いくだものです。 購入後、野菜室で冷蔵をしましょう。 今ぐらいの季節、食べごろのイチゴを買ったのなら、常温で1日でもわるくなる場合があります。 買った当日に食べるのであれば、常温でも大丈夫でしょう。 また、イチゴ全体の内、半分ぐらい青い所が残っているものに関しては、2~3日の常温保存でも大丈夫だと思いますが、赤くなるのを待っている内に、腐れてしまう事があります。 洗剤では洗った事はないですね。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A