• ベストアンサー

幼稚園年長さんの行動どうして?

息子の幼稚園のクラスメイトですが、濡れ衣を着せる子がいます。 それも偶然に何かがおきた時ではなくて、自作自演で、わざとに自ら仕掛け、そして相手に濡れ衣を着せます。 かといって特定の誰か一人だけにするのではなく色々な子にするんです。 とりあえずバレバレなので、まだ可愛らしいですが、私としては以前から非常に賢い子だと感じていました。もう一段知恵がついてくると怖いなと密かに警戒してます。 どうしてそんな事をするんだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.5

あの~、スミマセン、私が幼稚園から小学校の低学年までの間がそのような子供でした。 その当時の私の考えでは、今でいうところの「愉快犯」の心境だったのです。 言い方は悪いですが、他のクラスメイトが困ったり、オロオロしたりしているのを見るのが単に面白かったのです。 小さいころから頭の回転が速く、ズル賢かったので、どうすれば同級生が躍るのか、どうすれば大人が諦めたり許してくれるのかを、子どもながらに常に考えていました。 幼いころから、謝罪の仕方は上手かったですよ。 ですが、そんな事が長く続くことはなく、裏切られた友人は去って行きますし、周囲の大人からは信用を無くしますので、次第に悪知恵をそちらの方向に働かせることは減って行きます。 まあ、こまっしゃくれた子どものイタズラの一種なんですけどね。 ちなみに、私に前科はありません。 大人になるにつれて、頭の中では何度もあくどいイタズラのシュミレーションが浮かぶのですが、そこは少しずつ身についてきた理性がブレーキを掛けるようになりましたよ。 もちろん中には、そのまま悪の道をまっしぐらに進む子もいるかもしれませんが、途中で気付いて立ち直る子も居ますので、長い目で見てあげて下さい。

mavoo351lo
質問者

お礼

sayapamaさんのように気付く事ができるといいですね。 裏切られた友達が去っていくというのも学びの一つですね。初めは物欲かな?と思っていたんですが、どうやら違うようで不思議でした。 子供にも深い心理があるんですね。

その他の回答 (5)

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.6

お友達の気を引きたかったり、先生の気を引きたかったり 自分ではバレバレだと思ってないんでしょうね 幼少期は可愛いですみますがこれからですよね 知恵がついてきますし悪質な方へ行かないといいですよね。 逆にいじめる側、いじめられる側になってしまう可能性ありますからね。 言葉に棘が出ていたら要注意ですね

mavoo351lo
質問者

お礼

悪質になってくると…と懸念があります。 今はクラスを仕切るようなタイプではありませんが、もし仕切るようになったら…とか考えてしまって。今のところ言葉に棘はありません。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.4

自分に眼を向けさせたい。に尽きるでしょう。 幼稚園年長ともなればよい悪いの区別はついていますから たとえば自分で園服を汚して、 「先生!○○ちゃんが僕の服を汚した!」と訴えれば まず先生は自分に眼を向けてくれます。 その後相手に確認したり注意したりするでしょう。 それによって自分が守られ、大事にされ、誰かよりも優遇されると思っているのでしょうね。 それはとても可哀想な発想だと思います。 そうでもしなければ人は自分を見てくれない。 努力の成果や才能ではなく被害者としてしか目を向けられなくなるかもしれません。 縄跳びで頑張って褒められた子 年少さんやお友達へ親切にして褒められる子の中で ○○された子としてしか先生や大人に目を向けてもらえないのですから。 家庭環境のせいなのかその子の持って生まれた感覚なのかはわかりませんが 先生方も分かっていると思います。 賢い子なら努力や思いやりこそ人の目を引くのだと気付いてくれるといいですね。

mavoo351lo
質問者

お礼

そう考えると可哀想ですね。先生はわかっているようです。本当に早く気付くといいです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.3

構って欲しいからですね。 >怖いなと密かに警戒してます。 これはその子に対して不適切な行動です、貴方は見たままを注意して「おばちゃんは見てたよ、ちゃんと謝っておこうね」とにこやかに目を光らせてあげて下さい。 色んな子にするのに、警戒して怖いと思う大人の方が「かまってちゃん」よりも怖いと、大人として同じ母親として感じます。

mavoo351lo
質問者

お礼

確かに、子供っぽい発言かもしれません。 ただ幼稚園内でおきてることで、直接言葉を届ける環境にありません。園の体制的に恐らくは親御さんも知らないかもしれません。

noname#196554
noname#196554
回答No.2

親が適切な愛情を与えていないからでしょう。 本当の愛情を知っている子供は、それがどのように自分に影響し、どれだけ自分を潤すかを知っているし、それを他人にも与えることにより物事はさらにいい方向へ向かう事を知っています。良い事をし、いい意味で人の気を引くことができる子は、それが悪い方法で人の気を引くよりもっと素晴らしい事だと知っていますから、そういう方法で気を引こうとは思いません。 そういう事が分かっていない時点で賢い子ではないですよ。むしろ知恵をつけ、そういう手段で人の気を引いても自分にとって不利益になるだけだということに気付くといいですが、そういう思考回路は幼少期に一度植えつけられるとなかなか取り除けないものです。

mavoo351lo
質問者

お礼

適切な愛情…大事なことですね! 親御さんはかなりしっかりした方です。親の目からは見えていないこともあるのかも。私も今一度我が子への子育てを見直したいものです。 早く気付くといいですね。

  • ssda5
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.1

単に かまって貰いたいだけ  子供だもん 他意はありません  親に甘やかされてない子供には よく見られる光景です

mavoo351lo
質問者

お礼

ありがちなことなんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A