• ベストアンサー

ものすごく初心者の質問で恐縮ですが・・・

原付の五速ギアつきに乗っています。赤信号だなーと思ってギアを1速まで落としていったら突如信号が青になったとき、いきなりギアを2速や3速にいれても大丈夫なのでしょうか?それともやはり一回1速まで入れたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotetchan
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.6

自分も原付のミッション車に長く乗っていたので、信号までに1速に入れてしまう気持ちがわかります。 何しろパワーがないですから、車の流れについて行こうとすると、1速でのフルスロットルでスタートしないといけないんですよね。ついつい、止まる前から発進の時のことを考えてしまいがちでした。 機械として「大丈夫か」という話は、停止状態になっていないのであれば全く問題はありません。停止状態で3速なんかに入っていると、エンストの危険があります。が、決して「壊れる」という意味ではありません。むしろ、スピードが出ているときにギアを落としすぎる方が、クラッチをつないだときに後輪がロックしてしまって大変危険です。 自分は赤信号を見たら、 減速→2速までシフトダウン→停止→1速にダウン という方法をとるようにしています。 ただここで原付の人に多いのが、 「止まってからだと1速やニュートラルに入りづらい」 という症状です。これは、オイル交換をまめに行い、オイルの量を適正に保つことで改善する場合が多いです。オイルの入れすぎが原因だったりします。 それでも入りづらければ、半クラの状態でギア操作をすると、一発で入ると思います。

ginta123
質問者

お礼

kotetchanさんの赤信号を見たら・・・のところ、とても参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • sin0717
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.7

バイク、この時期は気持ちいいよねー!で、お答えです。 スピードによります。少しでも動いている状態ならば2速でいいと思います。通常2速で加速している位のスピードなら3速。ginta123さんは、赤信号の時に、クラッチを切って1速まで落としているのですか?もしそうなら、減速しながら5→4→3→2→1と順番に落とし、1つ落とす毎にクラッチをつないでエンジンブレーキを併用しながら減速していくといいですよ(カッチ・カッチ・カッチって感じ)。シフトダウンしながらクラッチをつなぐ際に車体が過剰なエンジンブレーキでガクガクするようであれば、スピードをもう少し落としてからギアを落とすか、シフトダウンの際にクラッチを切ったときにスロットルを軽く空吹かししてエンジンの回転を少し上げれば安定するはずです。んでは!

ginta123
質問者

お礼

とても気持ちいい季節ですね~。早く梅雨が終わって全快の夏になってもらいたいものです。回答ありがとうございました!参考にします~。

  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.5

ギアを1速に入れるのは止まる直前でいいと思います。 惰性で走っている間に早めに1速に入れるとつんのめることになるでしょう。 ですから、ご質問のような状態ですと、ちょうど2速や3速で加速していいと思います。 ギア付き原付ですと、1速はほとんど発進のためのギアで、停車状態でしかつかわないのでは、と思いますが。 そのときのスピードにあったギアを使えばいいと思いますよ。

ginta123
質問者

お礼

バイクのスピードと相談して運転したいと思います。ありがとうございました~!

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.4

バイクは教習所で乗って以来ご無沙汰しているので、公道でのシビアな経験は無く、所内のぬるま湯運転しか経験がないので割り引いてお読みください。 車と比べてクラッチの細かいコントロールがし易いので、クラッチミートのときにギアーが合わないなと感じたら握りなおしてギアーを踏み変えていました。 こんなことをしていたのは何をしても危険の無い所内だからできる芸当かしら。 どのギアでつなぐかはそのときの車速とエンジンの回転数で決まると思います。 原付は経験がないのですがエンジンの吹き上がりはいいのでしょうか?吹き上がりがよれば低目のギアーでもアクセルワークでつないで順次シフトアップできることと思いますが、:原付は経験がないので分りません。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

ひょっとして前方の信号が赤だった時に、クラッチを切って惰性で進みながら、一気に1速までシフトダウンしているのでしょうか? そうすると、まだ車速が有る程度まで落ちきっていないのに、既にギアは1速になってしまう訳ですよね。 それだと、質問のような状況では、発進する際にギアの選択でやや迷う事があるかもしれません。 クラッチを切ったまま、一速に入っていたギアを2速や3速に入れ直して、クラッチミートして加速しても、それに見合った速度であれば、機械的に問題になるような事はありません。 むしろ車速が落ちきっていないのに、一速でクラッチミートするほうが、影響が出ると思います。  赤信号等ですでにそこで止まるために前進していく時には、そこに向けて減速すると同時に、それに見合ったギアにシフトダウンしながら・・・・もちろんギアを落としたら一旦クラッチを繋いでエンジンブレーキを利かせながら、減速していったほうがいいでしょう。 そうすれば、まだ3速や2速で減速中に信号が青になっても、ほとんどそのままのギアで加速していけるでしょうから、あわてる事無くスムーズに運転できると思います。 ギア付バイクに乗って発進する時に、1速→2速→3速・・・・とシフトアップするように、停まる時もその逆にきちんとシフトダウンするほうがいいでしょう。 ただし、急制動などの場合はこの限りではありません。

ginta123
質問者

お礼

あせらないで丁寧に運転しようと思います。ありがとうございました!

  • karinto7
  • ベストアンサー率23% (58/251)
回答No.2

別段1速まで入れる必要は無いと思います。 そのときの車速やエンジンの回転数に合ったギアでスタートしてください。 >エンストも怖いですけどあのつんのめりそうになるのも怖いですよね。 急激な負荷の変動は機械的にも良くないですし安全面でも良く無いと思います。

ginta123
質問者

お礼

どうもありがとうございました。やはりつんのめるのを防ぐ意味でも機体に悪影響がないとわかったので2、3速で発進しようと思います。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

別に2速や3速で発進できるのならそのギアでも構いませんが、原付のトルクでは3速発進あたりになるとエンストするかもしれないですよ。 また、5速で走っていて信号など予測して止まる場合にはシフトダウンしながらエンジンブレーキを併用して止まると、次の発進もスムーズにいくと思いますよ。

ginta123
質問者

お礼

たまに速さ的には今3速だなと思いながらも1速に入れてしまっているので怖い思いをしながら発進することがあります。エンストも怖いですけどあのつんのめりそうになるのも怖いですよね。早速の回答ありがとうございました!参考にしてみます。