- ベストアンサー
友達や仕事での注意とは?注意の意義と効果を考える
- 友人や職場での注意は、他人に注意される前に自分が注意をすることで、マナーやミスを防ぐことができます。
- 注意は、悪意がなくても他人の行動に対して適切な指摘をすることで、より良い関係を築くことができます。
- ただし、注意をする際には言い方に気を付け、相手の気持ちに配慮することが重要です。また、一度注意をしたら、それ以上の言及をしないようにすることも大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのキレた人は、余程お偉い人か怖そうな人に ヘイコラするような人なのでは あなたがいくら正しい事を言っても、内容は聞いておらず 「あなたごときに注意されたかっこ悪い俺」をかくす為にキレたのだろう 実際キレたら退き下がったし そいつはそうやって生きて来たんだね 犬みたい どうする? どんなにキレられても「そういう事しちゃいかん」と 辛抱強く注意し続ける? そいつがビビリそうな者を使って伝える? 自力でそいつの鼻っ柱を折る? 犬は相手にせずに、まともな人間だけを相手にする? どれでも正解だとは思う。
その他の回答 (3)
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
注意されて、「あっ、そうか」と気がつく人とそうでない人がいることはすでに経験済みですよね。 気がついたらとにかく注意しておいて、あとはその人次第です。 逆ギレする人のその後の事なんて知ったこっちゃないです。 ただし、仕事などでその人とチームを組む、というような場合は別です。 「チームにとって良くない」のであれば、何度でも注意しましょう。 不愉快でイヤでしょうが。 本人がキチンと直せない限り、チームとしては動けないですからね。
お礼
回答ありがとうございました! これまで《他人・職場の上司さんに厳しく言われる前に》と思って。 友達や新人さんに、一言注意をしてきました。 みんな私の気持ちを理解してくれたのか、すぐにわかってくれて「助かった」とか「ありがとう」って言ってくれました。 相手を思いやっての注意って、やっぱり必要ですよね。 せっかくアドバイスをくれたのに、本当に申し訳ありませんが…。 逆ギレするような人には、もう私からは注意しません。 喧嘩になるのも嫌ですし。 そういう人は《他人・上司さんに厳しく注意されればいい》と思います。 お仕事の場合は他のメンバーの迷惑になる前に、上司さんに報告して怒られたら良いかなって思いました。
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
新入社員に関しては、監督する教育係の人間がいるはずです。 質問者様が教育係で無い限り、何か気になることがあったら本人ではなく教育係に言うべきです。 また、友達にしてもそうですが、マズイ事や嫌な事などは、質問者様がそう思っているだけで必ずしも万人共通がそう思ってるわけではありません。 他人がどうこうでなく、結局は自分が思うから言ってるのであって、人に転嫁してはいけませんよ。 そういうのは確かにお節介です。 ただし、取引先やお客様など、重要な相手に対する事は早々に注意すべきですが。
補足
回答ありがとうございました。 私の職場は小さいところなので、教育係というような人はいません! 上司さんはいますが、自分のお仕事をしているのでほとんど見ていません。 だから新人さんは、先輩やメンバーでフォローしているのです。 ただ《自分で言わずに上の人に言う》というのは、良い考えですね。 今度何かあった時は、私と同じ考え方の先輩に話してみます。 友達の件ですが。 質問にも書きましたが《さすがに言わなくちゃ駄目》と思ったことしか、注意していません。 例えば、お店のドアの前(真ん中)で急に立ち止まってスマホをいじったり。 レジで小さい子が先に並んでいたのに、気付かなくて横入りしてしまったり。 そういうことは、私だけがマズいと思うわけではないと思うので。 「ドアの前で止まらないで」とか「この子が先だよ」って、軽く一言注意しています。 実際に迷惑に思っている人がいるわけですから、自分のことをお節介だとは思っていません!
- satoron666
- ベストアンサー率28% (171/600)
うーん、そうですね。 どういった行動を取ったときに注意したのかにも寄りますが、 その人には今後何も注意しなくて良いと思います。 キレられても面倒ですし、他の人に怒られていようとスルーで良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど。 その人に関しては、ほっておくという対応でもいいですよね。 もし「なんで言ってくれなかった?」みたいに言われたら「この前言ったら、逆ギレされたから」と、冷静に対応してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございました! 《あなたごときに注意された、かっこ悪い俺を隠すため》 まさに、そのとおりかもしれませんね。 その人のことは、もうほっておくことにしました。 《わかってくれない人を相手にしても、仕方無い》と思うので。 私はこれからも《相手やまわりの人を思いやって》の一言注意は続けます。 それでもしまた逆ギレをするような人がいたら、友達ならほっておく。 職場の新人さんなら、上の人に報告します。 他のメンバーの邪魔をしてほしくないので、上の人に厳しく注意されれば良いと思います。